教えて!住まいの先生

Q 木造アパートの騒音について質問させてもらいます。

私は今、軽量鉄骨のアパートに住んでいます(新築)
軽量鉄骨も木造も騒音的にはそんなに変わらないと住むときは思っていたので
うるさいのを覚悟して入ったのですが
全く上や下や隣の人の音は聞こえません(ちなみに満室です)
たまたま友達も同じ会社(ダイワのD-room)の軽量鉄骨のアパートを借りているので聞いてみたら
全く音はしないらしいです。

結婚をすることになって今のアパートじゃ2人だとせまいので
新しいアパートに住むことになりました。
今、物件を色々探しているのですが
条件にあう物件が木造ばかりなんです。
大東建○さんの物件が多くて。。
見た目はすごく綺麗だし良いと思うのですが
騒音についてはあまりいい話を聞かないので迷っています。

木造も軽量鉄骨も構造的にはそんなに変わらないので
騒音に対してもそんなに変わらないのでしょうか??
それとも築年数が関係してくるのでしょうか??
誰か詳しい方回答お願いします(>_<)
質問日時: 2016/1/12 12:07:09 解決済み 解決日時: 2016/1/15 09:42:00
回答数: 1 閲覧数: 1789 お礼: 50枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答した人: 友成 誠実 さん 回答日時: 2016/1/15 09:42:00
専門家
はじめまして、ホームインスペクション(住宅診断、住宅検査)を行っています、建築士の友成と申します。どうぞ宜しくお願い致します。

木造でも、在来軸組工法と枠組壁工法があり、それぞれ、仕様により遮音性能が異なり、鉄骨造でも、軽量鉄骨造と重量鉄骨造があり、それぞれ、仕様により遮音性能が異なります。

木造と鉄骨の遮音性能比較は、構造や築年数よりは、建物仕様が影響することがあります。

したがって、建物の仕様を確認することが大事ですが、専門知識がないと難しいので、詳しい方に建物の設計図面を見て頂く事が良いと思います。
(隣室間がALCやPC板などの重量壁、木造で2重壁、断熱材充填壁、石膏ボード2重張りなど、上下室床がALCやコンクリートの重量床、振動が伝わり難い浮き床工法、吊天井、遮音シート敷きなど)

図面を見せて頂く事が難しい場合は、限定的ではありますが、簡易的に確認してみては如何でしょうか。
① 室内に入って玄関ドア・外部サッシを閉めた状態、開けた状態で、遮音性能を比較体感する。
② 玄関ドアや窓サッシと周囲の間に素手を当てて、隙間風が入っていないか確認する。
③ 室内で少し飛び跳ねて見て、床が揺れたり、振動で音がしないか確認する。
④ 建物内、隣室同士、上下室同士で空室がある場合、確認する事が可能であれば、知人にお手伝いをお願いして、手をたたく、少し飛び跳ねて見るなどで確認する。
  • 参考になる:2
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information