教えて!住まいの先生

Q 新築なのに家が片付かない

新築に引越ました。夫婦二人共そもそも片付けが苦手でフルタイムの共働きです。未就学児の子供もいて、家が散らかりたい放題です。夫は物を買うのが好きで、私はもらえるというものはもらってしまったり、断れずもらってしまいます。夫はお古のおもちゃや服があるにも関わらずまたおもちゃを買ったり(高額な知育玩具など買いますがほぼ使っていません)、また必要だと言ってディズニーの英語教材一式買ったりします。私は逆に親戚が子供のお古をあげると持ってこられて(丁寧に使われていて綺麗な状態ではあります)必要かなと思いもらってしまいます。そのためかリビングを始め家全体が散らかりたい放題です。掃除は毎日していて埃はなさそうですが、両親が来た際にはゴミ屋敷と言われ、また友人が来ても何のコメントもされず(新築なので綺麗なお家とか普通は言われるかなとは思うのですが)の状態で悲しくなります。
英語教材も夫は買うだけで結局使わずリビング飾りになっています(捨てるにも何十万として購入したため捨てれません)。夫は本も好きで読んでもない本もリビングの棚に大量にあります。録画したテレビ番組もDVDに落として見もしないのですがどんどん溜まっていきます。
物を購入するにも必要な分以外にも予備に買い、また購入したことを忘れてまた購入するってこともたまにあります。
引越の際に古い家具など捨てようとしていましたが、結局まだ綺麗で使えるなとなり持ってきました。
私がお金を管理して買わせないようにもしたいのですが、夫はお金を管理されるのが嫌でお金に関しても適当になっています。共働きのために生活には不自由はないのですが、せっかく新築で素敵な家にと想像していたのですが、実用を夫は優先するために、棚に直すなど一手間せず洗面台も歯ブラシ、ひげそりなどそのまま台に置かれてごちゃごちゃです。服でさえ床にすぐに置かれてごちゃごちゃになることがあります。
友達を呼ぶために家を建てたのではなく、暮らしやすいのを優先したいのになぜわざわざ面倒な棚に直さないといけないのかとごちゃごちゃに関しては夫は全く気にならないようですが、私としてはスッキリ綺麗な家が良いのですが。

せっかく新築建てたのに汚い家で、、、と親から来られる度に言われ(近所で孫の保育園送迎を依頼しているので)、気持も下がります。
質問日時: 2024/3/31 10:07:29 回答受付終了
回答数: 8 閲覧数: 308 お礼: 50枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

8 件中、1~8件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/4/2 15:24:57
室内にこだわりを持つことですね。
色を統一させるとか、家具にこだわるとか、配置にこだわるとか、あるいはすべてデジタルで統一させるとか、ゲーミング風の光る部屋にするとか、アンティークなもので揃えるとか、こだわりに方向性を持つことです。
床とか絨毯とかにこだわるとそこに物をおきたくなくなります
掃除機にこだわると毎日掃除機をかけるのが楽しみになります。

ただ片付けるとか、ただきれいにする
では、義務感みたいで辛いだけです。
これはダイエットでも同じです。
痩せるための運動では辛いだけです。スポーツを趣味として楽しむという考え方なんです。

片付ける、掃除する、という考え方ではなく

こだわった部屋にするため、ここをこうする、あれを捨てる
など、楽しく自己満足できる趣味の世界で作業するのです。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/2 13:31:56
わが家の片付け対策はルンバの導入でした。

掃除機掛けはほぼルンバ任せなので、自然と床にモノを置かなくなりました。
ルンバが1日おき、朝9時から3時間かけて稼働するのでホコリや髪の毛と無縁の状態を維持出来ています。
最初は高い買い物だなと思いましたが、週3回の掃除機掛けの時間を買うとおもえばコスパ最高です。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/31 22:56:39
とにかく不要なものは捨てることだと思います。何か買ったら何かを捨てるを基本にします。
物はそれぞれに住所を決めて、出したら必ず共に戻す習慣をつける。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/31 15:07:50
まずご夫婦でYouTubeで、おしゃれな家のルームツアー動画を見ましょう。
これはおすすめです!

