教えて!住まいの先生

Q 住宅ローンについて。世帯年収1000万で、旦那が45才、妻41才です。子供0才が1人います。貯金は現金600万、株、投資信託が300万ほど。 旦那は安定した同じ会社でずっと長年勤めており

将来的には退職金は2000万越えは入ると思います。

家購入を検討中です。

私、妻的には4000万程の家にしたいですが、旦那は家のレベルをあげたいとの事で、
4500万ほど、もしくは4700.800万程の家を見ています。

頭金は諸経費分のみで、家の金額はフルローンになります。

私は家も中古でも良いので、できれば築浅で、利便性のいい場所が希望です、スーパーも安い所があれば食費なども節約したいです。

子供のためにいい児童館があれば近くで無料だとお金もかからないので。

しかし旦那は児童館や、スーパーなど、どうでもいいといいます。

価値観の違いで家に対しての意見の擦り合わせが難しいです。

この年収と貯蓄で住宅ローンいくらぐらいが妥当なのでしょうか?
補足

みなさんの意見、大変ありがたいです。
今まで戸建てにこだわって探していましたが、
理由としてはマンションだと修繕積立費がどれくらいの上がっていくか予測できない、払わない人も出てくると大変とゆうのをネットで見ていたので。
戸建てだと、自分たち次第と思っていましたが、戸建てを買うには難しい金額設定かなと思って参りました。
マンションで価格を下げた物件の中古で考えて値段を下げる。
修繕積立費、いくらぐらいまで値段が上がっていくものなのでしょうか?
ざっくりした質問ですみません。

質問日時: 2025/1/9 12:38:14 回答受付中 残り時間: 2日
回答数: 12 閲覧数: 773 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

12 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ
A 回答日時: 2025/1/13 09:52:43
世帯年収割合が不明ですが、旦那さんの割合が高いなら4500万程度なら問題ないと思います。
旦那さんのスペック、健康的にネット銀行等も審査問題ないなら尚更。

あとは家の購入場所によります。
都心部の中心に近ければ近い程良いですが、予算オーバーかもしれません。
人口が減らない所を見極め、穴場地域を探してください(これから人口増えそうな所)
中心に近い程、買い物楽です。
わざわざ車で買い出しに行くのが面倒な事に気づきます。
これからコンパクトシティ化が益々進みます。
離れは買わないようにしてください。

他の回答者も書いていますが、団信保険は手厚くかけてください。生命保険より頼りになるはずです。

これからインフレがどんどん進みます、賃貸家賃も上昇します。逆に借金が実質目減りします。
不動産は当面のあいだ下がる事はないでしょう。

貯金はそのくらいあれば何とかなります。
知恵袋は金持ち多いようですが、投稿者様は一般的なパターンです。
家を購入してから、再度、貯金頑張ればいいと思います。

家を購入前に、ボーナスを除いた家計年間予算を算出し、20%以上貯蓄に回せれば購入圏内です。
(貯蓄割合は昇給時に上げていきましょう)

マンションなら都市にできるだけ近く、新築または築浅。
管理費上昇要因は、共用部の充実に比例します。
シンプルなマンションにしましょう。
マンション構造のスラブ厚、隣接壁厚みなど中身はしっかり見て、良いのを選び。
他、豪華なエントランスや共用スペースとかは不用、むしろ無駄です。

一軒家なら建物は自己満足なので、築年数関係ないです。

将来的な出口、立地を意識されてください、
家探しすると、どーしても内装や外観にばかり意識が向いちゃいます。
場所と箱を買うと思ってください。

良い物件に出会えることを願っています。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/1/10 22:16:01
アラフィフのおっさんです(^。^)

42歳時に0歳の子どもがおり1億円強の注文いい住宅でローンを組み10年で完済しました。

会社員だから購入できる最大限までローン組んで他界した又はガンになったらローン返済なしの団信に加入すればいいだけではないでしょうか?

私の経験で1億円以上のローンは人生初のでしたが完済できましたので夫婦で頑張れば何とかなるものだと思います。巷でいうパワーカップルではなく妻は専業主婦で収入はゼロでした。私がローンを組んだ後、独立起業して時間も休日もない365日働きっぱなしで崖っぷちおっさんでした(笑)

安全な道を進みたいばかりにチャレンジしないなんて人生もったいないですよ。

マンションはお金持ちが住む集合住宅です。

ローンを終えても修繕費、管理費が住んでいる限りかかりますし、駐車場代も加算されます。私からしたらマンションは簡単に売買できる狭小集合住宅で便利な分、維持費がかかり本当にお金持ちが多いと思っています。またマンションはリフォーム時に指定の物を使えなど面倒なことも多いです。

