教えて!住まいの先生

Q 木造建築物の柱と柱にある板について。 添付写真の茶色の板は何でしょうか。 赤い文字が板に記載されております。 右が柱だけで、左が柱に板が貼り付けてある状態と思われます。

あと、構造的に耐震性はどうでしょうか。
見た目で判断できる方いますでしょうか。
質問日時: 2024/3/15 23:37:28 解決済み 解決日時: 2024/3/16 21:43:31
回答数: 4 閲覧数: 106 お礼: 500枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/3/16 21:43:31
面材耐力壁とか
構造用面材とかいう言い方をするんですが

右の状態だけだと地震で揺れたときに割とすぐぐしゃっとなるので
最近の木造住宅では左のように面材を貼って強度を上げる事が多いです。
特に木造で耐震等級3を取得するためには
よほどじゃない限りこの面材が必要になります。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

回答

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/3/16 09:05:41
左は上棟後数日経って構造用合板(構造用面材)を施工した状態。
右は上棟後まもなくでまだ仮筋交いを入れてるだけの状態。
同じ業者だとしたら右もすぐ左のようになっていく。
これだけじゃ耐震性能は分かりません。
筋交いを使った建て方で耐震等級3もあるし、構造用面材をを使ってても耐震等級1の家もあります。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/16 07:20:34
☆、質問とする件の建物は、左右ともに同じ木造二階建て住宅かと思
います。外壁側の柱に厚さ7.5㎜以上の構造用合板を張る柱や間柱と
の全体に50㎜釘を150㎜間隔で張ると耐震筋かいの面材となります。

そのツバイ工法と木造軸組みの混合耐震べとすると、断熱材を壊すの
も少なく、外壁材の変形も少ないです。建物の耐震性能は、床面積と
建物見付け面積との釣り合いよい充足率が1.0~1.5以上かで決まります。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/16 03:17:03
板は構造用合板などです。
右側張る前、左側張ったあと。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information