教えて!住まいの先生

Q 現在、夫と母(私の実母)と私の3人で暮らしています。母の実家(祖父母は現在いません)の一戸建てに旦那と私が住まわせて貰っている状態です。

旦那の収入が少なく、家賃を浮かせるため少しでも貯金が出来るようにと母が部屋の改装までしてくれて私達夫婦の部屋を作ってくれました。(何十万円単位です)
そして現在私は妊娠3ヶ月を迎えようとしています。

しかし、母と夫の性格が折り合わず、今まで何度か衝突する機会が度々ありました。
夫も朝は早く帰りは遅いため母と顔を合わせる頻度が低くなり、夫に対する不満(夜の洗い物や生活態度など小さい事)を母が昼間に私に訴えてくる事もしばしあり中々ストレスを抱えています。
母も過度な神経質で浮き沈みが激しく、かと言って夫に対して間違った事は言っていません。
(夫も頑固な所があり以前私の両親と怒鳴り合いの喧嘩をし関係が悪化したのもあります)
何度か母と夫の2人で生活について解決に向けて話し合う事もありましたが、あまり改善されずお互いストレスを抱えている状態です。
夫も私も神経質な方ではないのでいちいち母のカンに触るのだと思います。
私は強く言えない性格状、なるべく争いを避けて3人で暮らしたいと考えているのですが…甘いのでしょうか。
要は夫バージョンの嫁姑関係です。


そしてここからが本題なのですが、
(前置きが長くてすみません。)
最近夫が今の家を出て10月以降市営住宅に入居しないかと話を持ちかけてきます。
出産予定日が9月なのですが、出産後の引越しはかなり厳しいと思います。
2.3年はここで赤ちゃんと暮らしたい…と考えていたのですが、それは長すぎると夫に言われました。
夫も夫両親や会社の上司からからなるべく早く嫁実家を出て自立する様にと言われているらしく、そして今の母との生活環境もあり早く出たいみたいなんです。

しかし引越しする余裕の貯金もありませんし家電を揃える余裕もありません。(なんとかなるとは思いますが)子供の養育費を考えたら引越しできるのか…と心配な所です。
今、家賃無しの生活をしていていきなり全てのサポートが無くなると考えると不安になります。
(私自身一人暮らしが長かったので生活の厳しさは理解しています)
そしてまともに貯金もできず出て行くのは部屋を用意してくれた私の母にも申し訳なく思う次第です。

もちろん、子供が生まれ3.4年後には家を出て夫婦と子供だけの生活をしたいと考えていますが
出産して間も無く市営住宅への引越しは困難なのではないかと思います……

もし同じような経験をお持ちの方、夫と実母の関係で悩まれている方、出産後の引越しをした方がいらっしゃいましたらご意見頂けますと幸いです。
質問日時: 2017/2/19 21:27:19 解決済み 解決日時: 2017/3/6 03:12:24
回答数: 3 閲覧数: 308 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2017/3/6 03:12:24
今は買い物はネットでできますし、紙おむつだし、子育ては楽ですよ。
それに祖母(お母様)の時代と今では子育ての仕方が違うので、衝突する事もあります。

先にご主人が引っ越して、あとからあなたと赤ちゃんが引っ越せば良いのではありませんか。

ご主人の立場になって下さい。
会社で気を遣い、家でも気を遣うなんて、気が休まりません。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

回答

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2017/2/21 11:16:57
私は質問者さまの旦那さまと全く同じ状況でした。(いわゆる嫁姑問題)
肉親ではないので気も使うし、一度わだかまりがあると一緒の家での生活は本当に辛いですよ…

当時旦那に貯金が全くなく、わたしは妊婦。本当に同じ状況でした。
私は貯金がある程度あったので、家電など初期費用を全て出して引越しに至りました。

多分、あなたの旦那様は限界だと思います。
いくらお金が無いとはいえ、あと3.4年耐えろだなんて旦那様から離婚されると思いますよ…
旦那様の味方に立ってあげなきゃ、家の中で旦那様は孤立、誰も頼れなく辛いと思います。
自分が逆の立場に立ったら3.4年も耐えられますか?
私は出産後すぐに引越しましたよ。
友人にも臨月に少しづつ引越し準備→出産後引越しなんてザラにいます。
旦那様は市営住宅まで調べてしっかりしてらっしゃるじゃないですか。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2017/2/19 21:55:35
同居歴がながい嫁の立場からのたわごとだと思って読んでくださればと思います。
旦那様もご苦労な事だと思います。また、間にたつ貴女も、大変お辛いと思います。
回りに頼る人もいないなかで初めて育児することは想像以上に大変です。
ここは、旦那様に大人になって頂いて
同居を続けることが得策だと考えます。
さみしい話ではありますが旦那様が
食事を共にしたくなければ、別の部屋でとる等、改善案を出しながら、お母様も譲歩しながら歩みよれないものかと思います。ご実家をでるとなるとたちまち
家賃、光熱費等も発生し、小さなお子さんかかえて厳しい生活を、強いられる事を思うと、貯金ができるまでは同居を継続されるようにと思います。
同居は、どちらかが、バカになると案外上手くいくものです。
貴女も将来的には働くことも視野にいれて人生設計をされればまた、違った選択肢もでてくると思います。

秋にお産まれになるかわいらしいお子さんがきっと皆さんの架け橋になってくださると思いますよ!!
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information