教えて!住まいの先生

Q 賃貸マンション、アパートのインターネット契約についてご教示ください。 現在引っ越し先を検討してますが、条件として快適にインターネットを利用できる点があります。

最有力候補の物件が「インターネット無料」です。
一般的な賃貸での固定回線やインターネット無料について、以下の認識正しいかご教示ください。
※「インターネット無料」自体は物件選定の条件に入っていないので、遅いとかのデメリットについては記載いただかなくて結構です。

1. 今回の物件選定上は論外ですが、共用部まで光ケーブルが引き込まれていない場合は共用部への引き込み、部屋への配線の工事が必要になる。
当然、各種工事にはオーナー(や管理会社、組合)に許可を得る必要がある。

2. 共用部までは光ケーブルが引き込まれているが、各部屋までは光ケーブルをひかれていない場合は共用部から部屋への配線工事が必要になる。

3. 共用部まで来ている光ケーブルの業者がフレッツ光の場合、フレッツ、光コラボであれば共用部の工事は不要。
NUROなどの別回線を利用したい場合は、電柱から共用部への引き込み工事が必要になる。

4. 各部屋まで光ケーブルが通っている(光コンセントがあるかで判断?)場合は、基本的にフレッツ、光コラボであれば契約してONUを業者からもらうだけでOK。

5. インターネット無料のLAN方式は共用部にONU、ルーターがあり、L3でVLANを切って各部屋にメタルケーブルで配線しているような認識ですが、問題ないですか。
(VDSL配線方式は論外として)

6. インターネット無料の光配線方式のイメージがつかめません。
こちらから回線、契約、プロバイダなどを指定できないだけで、各部屋にONU,ルーターを設置する、実質個別回線のような認識でよいのでしょうか。
(つまり、ある程度は快適である可能性が高い?)

7. そもそも、電柱から共用部への光ファイバー部分がボトルネックになる可能性ってあるのでしょうか。
解説サイトとかだと「1Gbps」とか書かれているサイトが多いですが、それはあくまで契約上の問題でHWのボトルネックの話ではないですよね?

質問が多くて申し訳ないのですが、回答いただけると助かります。

7. 不動産屋に確認したところ、「部屋まで光回線は通ってます、個人でご契約いただけば、好きな回線の利用は可能です」
質問日時: 2023/6/3 22:53:41 解決済み 解決日時: 2023/6/4 21:18:23
回答数: 1 閲覧数: 196 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2023/6/4 21:18:23
認識の不足で勘違いの部分もあるかも知れませんが、知っている範囲で回答したいと思います。

1.共有部への引き込みが無い場合はマンションタイプが導入されていない物件なので、一戸建てタイプの回線を個別に引き込む事になります。その場合に共用部を使うかどうかは管理会社・大家さんが決める事ですが、一般的には共用部は使わずに直接部屋へ光ファイバーを引っ張りそこから屋内に引き込む事が多いです。一戸建てタイプを利用する場合は工事許可をもらう必要があります。

2.共用部まで光ファイバーが引き込まれているのであれば、基本的にはマンションタイプが導入されている事になりますので、共用部から各部屋へは既に配線は引っ張られています。ただし、各部屋までの配線は光配線方式なら光ファイバーで、VDSL方式なら電話線という事になります。

3.フレッツ光のマンションタイプが導入されているという事ですから、フレッツ光あるいは光コラボ各社の利用は、上の「2.」の状況なので配線工事は不要でONUなどの機器を部屋に設置する工事のみです。が、NURO光やauひかりなど他社の回線を利用したい場合は。上の「1.」の状況なので工事許可をもらって部屋に直接引き込む事になります。電柱から共用部への引き込みは行わない場合が多いです(物件によってはあるでしょうが)。

4.フレッツ光のマンションタイプ光配線方式が導入されている物件であれば、フレッツ光あるいは光コラボ各社を契約できますが、工事内容に関してはNTTがどう判断するか(派遣工事あるいは非派遣工事のどちらか)ですので、何とも言えないです。

