教えて!住まいの先生

Q 【外壁シーリングについて】 築12年なんですが、外壁のシーリング劣化は仕方ない事だと思っています。

が、隙間が開きすぎ(1番開いているところで1.5センチはあります)タイルの段差が合っていない…これって普通の事なんでしょうか?
それとも工事ミス?
リフォームの際重要になるので、詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。
お願いします。
質問日時: 2021/7/15 02:00:44 解決済み 解決日時: 2021/7/21 22:22:57
回答数: 2 閲覧数: 113 お礼: 250枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2021/7/21 22:22:57
ゴメンナサイ!想像のみで回答します!

写真や実物を見れば、もう少し書けるのですが、質問文から想像のみで御回答差し上げます!

シーリングの劣化は、確かに仕方ない事っす!

耐候性とゆーか、耐久性が超高いっす!10年経っても全然イケます!ってレベルのコーキング剤を使っていないケースで有れば、10年くらい経つと劣化します!

また、コスト面の影響かと思われますが、打設する厚さが薄いと、日当たりの良い南面なんかは、劣化して、風化して、粉々になり、風と共に去っていき、裏のハットジョイナーという部品が丸見えってパターンもアリマス!

コーキングの種類にはシリコン、変性シリコン、ウレタン等々の種類が有りますが、種類が変性シリコンだから長寿命って事でも無いので、長持ちするかどうかは施工する職人の技術だけでは無く、材料次第ってところも大きいっす!

どんなに腕の良い寿司職人でも、ネタの差が雲泥の差で有れば、そりゃ素人に負けるってイメージっす!


っと、経験から得た材料のうんちくを書きましたが、質問文にある1.5センチの隙間は、開き過ぎかなーって感じはします!

しかしながら、地震などの影響が有ったり、サイディングの下地から浮いていたり、というケースで有れば、施工が全ての原因では無いのかもしれません。。。


んんー、類似の質問に答えてきた事もありますが、まずは現状の写真なり、動画なりを記録した上で、施工した会社へ、記録が残る形で対応の相談をし、同時に他社へも見解を求めるって方法が、割りと円満な解決への近道になるかもしれません!
地元のリフォーム会社はヤフーで検索!!!

12年経過しているとはいえ、構造を理解しているハウスメーカーへ依頼する方が安全なパターンは有りますが、それを超える信頼があるリフォーム会社が見つかればそっち方が良いかなーっとも思うっす!


んんー想像のみですとこんな感じです!ゴメンナサイ!



と、こんな感じでどうしょうか?

僅かでも、御参考になれば幸いっす!
ではではー、失礼しまっすー。

【回答者は、こんな感じっす↓】
住まいのリフォーム情報HPリフォーム思考の運営者です。実務経験としては、内外リフォーム、増改築、新築、大規模改修、集客、営業、トイレ交換などなど。そんな人からの無責任な助言として、優しく受け入れてください。
note始めました。リフォーム会社選びの参考から過去のQ&A等、無料公開中!

リフォーム会社選び→https://note.com/reform_sikou/n/n2941c12186e0

過去Q&A→https://note.com/reform_sikou/n/ne56a857941b5
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2021/7/21 22:22:57

詳しく分かりやすく、ありがとうございます!
不安になっていたのですが、少し楽になりました。助かりました。
参考にさせていただきますね。

回答

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2021/7/19 00:28:54
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11125744906

その昔ねむれないとに仕事を頼んでいた元請さん

2014/3/28 8:13

1回答

ここで、回答しているlalanntakaさんの回答に疑問があるのですが教えて下さい。

サイディング用変成シリコーンという種類のコーキング材についてなのですが、窯業系サイディング材は縮むので
専用の上記材料を使わなければならないそうです。
これは、リフォーム打ち替えの際にもそれを使わなければダメです❗️
と常日頃からおっしゃっていて、はてそのメカニズムは?と尋ねたところ、サイディング専用のコーキング材は、チューイングガムと同様、伸びる一方の材質なので窯業系サイディングの縮みに対して順応出来るんだ❗️と、おっしゃっているのですが...

❓(・_・; はて❓
当方もその言葉に感銘をうけ、早速サイディング用なるコーキング材を取り寄せ、硬化後の残ネタを調べてみたところ、❓ありゃ❓
普通に伸び縮みするし、グイッと引っ張ると普通に切れちゃいました。
❓普通のLMとなんか違うのかな
❓間違いなく言える事は、伸びる一方の材質ではないぞい(・_・;、、、
だいたい、伸びる一方だったら対象の動きに追従した後には、ウニャっとたわんでしまわないだろうか❓
それに、縮むのは理解出来るが、10年経過後も縮み続けるのでしょうか
❓ だから、リフォームの打ち替えでも、チューイングガムと同様の伸びる一方の材質(lalanntaka談)である
サイディング用変成シリコーンでなきゃダメなの❓

サイディング用変成シリコーンの、
本当の良さを教えて下さい…>_<…

腕の世界でテッペンを奪るとプロフィールに書いてあったので、騙されてしまいました...トホホホ´д` ;
ネットって、なんでも言ったもん勝ちなんですかね...

補足
lalanntakaは、究極のお馬鹿さんですから、アホな回答でも静観されていると、ご自分が凄い回答者だと勘違いしてしまうんでしょう。
この様な方は、人にものを教える立場ではありませんし、野に放った、私らにも責任がありますのでね。

折りたたむ
リフォーム・303閲覧・500

共感した



ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました

ねむれないとに請負詐欺紛いなことをされた元請さん

2014/3/30 3:41

私、本物のbihekitotoroですが、訳ありでこのIDになりました(縛笑。

妄想もそこまで行くとすごいですね。

伸びっぱなし?

んな訳ないでしょ。

コーキング打ち替えで撤去する時、そんな代物見た事無いです。

その書き込み見て、その後、プライベートでその話が持ち上がった時に
私が「全く違うよ。それはウソだよ。」って本人の前でも言ったけど

あの時も一所懸命誤魔化して、「表現の違い」なんてホザイテタよね。

サイディングも、構造躯体も、動きは伸び縮みするんですから、縮んで引っ張られる動きだけに追従すれば良い。
なんて事はないんですよ。

一級技能士?。・・・・・無能士の間違えでは?・・・・しかも、特級の。

表現の違い。ではなく、放言の違いだろ。

暇な時はいつでも相手してやるから、よく覚えておきなさいよ。タカ君。

君だけはこのまま許す事はないから。
2人がナイス!しています

ナイス!
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information