教えて!住まいの先生

Q 2人目希望の者です。 育児はどうしていくべきか、また、次の引越しのタイミングをとても悩んでいます。

同じような経験をされた方、そうでない方でも、こうした方が良いなどアドバイスあれば、是非お願いしたいです。

現在、30代前半で、0才の子を育てています。結婚で仕事を辞めたため、専業主婦です。
実家は車で半日、義実家は車で30分のところにあります。

2人目は、2〜3才差で希望しています。
それに加えて、今住んでいる賃貸マンションはエレベーターが無いため困ることが多く、夫との話し合いで、ゆくゆく戸建ての購入を考えています。

1人目は実家での里帰り出産でしたが、一度離れた実家は、既に他所の家のように感じてしまいました。里帰り準備も大変なのと、常に家族が出入りするので授乳も自分のペースで落ち着いてできず、心身のことを考え里帰りを決めたのに、結果的にストレスになってしまいました。
家族の手があることは有難い話ですが、このことから2人目は里帰りせずに産むことを考えています。
義実家は近場ですが、第一子が生まれてから子育て勘の違いが多々あり、上記に同じく諸々のストレスを感じるであろうこと、付かず離れずの関係を望んでおり、何日も子供を預けることには気が引けます。

アドバイスいただきたいのは、
・次の妊娠・出産のタイミングより前に(or後に)戸建てに住む場合のメリットやデメリット
・里帰りせずに2人目以降を出産された方は、どのようにして産後入院中の上の子のお世話をしたか
を教えていただきたいのです。

また、自身でも調べてみましたが、例えば出産と住宅購入が同年だと、医療費・ローン控除の確定申告が複雑になるなど、あるのでしょうか?

質問が多岐に渡り申し訳ございませんが、答えられる範囲でお知恵をいただきたく思います。

何卒、よろしくお願いします><
質問日時: 2024/4/19 02:14:14 解決済み 解決日時: 2024/4/26 00:26:20
回答数: 2 閲覧数: 117 お礼: 25枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/4/26 00:26:20
今2人目妊娠中で里帰りはしないです。
上の子の環境変えたくないのとわたしも実家から離れたらなんだか親に気を使うというか合わない感じがしてストレスなので笑

家は1人目一歳で建売購入しました。
1人目の時点で賃貸の狭さや騒音などストレスたまって静かなところでのびのびしたくてw
注文も考えましたが子育てしながら細かいところ考えるのもめんどうだし、やっぱり素人なんで完成品みたほうがどんな風に家具おこうかとか、広さや雰囲気などわかりやすかったので。立地と広さの割に注文よりお安く買えたのもいいですね。


もうすぐ出産ですが夫が育休とれるので2人目予定日より早くなる可能性考えて早めに有給とってそのあとは一カ月育休です。
出産も一応立ち会いですが、上の子が不安そうだったら夫に上の子任せて1人で産む予定です。

ただアドバイスとしてはやっぱり妊娠だけではなく、今後お母さんが病気怪我などの可能性はいくらでもあります。実際わたしもインフル先にもらったとき、子供には絶対うつしたくないと感染してないか確認して実家に子供預けたりもしましたからそばにいたいことにこだわらずいざとなった時子供の安全と信頼して預けられる場所は用意したほうがいいですよ。2人目の妊娠では悪阻で入院してしまい、幼稚園の上の子の送迎など事前に登録したファミサポで急なお願いで人手不足のなかでも助けてもらえたり、義両親にも懐くように日頃から顔出して入院中も来てもらったりなど事前に準備していてよかったことたくさんありました。

ローンとか出産関係は基本管轄が違うので旦那さんが会社員で福利厚生ちゃんとしてるところな大変ってことはないかなと。
家買ったら会社のほうから年末調整のためにローン、火災保険医療保険などの情報の提出ありますがローン会社や保険会社から年末調整用にくるもの渡すかみて書くだけ、出産関係は役場から指示されたことするだけで会社には家族手当が増える場合健康保険証などコピー提出くらいかなと。

同じ年に出産ローンは書くものたくさんあるのでめんどくさいけど指示通りに書くだけなので複雑になるわけではないとおもいます。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:1
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2024/4/26 00:26:20

お二人の方、ありがとうございました!
ベストアンサーは、今後のためにも、信頼できは預け先があった方が良いことに気付かせて下さった方に。

2人目育児、何となくイメージが湧きました。
お忙しい中、回答いただき感謝です!

回答

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/4/19 06:43:41
我が家も同じような条件で、2歳差の姉弟にしました。
30で結婚で仕事を辞めて専業主婦、
エレベーター無しのアパート住まい、
実家は頼らず。

まず、二人目出産時は、産前産後の保育園を利用。さらに夫の育休2週間で対応しました。
保健師さんからは、産後ケア施設も紹介してもらってましたが、利用せず。
夫の育休明けは、時々、ファミリーサポートをお願いして、家事育児を手伝ってもらう日を設けていました。

戸建て購入は、二人目が生まれてから、不便や困りごとがあれば買おうってことにしたんですが、
アパートの2階だったので、まあ2人抱っこしながらでも、0歳と2歳なら、昇れるんですよね。
泣き暴れてる時は、車に1人置いといて、ダッシュで往復とか…。
わりと何とかなってしまったので、延び延びになって、やっと昨年、さすがに手狭だぞ、ってことで、購入に踏切りました。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:1
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information