教えて!住まいの先生

Q 注文住宅について 土地が決まり注文住宅を進めています 皆様はどのくらいの頻度で打ち合わせをしていますか?そして間取りが決まるまで何回も作り直してもりいましたか?

私達は初めて、間取り作成で1ヶ月かかり、連絡がなかったので、どおなってますかと聞くと、次の日にできましたと2つ間取り提出されました。それが納得できなかったので今また作り直してもらっていますが、1週間ちょっと連絡なしで、前の打ち合わせの際、標準でどんな物が選べるのかの資料を発送すると言われてから届かないLINEの返事もかなり遅いです

そんなもんなんですか?
いろんな気になることはライン送ってくださいと言われますが、LINEの返事が2日、3日空きます

注文住宅だから、打ち合わせが大切だし。
ちょっと心配です。
質問日時: 2024/4/18 22:14:42 回答受付終了
回答数: 10 閲覧数: 185 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

10 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/4/25 14:37:16
マイホームを買うという事は一生に何回もない事ですから、
私の場合、20年ほど前に純和風木造住宅を建てたのですが、
*純和風木造:瓦屋根・土壁・寄棟・外壁は焼き杉板張り・内壁は漆喰塗り
その時にやったことは、
①グラフ用紙を使って自分で図面を作成(マス1個が何センチと決めておく)
*2冊の間取り本を購入し、それを参考にして数十通りの間取りを設計
*最初は2階建ての予定が最終的に平屋で決定(階段部はクローゼットへ変更)
*念のため、風水での向きを考慮してガスコンロ(火)の位置などを決定
*(下水道ないので)浄化槽の設置場所との位置関係を含めて全体位置を決定
*固定資産税に影響するので、十分に検討してから延べ床面積を決める
*庇(ひさし)が1m以上あると床面積とされるのでなるべく1m以下とする
*「床下の高さ」は将来のメンテ時に重要なので可能な限り上げておく
*可能であれば床板は合板ではなく(桜などの)無垢材を使っておくと良い
*無垢材は丈夫であるし、例え傷が入っても時間が経てば目立たなくなる
(合板の場合、深い傷が付くと中のべニア板?が見えてしまう事がある)
(安価な合板の場合、経年劣化でフニャフニャになって凹んでしまう)
②提出する正式図面は地元の設計士に依頼(20万)
*あまりに設計変更が多すぎて途中で設計士を代えられました。^^;
(設計士から「変更が多すぎ」と言われ、他の設計士を紹介されました)
(設計士は交代したけど設計料金は当初から変更なし~折半したのかも?)
③図面完成後は地元の(大工を雇っている)材木店で打合せ・見積り・発注
*最近では常時大工を雇っている材木店は少ない(私が頼んだ所は後に廃業)
④住宅ローン審査が通って建築開始からは毎日建築現場へ行って詳細チェック
*設計費を値切ってたので建築段階での設計士のチェックは数回だけ
*この段階のチェックが一番大事(図面作成段階よりも大事)
*床下に木屑が残った状態のままだと白蟻発生の原因になるので綺麗にする
*床下の柱すべてに防虫・防腐剤を最低2回は塗ってもらう
*床下や天井裏の普段は見えない箇所ほど(見える時に)入念にチェックする
*大工と会話をしておき、雑そうな大工がしていた箇所は入念に見ておく
*釘の打ち忘れが無いか?や、隙間がないか?などのチェック
(玄関の上がり框だけ乾燥不十分だったせいか、少し隙間が出来ました)
(十分に乾燥させてない材木を使うと木が収縮して隙間や歪が発生します)
(合板材の場合、木が収縮したり歪んだりすることはないと思われます)
*必要な個所に筋交いが入ってるか?のチェック(家の強度にとって大事)
*完成後に虫やネズミの侵入経路となり易そうな箇所をチェックしておく
(純和風住宅は構造上どうしても隙間が多いから将来の防虫対策時に役立つ)
などなど・・・

建築段階で色々見ているから、外壁のメンテナンスや内壁の塗り替えなど殆どのリフォームは自分でやってます。
*屋根瓦は(シート張りと違い)台風で飛ばない限りメンテナンスの必要なし!
*屋根にシートを張ってる家は10数年おきに100万ほどの張替え費用が必要
(純和風住宅の場合、これを確認しておくと将来の防虫対策時に役立つ)

今後20~30年以内で必要となりそうなのは、給湯器の交換及び同時に浴槽の交換する位でしょうか?
*給湯器は数年前に雷(家のアンテナに直撃)被害の時に火災保険を使って電子部品やリモコンなど一式を交換したので未だ壊れずに使えてます
*外壁(焼き杉板)は8年経過おきに自分で木材保護材を塗り足し(費用5万程)
*内壁(漆喰塗り)は15年経過した頃に自分で塗り替えたのでしばらくは大丈夫
*浴室・トイレ・室内の換気扇の本体は買って支給し、交換だけ業者へ依頼
(家の建築時に来ていた個人経営の電気工事屋に交換を依頼~1万5千円)

