教えて!住まいの先生

Q 旗竿地の竿部分の幅について 以下の旗竿地の購入を申し込みました。

建築条件付土地で道路は公道北側5m、接道が北に2.25mでお隣の2.25mと合わせて4.5mで使用。旗竿の長さ12mで、奥の土地は東西9.75m×南北10mの土地です。

お隣が一緒に売りに出ていて売却済みだそうですが、竿の部分の境界はブロックとフェンスは積まない事として共同利用をする話を不動産から聞いています。

このような土地に自分たちの好きな間取りで作れて予算内ということに魅力を感じていますが、 実際車の出し入れや4.5m幅の駐車場に対してベビーカー、自転車の通り抜けを考えると心配です。
不動産からは、余裕で通り抜けできると言われましたが、いまいち想像ができません。トラブルなんかも起こるのではと心配しています。

旗竿地の駐車場について、注意点を教えて頂けると助かります。
質問日時: 2021/4/12 22:12:01 解決済み 解決日時: 2021/4/14 17:57:00
回答数: 5 閲覧数: 1219 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2021/4/14 17:57:00
建築士です。
ははは、私の自宅と全く同じ造りですね!
「私の家か?」と、思ったほどです…

我が家も、隣と幅2.2mずつ、計4.4mの共用通路が公道まで伸びて接道しています。カタチも全く同じ。

共用通路は、一見は普通の「道路」と同じ造りです。(アスファルト舗装)
なので、知らない人は「普通の道路」と思っているでしょうね。
実際には、車を一時駐車していても、自転車やベビーカー等は全く問題無く通れます。当然、「車はできるだけ寄せて停める」が大前提です。
その程度で「トラブル」になるなら、お隣との付き合いは絶望的、ですね。

当然ながら、駐車場は、この旗竿部分には作れません。この4.5mの部分は、あくまで「2軒の家への共用アプローチ路」ですので、基本的には「路駐もしない」が、基本マナーだとは思います。

「車同士のすれ違い」となると、実質的には不可能でしょうね。いくら端っこに寄せて駐車しても、車の取り回し「軌跡」が干渉して、横をすり抜けるのは困難です。軽自動車同士ならば可能ですけど…

しかし、我が家でも隣家でも、毎日の様に「一時的な駐車」はしています。
そこは「お互い様」です。
洗車の時も使うし、子供の一時的な外遊びの場にもなります。(自分の土地なので、公道遊びにはならない)

一時駐車が邪魔な時は、「すいませ~~ん」と、移動をお願いする、受けたら、「はいはい、すみませんねぇ、今、動かしますから…」と、対応する…当たり前の話です。

確かに、「一切駐車はしない」と、ルールを決めるのが、一番スッキリするし面倒も起きないでしょう。
しかし、せっかく、敷地にプラスαがあって、敷地内駐車場にプラスして車を停める事ができるスペースがあるのに、そこを一切活用しないってのは…
私と私の隣家の価値観では、「あまりにもモッタイナイ」ですね。

結局は、「お隣さんと仲良くできるか、仲良くできるお隣さんなのか」次第だと思います。

因みに我が家では、当然ながら仲良くさせてもらってます。
旅行のお土産の受け渡しや、困った時のフォローなんかもしてます。
  • 参考になる:2
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2021/4/14 17:57:00

皆さんからのご意見ありがとうございました。全ての意見が助けとなり、ベストアンサーに迷いましたがですが、実際に住われているご意見であったことから、選ばせて頂きます。
これから建物等打ち合わせが始まりますので、ご意見を活かして臨みます。ありがとうございました!

回答

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2021/4/13 10:08:41
普通自動車の幅は出っ張りを含まない大きさで測っているので、
実際にはミラー畳んでも2m以上ありますから、
奥に置いたら出られません。
普通車を置くのは厳しそうですね、軽自動車なら何とか置けそうです。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/4/13 07:36:09
東京の新築建売業者です。

通常、旗竿地(敷地延長=敷延)の間口は、
○東京23区内•••2.5m
○東京23区外•••2.7m
○郊外••••••••••3.0m
で検討します。

この場所は地価が高いんでしょうね!
間口2.25mと狭いので、
『協定通路』『ブロックフェンス積まない』になってます••••私もそうします。

坪単価が300万円台になると、間口は2mにします!

主様検討地は敷延の右側ですかね!?
入口の隅切りがないですね!!

バックで駐車&縦列の2台と言った感じです。
車入出の時は、協定通路にはみ出します。

通路が狭いのでお隣りさんとの仲が重要な場所です!!
車&人が自分の敷地内に、はみ出します。

販売価格が安いので、
『金額と不都合』を天秤にかけ、納得された方が購入してます。

実際、安いので売れてます。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/4/13 02:40:20
竿の部分の境界はブロックとフェンスは積まない事として共同利用をする話。
これは覚書を締結しなければ将来どんなことになるか解りません。ぜひ、締結しましょう。

中で車を転回することは不可能なので、北側公道から12mの距離を毎回バックで入れることになります。文面を読みますとその4.5mの道路に並べて駐車するのでしょうか?

最近の車両の幅、ご存知ですよね?ファミリカーでも1850mmです。塀と200mmまでギリギリ寄せても2050mm。どうやってドアを開けるのでしょう?それとも仲良く縦列駐車ですかね?しかし、それも後ろに駐車したら、プロ並みの運転技術ですり抜けなければならない。ぞっとします。(笑)

そして、火事になったら消防車、入ってこられません。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/4/12 22:35:21
〉竿の部分の境界はブロックとフェンスは積まない事として共同利用をする

といっても土地はそれぞれのモノです。相手との関係が悪くなると「オレの土地に入るな」とかなんだかんだどうのこうのとならない保証はありません
  • 参考になる:4
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information