教えて!住まいの先生

Q 新築でハウスメーカーに社外品のトイレや洗面を取り付けてもらうよう依頼したところ、物代や取り付け工賃がやけに高くて、地元の工務店やリフォーム会社に見積もりをお願いしました。すると

・新築ハウスメーカーでやってもらってください
・うちは辞退します

など歯切れが悪い対応ばかり。業界的にどんな闇がありますか?
質問日時: 2024/4/24 15:57:59 解決済み 解決日時: 2024/5/2 22:41:14
回答数: 12 閲覧数: 498 お礼: 50枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/5/2 22:41:14
27年前に準大手で建てたときは、施主支給OK。HM保証もOK。
2020年に建てた輸入住宅は、フランチャイズ工務店。施主持込みOK。工事費別途追加。他の業者は入れない。
理由は、住宅保証保険をかけるから。
その後、他の大工さんで改造していますが、知り合いなのでやってくれました。
扱いは、施主が自分で改造したと言う事。もちろん自己責任。工務店の保証対象外。

一昨年建てた自宅は、準大手で施主持込み一切不可。引渡し後施主責任で改造の場合は、契約書に従い保障が外れる事が有ると明記されている。
全館空調システムを引渡し後施行。太陽光パネル、EV用V2H。サンルーム。を追加。
HMとの契約時に、設置用スリーブや施行時に確認はさせて貰えた。
業者は、自身の工事部について保険を掛けている。
ただ。トラブったときは、地主は間に入って苦労するかもで、負けるのは、私と後加工業者のはず。

昨年建てた保育園は地元の工務店で、全く0K。
そのかわり、一切保障なしで、完成後自分で保険を掛けました。

ご参考になれば。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2024/5/2 22:41:14

皆様回答ありがとうございました。「注文住宅」であるのに、全然注文出来ないHM。クロス、床材、洗面、トイレなどなどをHMに注文するとネット価格の1.5倍以上の製品価格で請求が来る。日本国民の国力低下に拍車をかけるのがHM。中小企業含めてこんなに要らないHM。大体人生で1回建てるか建てないかだからこそ、この業界はぼったくりが横行。製品価格と施工費があって、しっかり施工費から取れよ。

回答

11 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ
A 回答日時: 2024/5/1 09:43:17
ハウスメーカーや工務店の対応が正しいです。
社外品等を考えるなら、建築士に依頼することです。
建築士の考える家は、どこのメーカーのものを使うのも自由です。
最初に希望を伝えれば、理想の家を考えてくれます。
ただし、予算は上がってしまいますが。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/28 09:38:39
新築中に他社が入ると不具合が出た時の責任区分が不明確になるので断られるケースが多いと思います。

どうしても分離発注したければトイレは給排水電気などをやった状態で終わらせて引き渡し後に工事に入ってもらうかです。

給排水や電気コンセントの工事は建てている時にやるようになりますからその辺の打ち合わせや配管位置の墨出しなどは施主さんが責任を持って行うようになりますよ
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/28 09:02:13
ハウスメーカーは、自社提携外のものですと

高額になりやすいです。

排水溝のパイプなども、他のものを使用したり

タイルや天板なども別のものなどですと、早くに壊れても

保証もできないですし。

契約前には、こんな間取りがいいと言ったのに

契約後にやはりこのシリーズで、

この間取りはできないです。と平気で言いますし。

あと工務店などは、ハウスメーカーのように

技術が発達してない場合も多いので

同じような外観とか、サッシ、間取りなど

出来ないことも多いです。

基礎や工法が違うので、間取りもできなかったりしますし。

メンテも、他の業者だと信用できないので

高いけど、建てたメーカーに依頼する家も多いです。

ハウスメーカー自体、ブラッ〇企業が多くて

辞めたり転職者も多いので、態度悪い社員も多いです。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/25 11:02:20
施主支給製品の取付のみはお断りする工務店・業者が多いです。
闇というかリスクのある面倒な仕事がしたくないだけ。リスク回避です。
またハウスメーカーも自分のところで用意した製品じゃない場合の取付工賃は高くしますよ。

他で買った製品を安く取付てもらおうなんて都合のいい話ですよ。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/25 08:40:54
なにも歯切れの悪い対応じゃありませんよ。

どちらの業者も当然のこと回答してるだけです。

日ごろも自分勝手なことばかりだと思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/25 02:05:54
あと工事をするリフォーム会社にとってはハイリスク&ローリターンだからです。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/24 18:18:13
リフォームしております、新築でハウスメーカーの家で施主支給はあり得ないことですよ もちろん取付工賃は高いですね それと闇はないです考えすぎです なぜ地元の工務店やリフォーム店で敬遠するかと言えば ハウスメーカー殿下の宝刀の保証という字が消えることです あなたも保証はつけたほうが良いでしょう 他の場所で取り付けや 塗装などするとすべて保証がなく案ると脅してくるのがハウスメーカーのやり口です 知らずに取り付けて細湯がなく案り 責任は地元の工務店やリフォーム会社に擦り付ける方もいるので 手を出しません 当方にも来ますが 保証がなくなってもよいなら付け替えます それ尾も高額にしております そこも考慮して好きに取り換えればよいでしょう ハウスメーカーは何するにしても事務所経費や 工場経費乗せるので高くしないとやっていけないということですね 参考までに
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/24 17:28:36
闇とかじゃないよ

見積しても決まらない可能性高いから断ってるだけ。

うちでも新築の部分施工とか頼まれるけど、やんわり断るもん

結局ハウスメーカーの都合とかで話し流れたりするからね~

見積代だせば、見積してくれる業者はたくさんいるよ2~5万程度

リフォーム屋より
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/24 16:31:28
住宅保証に関わるから、です。
リスクデカすぎる。
  • 参考になる:2
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/24 16:21:26
ただただ面倒くさい です。

新築引き渡し後ならばまだできるかも ですけれど 今度は保障問題が発生してきますので かなら気まずいものです。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

11 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information