家を建てる際の材料選びは、後々のメンテナンスでかかる費用や手間の事を考えて決められた方が良いです。特に「これは我が社が独自に開発した・・・」だと販売価格が高額設定されてる場合あるので「どこでも買える汎用品」を使っておいた方が無難です。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:1
  • 感動した:1
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/25 14:03:47
私は週一ペースで3ヶ月くらいかけました。細部まで詰めるので、1回も半日かかりで最後はクタクタになりましたね。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/24 02:32:46
とあるハウスメーカー勤務の者です。
私は8回間取り変更しましたね。
当然間取り変更回数に制限のないハウスメーカーを選びましたが。
期間も無限ではないので時間をとってもらって下さい。
何千万のことです。
納得いくまで何度もやり直せばいいです。
ただ、間取りは20年後、30年後を必ず想定して下さい!
リビングや水回りを一階に集中させましょう。
理由はリフォームや修繕時に水回りが二階にあると上水道の配管やらなんやらで費用がばかになりません!
次に一階の玄関近くにも寝室は起きましょう。
理由は2つあります。
一つ目
子供の行動がわかりやすい
二つ目
歳をとった時に階段があると大変なためです。
それから収納は可能な限り多く造りましょう。
階段下収納や玄関の入り口の壁に土間収納等
収納箇所は多くても困らないですから、間取りはフル活用しましょう!
逆にロフトはできるだけつけない方がいいです。
将来的に使わないですし、後悔する方も少なくないです。
収納場所には必ず枕棚をつけましょう。
クローゼットはパイプハンガーは当たり前につきますが、確認しておくといいでしょう。
天井の高さの標準がどのくらいか、オプションでどのくらいまでいけるかの確認もしましょう。
言ってたらキリがないですが、
注文をしっかり理解して組み込んで下さい。
良い家がたちますように。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/23 12:01:57
打合せ蒔に住宅側の出席者に建築士、インテリアコーディネーターの資格者はいないのでしょうか。建築士が参加していれば家族構成、将来など考慮しアドバイスがあり、玄関位置が決まれば、設備仕様などにより、基本的な間取り、仕様は決まるはずです。何度も打合せをしていると、初めのプランに戻りますよ。性能ですが、性能表示制度の内、耐震等級3,劣化等級3,断熱性能4以上としてください。あまり対応が悪いのであれば業者を替えましょう。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:1
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/21 17:10:25
その担当の性格じゃない?
うちは1回目間取りがきて
全く納得できなかったので
簡単な間取りをラフに書いて提出したら
建築士、不動産屋、大工さんがたまたまそろっていたので
3人がこれはいらんじゃ、ここはこうしたらもっとよいじゃ
本音で話してくれてその日に決定し3日以内に正式な図面を
くれました。

ただ不動産屋さんがのんびりさんで^^
資料も遅いので取りに行って3日以内に決めてとかで
毎日ネットで調べたりとこちらも必死でした

間取りの部分で、頼り切ってません?
標準仕様とかいろんなものを選ぶと思いますが
まずは自分の理想をイメ-ジしておくほうが
いいですよ
それに近い標準を選べばいいし、無理なら
予算決めてのオプションです

建具の色やドアの種類、色、コンセントや電気やエアコンの位置や
カ-テンレールでいいのかとか
沢山きめることがあるのですが実際自分が住んだら
床拭きするには廊下面倒だなとか掃除機するのに
ここにコンセントあれば全部1回でまわれるなとか
帰ってきて買い物の荷物を直す動線や、子供の手足が
汚れたときの動線、いろいろ考えると進めやすいです

それでも連絡が遅いときはきっちりしている性格を
出す方が良いです
明日、お返事くださいとか
いい加減過ぎたら担当さんを変えることはできますか~
ってちくっと刺しちゃえ
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/19 17:22:34
ほぼ毎週でトータル50回ぐらいやりました。
上司のかたにレスが悪くて困ってると連絡してはいかがでしょう。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/19 10:06:04
https://2designfukuoka.com/category/2nd-house/
積水ハウスの家づくりについて、打ち合わせから建築までの様子を時系列で載せています。
サイト内には家づくりについての記事もたくさん載せていますし、40名ほどの実例紹介も載せています。
よければ参考にどうぞ。

よい家づくりができるといいですね!
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/19 09:33:46
基本的な間取りはこちらで考えてましたので、2週間程で図面作成。1ヶ月半で契約。
ほぼ毎週なにかしら打ち合わせ。

どんな物を選べるかはHMや設備メーカーで。
LINEは即日返事か翌日には返って来ました。

それでも上手くいかない事もありましたね。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/19 08:39:53
間取りで5回くらいかな?
設備のショールームは3回(打合せ含む)
内装はコーディネーターも一緒で5回くらいですかね。

色々な資料カタログは打ち合わせ前に山盛り貰ってるので、逆に選ぶ方が大変。

途中こっちの都合で変更をしたけど、嫌な顔をされる事はなかったです、
契約の時に、「自分はうるさくて細かい事を言います」と宣言していたから。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/18 22:30:19
*打合せ頻度に標準も決まりも有りません、施主に依りマチマチです。納得ゆくまで作り替えますが複数回が殆どで、通常基本プラン作成まで約1か月です。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

10 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information