教えて!住まいの先生

Q 他で行った質問の続きになります。

シャワーや水栓からお湯を出そうとすると最初は水が出て徐々に温かいお湯が出るようになります。給湯器から比較的近い位置にある水栓でも、特に朝一番とかは温かいお湯が出るまでそこそこ時間がかかります。
この問題が解決できないか他で質問したところ洗面台やキッチンに取り付ける事を想定したミニ電気給湯器が存在する事がわかりました。通販価格だと1万円もしません。

ここから本題なのですが、なぜこんな便利なものがあるのに一般的な洗面台等に標準で付いてないのでしょうか?電気代の問題でしょうか? ハイグレードのものだと標準で付いていますか? 電気代もポット1台分くらいでQOLを考えると一般家庭でもアリな機器のように思えます。職場の手洗い場には付いていてとても快適です。導入コストは低そうで、いらないなら電源を切ってしまえば良さそうなので、標準でつけるデメリットはそれほどなさそうに思えます。特にグレードの高いものでは

大手ハウスメーカーで上物だけで億を超える注文住宅を建て、キッチンもハイグレードなものを入れましたが浄水器やタッチセンサー、高性能なIHなどはついていますが、こうしたものを付ける提案はされませんでした。寒冷地とかだとついてたりするんでしょうか?

また洗面台等につけるミニ給湯器はタンク?に溜まってるお湯を出し切ると新たに溜まるまではお湯は供給できなくなるんでしょうか?

ホテルもすぐにお湯が出る気がします。ホテルも全館の給湯システムに加えて、水栓のそばに給湯器が付いてたりするんでしょうか

詳しい方、回答をお願い致します
補足

エコキュートなど一般的な建物全体へ給湯する方式を基本として採用しつつ、最初に水栓から出てくる冷たい水を温める目的で補助的にミニ給湯器を付けるのがなぜ一般的でないのか知りたいです。特にちょっと広めの家で給湯器から離れた位置に手洗い台があったりすると、お湯が出る前にかなりの水を捨てる必要があり、給湯器から配管をしている意味が殆どありません

質問日時: 2024/3/7 11:44:04 解決済み 解決日時: 2024/3/7 16:42:00
回答数: 4 閲覧数: 175 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/3/7 16:42:00
ホテルや大きな業務用厨房大きな美容院など使用量が多く配管距離が長い場合は即湯ユニットを使う場合があります。
一例
https://rinnai.jp/products/wh_system/i_ewh_unit/i_ewh_unit_point

一般的な給湯設備は給湯器から蛇口まで一方通行ですが即湯システムの場合蛇口から戻ってくる配管が有ってお湯がグルグル循環して冷めると給湯器が燃焼
循環しているお湯の配管から蛇口までの距離が短いのですぐお湯が出ます。

イニシャルコストもランニングコストもかかるため一般家庭ではほとんど見かけません。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2024/3/7 16:42:00

ありがとうございました。参考になりました

回答

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/3/7 12:55:27
給湯器はほぼ1ヶ所で建てます。
1カ所づつ給湯器が付いている住宅もありますね。
ほぼ大きな給湯器1ヶ所で建てますので、ハウスメーカーに言わないと1ヶ所づつの給湯器にならないのでは。
新築のときか大きなリフォームのときにハウスメーカーに言えば、付けてくれるのでは。

最初に出てくる冷たい水はざっとシンク・洗面ボールを流すのに使ってます。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/7 12:52:00
*洗面・シャワー浴びるなら良いですが、基本飲料には向いていない事も設置しない要因です。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/7 12:51:58
一昔前は、お風呂はバランス釜、台所は瞬間湯沸かし器、洗面所は水しか出ない。って家も多かったように思います。
個別湯沸かしの利点は仰る通り、直にお湯が出る事ですが、出力が弱く水圧が低いというデメリットもあります。また、お湯を使いたい箇所が増えれば、その分数を増やす必要もあります。
個別湯沸かしが淘汰され、集中湯沸かし方式が広がったということは、そちらを望んだ人が多かったという結果だと思いますよ。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information