教えて!住まいの先生

Q 地震での液状化とはなんでしょうか?

質問日時: 2024/4/14 00:30:35 解決済み 解決日時: 2024/4/20 09:27:54
回答数: 5 閲覧数: 61 お礼: 0枚
共感した: 1 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/4/20 09:27:54
地震での液状化は、地震の揺れによって地下の地盤中の水分や地下水が地盤表面に引き出され、地盤が液状化してしまう現象です。これにより、地盤が安定せず建物や道路が沈降したり、崩壊したりすることがあります。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:1
  • 感動した:1
  • 面白い:1

この回答が不快なら

回答

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/4/16 22:07:49
質問が漠然としているので何を中心に説明するか、悩みます。

発生プロセスと側方流動については、ソヨンさんが添付しておられる参考資料に詳しく説明されているので、液状化による被害を説明します。

液状化現象は、大きく揺れることで砂と地下水が地上に吹き出すことで、色々と問題が発生します。

①地下に配管されている、上下水道管などの地下管路、マンホール、電柱や信号機が浮きでてきます。
砂と地下水が噴き出てくるので、大きな浮力地下構造物にかかって、地上に飛び出してきます。

②液状化が起きることで、緩い地盤が締め固まって、敷地が地盤沈下を起こして、建物と路面との間に段差が発生します。
基礎杭のない建物では、不等沈下という地盤沈下が発生して、建物が傾きます。
この傾きが大きいと、建物が転倒します。
木造住宅では、重量が軽いので傾くだけですが、鉄筋コンクリート製のビルでは転倒しています。
ただ、ゆっくり傾いて転倒するので、逃げる暇があり、死亡事故になったとは、聞いたことがありません。

③地盤沈下が発生するので、杭基礎には大きな下向きの力がかかって、杭基礎が破断しています。

液状化による側方流動
柔らかい砂地盤が勾配があると、地震による強い揺れで、勾配の低い方に砂地盤が沈下してしまいます。

阪神淡路大震災では、神戸港や東二見の人工島の岸壁や橋脚、川沿いや海沿いの道路が沈下しながら側方へ移動しています。

なので、海岸沿いや川沿いの道路を避難ルートとしては、選択してはいけません。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:1
  • 感動した:1
  • 面白い:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/14 16:53:19
例えば水気を多く含んだ砂交じりの土を金バケツに八分目まで入れ、周りを木槌で親の仇の如く叩くと、土の表面に水溜まりが薄っすら浮き上がって来ると思います。
直接土の表面を叩いても同じ様に成ると思います。
表面に浮き上がって来た水とヘドロの様な柔らかい粘土質の土が、液状化に依って出来たものだと思います。
震動に依って地表を支えていた比較的比重の重い地盤が締って沈下し、細かく軽い土と水気が押し上げられ、地表がヘドロ状態に成ってしまいます。
当然構造物を支えていた地盤も下がるので、其れの対応に不十分な基礎の建物は沈下し、中が空洞で比重の軽いヒューム管とか人孔が浮き上がって飛び出してしまいます。
都市のインフラを麻痺させる災害の一つだと思います。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:1
  • 感動した:1
  • 面白い:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/14 10:20:59
https://ja.wikipedia.org/wiki/液状化現象
これがわかりやすいと思います
  • 参考になる:1
  • ありがとう:1
  • 感動した:1
  • 面白い:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/14 09:07:03
☆,質問の件での問題な点は、建築建物の地下における水位が高く、
砂質層の状態地質では、大地震による砂層が液状化で支持力を失い
砂が分離と沈下して、建物も沈下となる現象ことかと思います。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:1
  • 感動した:1
  • 面白い:1

この質問が不快なら

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information