教えて!住まいの先生

Q 【1987年製のRC造の建物の換気について】 1987年に建築されたウベハウスというハウスメーカーのRC造を中古で購入し、リノベーション中になります。

この建物ですが、今どきの戸建と異なり、各部屋に通気口などが何もありません。そのせいか、前持主が住んでいた時の窓にカビなどが多く残っています。
窓は全て二層ガラス、内枠サッシ?に変更します。
ただ、結露や換気が悪くなるのが嫌なので、リノベーションの際に「各部屋に通気口を設けた方が良いのでは無いか?」とデザイナーに確認したところ、「必要ないと思いますよ、あっても24時間換気止めちゃう自宅も多いですし」と言われました。

このデザイナーはそこまで建築の知識は無いのですが、このデザイナーが資材の発注や実際に施工する下請施工会社さんに指示を行っています。

実際のところ各部屋に通気口(換気口)はつけた方が良いでしょうか?
専門の方がいらっしゃいましたらご教示いただけますと幸いです。
質問日時: 2024/4/5 08:49:13 回答受付終了
回答数: 4 閲覧数: 56 お礼: 50枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/4/5 10:59:31
デザイナーの「必要ない」は逃げ口上でしょ、
24時間換気云々は言わずもがな。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/5 10:36:00
ウベハウスのプㇾキャストコンクリートの壁構造の壁に、ホールソーで穴を開けるのはお止めになった方がいいです。
配筋の図面が無い場合、鉄筋の場所を特定するのに費用がかかります。
できたらやらないで済ませる方法をお考え下さい。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/5 09:05:14
宇部ハウスの気密性は分かりませんが木造よりはいいと思います。扉下のアンダーカットで各部屋の通気は取れると思います。

一応、寝室は扉の下に防音の枠はつけるとは思います。
普段は開けておくくらいでいいのではないでしょうか。

二重サッシュだけではなく、内窓はかなり効果的で補助金も出るかもしれません。内窓にするとびっくりするくらい結露は止まります。
窓枠が一番熱ロスが大きいので断熱性の枠かどうか確認はいります。

ユニットバスの24時間換気はつけた方がいいと思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/5 08:59:59
☆、その建築デザイナ-とやら、建築士設計事務所登録のある建築士
でしょうか、確かに新築では建築基準法施行令第20条の7に規定では、
改装でも内装材のホルムアルデシド(シックハウス症候群の回避)策で、

第三種換気方式の場合には、各居室に吸気口の設置は正しい意見です。
但し、改装工事には他の停止中の換気扇からの吸気で、寒さや空気汚
染の換気扇の排気でも「室内結露の策としては」可能かと思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information