5.インターネット無料回線が導入されている場合は、ほとんどがLAN配線方式で、ONUやルーターなどの機器は管理会社が管理し、部屋にWiFi機器が内蔵されているLANポートが取り付けられていて、入居者はWiFi接続か有線接続をするという感じです。

6.インターネット無料回線で光配線方式が導入されている場合は、その多くが「フレッツ光全戸加入プラン」という物が導入されていると思います(他の光回線事業者でも同様な仕様はありますが)。

例えばですが「フレッツ光全戸加入プラン」を利用する場合は、プロバイダーは3社と決められているので、そのいずれかを管理者が選択してNTTと契約している形態をとってます。入居者も簡単な契約(利用申し込み)をします。

部屋には既にONUやホームゲートウェイなどが設置されている場合と、NTTに申し込みをするとNTTからONUなどの機器が送られてきて設置して利用する事になります。

また、このプランはプロバイダー込みで無料の場合とプロバイダーは自分で選択できる場合があります(その場合はプロバイダー料金のみ自己負担)。プロバイダー込みで無料の物件でもプロバイダーを変更したい場合は、自己負担となりますが個別にお好きなプロバイダーと契約する事が可能です(詳細は管理会社に確認しないと何とも言えませんが)。

「フレッツ光全戸加入プラン」は一般的なフレッツ光マンションタイプ・光配線方式と同じ仕組みですので、その回線が無料で使えるのはかなりお得感が有ると思います。LAN配線方式の無料タイプとはかなりの違いが出るでしょう。もちろんどんな無料回線でも全額では無いですが家賃に上乗せれているのですが。

7.マンションタイプ光配線方式(1G)の仕組みは、一戸建て(1G)の仕組みとほぼ同じです。どの光回線も32分岐されますが、一戸建てタイプでは幹線を電柱上で32分岐された1本を1軒の建物に引き込みますが、マンションタイプでは幹線を集合住宅の建物に引き込み、建物内で32分岐しその1本が1部屋に引っ張られています。

なので光配線方式だと光ファイバーの分岐に関して、要は光ファイバーの経路や利用者数に関しては全く同じと言えます。ただ、例えばフレッツ光の場合だと、一戸建てタイプはその他のNURO光やauひかりやケーブルテレビ回線など選択肢が多いので32分岐全て埋まる事はあまり無いけど、マンションタイプの場合はフレッツ光しか選択できないので、入居者全てがフレッツ光を利用する事になり、その結果32分岐全てが埋まるって状況になる事があるという違いです。

光配線方式の場合でボトルネックになるのは家庭内の周辺機器や端末の性能という事になると思います。

最後の「部屋まで光回線は通ってます、個人でご契約いただけば、好きな回線の利用は可能です」に関して・・・・・マンションタイプでは一般的にはそのような事は無く、先に書いたようにフレッツ光マンションタイプが導入されている場合はフレッツ光あるいは光コラボ各社のみの契約となります。2社程度のマンションタイプが導入されている物件もありますが、その場合でもその2社以外の回線は契約できないです。

もし、マンションタイプでは無く一戸建てタイプの光ファイバーが部屋まで引っ張られていて、好きな光回線を契約すれば共有部へ電柱から光ファイバーを引き込む事によって自宅の部屋までつながるようになっているという事なのでしょうかね?当方はそのような個別回線を共有部を介して利用する方法は分からないので管理会社に詳しく聞いてください。

長々と書きましたが最後の部分に関しては分かりませんので、管理会社あるいは詳しい専門家の人にご確認を。(大家のはしくれより)
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2023/6/4 21:18:23

質問数が多いのにもかかわらず、丁寧に回答していただきありがとうございました。
仰られるように必要な部分は業者や専門家に確認を取りつつ進めたいと思います。
重ねて、お礼申し上げます。

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information