戸建は駐車場も無料で家の前にあり毎月、光熱費のみです。固定資産税もマンションと戸建てで差が出ますので購入は戸建てが有利です。

修繕費、管理費、駐車場代でおそらく戸建のローン返済の半分又は3分の1に充当し、早期返済も可能になります。

参考にしてください。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/1/9 19:44:35
ご主人のどんぶり勘定な性格でお子さんが1人なおかつお金がかならない貯め時に、ほとんど貯蓄ができなかったと推測します。
故に4000万以上でフルローンは無謀と言えます。
お子さんが大学に上がる時にご主人が定年を迎えていませんか?
住宅ローンは払い終えていませんよね?
ご主人が定年して学費と住宅ローンを払い続けられる計算なんでしょうか?
退職金を教育費やローンに充てると、老後生活できませんよ。
せいぜいローンは3000万までだと思います。
その間に家具や車の修理や親の介護など、想定外の大きな出費が必ずあります。
余裕をもったローンにしないとお子さんにも我慢を強いることになります。
私達夫婦も40代なので、体験者として書かせていただきました。
ご主人を説得できるといいですね。
健闘を祈ります。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/1/9 18:01:56
500万程度は誤差です。
4500万で破綻するなら4000万でも破綻します。

住宅ローンに気を取られず、他のすべての収支を試算してみてください
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/1/9 17:03:01
収入の割に貯蓄も少ないですし定年退職まであと20年と考えれば3500万円、多くても4000万円までではないでしょうか。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/1/9 14:15:27
夫さんの収入は安定しているとはいえ、年齢的に考えて退職金は子供の教育費のために取っておかないといけないのではないでしょうか。

現実的なラインは、20年ローンで、なおかつ貯金が作れる金額でしょう。たぶん3000万円程度がいっぱいいっぱいではないかと。

あとはそれぞれの両親から住宅資金の援助をお願いするしかないですね。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/1/9 13:42:51
1NIFR90

>妥当なのでしょうか?
家計・状況・考え方などによります。
情報がほぼないので、当てにならない印象でイイなら、、、
書かれている数字だと、4000万以下。

ご自身で試算されるか、試算が難しいのであれば、複数のFPに試算をお願いされるとイイかと。それを叩きにして検討してください。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/1/9 13:17:45
年齢と収入のわりに、貯金が少なすぎだと思います。
今と同じ生活をするのであれば、今の家賃よりローンが少ない額でないと子供の教育費が不足します。
なので、maxで今の家賃×12か月⇒20年(ご主人退職まで)くらいの金額でしょうか。退職金で払えると思っているかもしれませんが2000万とすると、それはそのまま老後資金です。住宅ローンと教育費と並行して老後資金を準備できる年齢ではないです。

児童館は使って数年なので、どちらでもいいと思います。むしろ広い公園などの方が、就学後も友達と遊べます。学区の教育環境や保育園の入りやすさを重視した方がいいでしょうね。老後まで住むならスーパーは必須です。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/1/9 12:53:40
借入額としては3000万ぐらいでは?

安定した収入が得られるとしても、あと20年
月の支払いを15万で考えても、20年では3000万にしかなりません
退職金2000万を突っ込むとしても5000万が限界

今は子供が小さいのでお金が掛からないですが、小学生になってからは支出が増えていきます
現在の貯蓄も子供の進学資金にしかなりません

年齢的も、これからの収入増にあまり期待できないため
子供の成長に伴い、収入増よりも生活費の上昇率の方が高いと思います

現状の収入でゆとりのある資金計画にされた方が無難と思います
  • なるほど:0
  • そうだね:2
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/1/9 12:52:57
私も男ではありますが基本的には買い物やお子さんを見るのは女性の方が多いので、奥様の気持ちが分からないのだと思います。
私個人的な考えは、築5年以内か前後の中古がお勧めです。金額は安いし家もガタが来ていませんので、新築で買うのと築5年前後でしたら修理費(リフォーム)の治す時期も変わりません。見た目もほぼ最新の作りです。コロナ前の物件で素材も今より良いです。
ただ難を言うなら自由設計が出来ないと言う事ぐらいかな?とは個人的には思います。
値段を押さえた分電化製品など少し良いのを買うや気に入った壁紙に貼り替えるやお子さんの貯金にしとくなど出来ます。
せっかく家を買って明るい未来の為と思って買ったのに切り詰めて生活してしたりローンに追われてお子さんとあまり居られないやどこも連れて行けいなどになると正直マイホームはいらないとなりますよね。
お子さんの為にマイホームを買う決意ならお子さんを犠牲にならない買い物が1番です。

建設関係の仕事をしているからこその個人的なアドバイスですので参考になるか分かりませんが。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

12 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information