うちも新築当時、そういうのを見て、「まず玄関をすっきりさせないと」とか「色はやっぱり3色に抑えないとガチャガチャしちゃうね」などと話し合ってました。

「まだ使えるのにもったいない」という考えはわるいことではありません。
しかしそれではすっきりきれいな家にはなることはありません。
捨てることに罪悪感があるのはわかりますが、捨てなきゃいけないようなものをわざわざお金出して買ったことのほうにまず罪悪感を持つべきです。
その反省に立って、今はまず思い切りましょう。

「そのうちに」って思ってると、もうずーっとそのままになりがちです。
新しい家具を買うのでも、新築ハイの勢いがある今しかありません。

ルームツアー動画を見て方向性を決めます。
北欧風とか、和モダンとか、ホテルライクとか。
そしてそういうテイストに邪魔になるものはすべて処分します。
捨てるのがもったいないと思われるなら、メルカリやジモティーなどを活用して売れるものは売って、売れないものは誰かに無料で譲ります。

まずは捨てることですが、大きな指針を持って捨てなきゃいけない意味を感じてください。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/31 11:06:29
やらなければいけないことを文字に起こしてノートに書いて二人で話し合う。
これしかないのでは?
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/31 10:58:10
施「リビングは広くなくっちゃ!!!」
工「広々22帖のLDKです!」
工「南にも東にもに大きな掃き出し窓計画しました!」
施「わあすてき!」

で収納おざなりにするとこうなる。

誰しもがこうなる。
物が多いとか片付けられないとか捨てられないとかではなく
収納が少ないからそうなる。

建築士は建築計画では延べ面積に対して各居室の20%、延べ面積に対して10%程度の収納を確保するように学ぶのに
実務ではどうかと言うと広々LDK(笑)には0.5帖のパントリーのみだとか
延べ面積に対して合計で8%程度の収納というアホ計画をしてしまいます。

なぜならばそういう家のほうが売れるし
施主がそう望むからなんです。

そういうわけで
どの家も汚いから安心してくださいb
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/31 10:40:13
ああ、似たような人を知っています。
要するに物の管理ができないんですよね。
自分が管理できる量、自分のキャパもよくわかっていない。
ぐちゃぐちゃは嫌だけどどう片付けたらいいのか?どう管理したらいいのかわからない、、、

ご質問は片付け方の方法ですか?
それともこんなご夫婦の姿勢を正す方法ですか?
質問者さんはぐちゃぐちゃは嫌で何とかしたいとは思っていらっしゃる。
でも夫さんは片付ける事すらしたくないと。
ご夫婦で温度差がありますね。
夫さんの買い癖を治すことができないのなら、古いものを処分するしかないかと。
収納のキャパをお二人で共有することがまず初めにすべきことなのでは?
お金がもったいないと言っても、それ以上に空間を侵食する方がもったいないはず。
いただき物は児童館などに寄付。
質問者さんだけでも増殖を阻止しないと。

>夫婦二人共そもそも片付けが苦手でフルタイムの共働き

それに合わせた収納に設計した事と思います。
が、さすがに棚に戻さないとまでは設計担当者は思っていなかったのでしょうね。
とりあえず夫さん用のかごを用意しそこに何でも入れるようにしては?

悪癖を治すには覚悟が必要だし、根気と努力も必要です。
一度決めたマイルールを守り切る信念も。
大げさに聞こえるでしょうか?
悪癖を甘く見てはいけません。
人生をむしばむがん細胞のようなものですよ。
本気で根絶させる覚悟がおありですか?

とりあえず床に物を置かない放置しないルールを守ってください。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/31 10:11:24
先ずは、庭に物置を設置して、一時的に保管するものと、廃棄するものに分けて、住宅内をスッキリさせることです。
それから、徐々に片付ければ良い。
  • 参考になる:2
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

8 件中、1~8件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information