教えて!住まいの先生

Q 家を自分で外壁塗装を致します

家の外壁塗装を考えているのですが、資金面で業者に頼む余裕も無く、家も17年目を迎えますし
壁を拭くと白い塗装が落ちてしまう状態です。ですのでやむなく自分で塗装する事に決めました。

それでなのですが、ご質問は今の塗装の上からペンキを塗るだけでは厳しいでしょうか?
やはり、下地などから始めなくてはならないでしょうか。

それ以外では、ペンキは2度塗りは必須でしょうか。

以上がご質問ですが、宜しくお願いします。
質問日時: 2009/2/12 15:35:54 解決済み 解決日時: 2009/2/14 23:13:09
回答数: 5 閲覧数: 17552 お礼: 250枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2009/2/14 23:13:09
はじめまして、塗装職人です。

足場は、どこか業者に以来されるのですか?
梯子ではとてもではないですが、難しいと思います。

下地処理
養生
下塗り
中塗り
上塗り
養生バラシ

簡単にですが少なくともこれだけの作業をされるのにかなり梯子を移動しなければいけないので家一軒となると梯子ではかなり大変だと思います。

あと、梯子や足場での作業は死亡事故がありますので気を付けてくださいね!
私の知っている人でも3人亡くなっていますので、脚立や梯子でも気を張っていてください。屋根や足場から落ちて大けがをした職人も私の知っている職人だけでも5人いてますので。

あと、近隣や車に飛ばしてしまわないように注意も必要です。

私どもは保険に入っているので万が一の時もなんとか対応できますが、無保険で人の車に飛ばしてしまうとシャレになりませんので気を付けてくださいね。

以外にこんなとこまで飛ぶの!と思うようなところまで飛ぶことがありますので・・・

それと、今の塗装の上からペンキを塗るだけでということですが、今の現状の壁がどのような下地でどのような塗料なのかわかりませんので、次にその上に塗装するのに適した塗料をお伝えできないです。

下地によって、施工できる塗料が変わってきますので。

大変だと思いますが、焦らずお気をつけて作業してください。
  • 参考になる:7
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2009/2/14 23:13:09

皆さん色々とご回答頂き有難うございました。 足場に関しては検討もしようと思います。

回答

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2009/2/13 01:17:21
リホーム業者です
なかなか大変と思いますが、頑張って見て下さい
下地が、モルタル系なら水性がいいと思います
下地に、エコカチ系シーラーもしくは、アンダーフィラー
上塗りは、2回で水性系 材料は塗装材料店で売ってくれますよ
下地が、鉄系ならエポエムシーラー、上塗りはシンナー系です
その他は、雨戸、樋、は二度塗りおお勧めします
最近の材料店は相談にのってくれますよ。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2009/2/12 19:41:13
自分はペンキ屋ですが、足場がないとかなり厳しいですよ。

うちらのような専門職の人間ですらハシゴでの作業は正直断る事があります。

理由としては、
①一度ハシゴが横に滑っていったら墜落は間逃れない
②時間がかかりすぎる
③近隣への塗料の飛散(ローラーを使用した場合、ちょっとでも風があると15m以上先まで塗料が飛んで行きます)


次に塗装の手順を分かり易く説明します。(外壁のみ)
①古くなったコーキングの打ち換え
②外壁の高圧洗浄(古い塗料の除去が目的です)
③窓ガラスなど塗装しない場所の養生
④シーラー(水性などの場合。中塗・上塗が塗料シンナー系二液性ウレタンもしくは塗料シンナー系二液型シリコンの時は不要の場合があります。)
⑤中塗り
⑥上塗り
⑦養生撤去
⑧掃除(誤って付着した塗料を落とす)
以上です。
外壁だけ塗るにしても最低同じ所を8回行かなければなりません

その他に天井(軒天)・破風板(横樋が付いている所の木部orサイディング)・霧除け屋根のトタンなどがありますので、ただ単に外壁だけ塗れば、その他は何もしなくても良いって訳ではありません。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2009/2/12 17:38:23
本来職業柄こんな方法を薦めてよろしいか自問しながら、経験者として助言させていただきます。
私は、10年前に2階建て延床面積150㎡の自宅の壁をほぼ一人で塗装しました。
その経験から、前の回答者には生意気だと言われるかもしれませんが、ものを言わせて戴きます。
まず、足場です。足場材を調達できる立場にある方は、問題ないと思いますが、素人には無理に思います。したがって、質問者もハシゴで施工することになると思います。
私は、職業柄、自分のかつての現場から勝手に持ってきたアルミ梯子を使用しました。固定できるときはまだ良いのですが、梯子上での塗装作業は大変不安全で、実際恐怖でした。また、1回の梯子掛け作業で塗装できる範囲は極端に限られます。しやがって、何度も何度も梯子をかけなおさなければなりません。
この状態で、清掃、2度塗りは正規なやり方ではありますが、手間がかかりすぎて、実際は無理です。
私は、アルミ脚立2脚+足場板1枚+固定用ゴム2本を中間用とし、下からすべて1工程で済むように行いました。
具体的には、汚れ落としにハケと金ブラシと塗装セット全てをもって下からせめました。出来る限り1度で済むようにローラーも長い柄のつくものを用意して。したがって、当たり前のように1度塗りです。本来、高速洗浄、下地補修、プライマー、下塗り、上塗りの工程は分かった上でです。
10年経ちました現在も全然問題ありません。
1度塗りのコツは、塗装材料を水性系弾性塗料(弾性系は高価だか多少のクラックに対して問題ない、防水性も良い)にして、ちょっと濃い目のまま丁寧に厚く塗ることです。絶対もう一度廻るのはいやだという信念の元に。
養生だけは忘れずに。がんばって下さい。
  • 参考になる:3
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2009/2/12 16:33:42
ちょっと大掛かりなDIYですね、応援させていただきます。
外壁面が白い粉を拭いている状態は、塗幕劣化の証拠です。
そこで手始めにやら無ければいけない事。
外壁材の汚れ落とし
場合によっては、シーリングの充填(ひび割れ等に対処)
その後、プライマー処理(塗装のはがれ防止の意味)
最後に、塗装となります。
塗装は、2度塗りが原則です。何故かって申しますと、プロでも1度塗りでムラ無く塗るのは不可能に近いからです。
素人ならばなおさらですから、2度塗りだけは守りましょう。場合によっては3度塗りも覚悟してくださいませ。

プライマーもふくめ3回塗ることとなります。
シーリングのヒビ割れは雨漏りの原因になりますから、これも必須事項ですね。
ちなみに、シーリング材は変成シリコンか、ウレタンなどを選択し、決してシリコンを用いない事
(塗装を乗せるのがめちゃくちゃ大変です。ってか殆ど乗らないと考えた方が無難)

現在では、水性塗料が主体で耐久性も向上しており施工性も良いので水性をお勧めいたします。
がんばってください。
このような回答で良かったでしょうか。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information