教えて!住まいの先生

Q 連投式の戸建に住んでいます。二個一の戸建で、一階が繋がっていて、2階が離れています。 土地ごと以前購入したのですが、隣家が建て替えをしようとしているみたいです。

気になるのは繋がっている壁や土台が大丈夫なのかです。

そこで聞きたいのは、壁や土台など、躯体に影響ないか、施工後に(もしくは施工前?)建築士など第三者にチェックもそちらで行なって欲しいと伝えることはできるのでしょうか?
質問日時: 2024/3/1 09:01:21 解決済み 解決日時: 2024/3/3 07:54:27
回答数: 2 閲覧数: 135 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/3/3 07:54:27
長屋の切り離しということでしょうか。
切り離して建替えする場合は切り離す側が安全性はもちろんのこと、法的な要求事項全てについて問題無い計画とする義務があります。
切り離し部の壁や土台は共有されていたでしょうからおそらくそこまでを残して切るのだと想像します。今まで界壁であった所が外壁になりますので断熱性の確保や結露対策についても配慮が必要です。
構造は長屋全体で計画されていた可能性が大きいので、残される側単独で問題無いこと(耐震性・耐風性)が確認出来なければいけません。計算上不成立になるなら補強工事が必要です。
敷地も分割することになります。建物のボリューム制限(建蔽率や容積率)、高さ制限も変わってくるので、分割ラインにも注意が必要です。
質問者様にはそれら問題無いことの説明を受ける権利があります。当然建築士がそれらの検討を行うはずですから、書面で残る形で説明を受けてください。
第三者建築士のチェックまでは先方に負担を求めるのは酷かもしれません。質問者様の負担で任意で行う分には問題ありません。所管の役所には建て替え計画の届出がされますので、担当窓口に相談するとある程度不安は払拭できるのではないでしょうか。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:1
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2024/3/3 07:54:27

返信のコメントも含めて、本当に助かりした。
これから隣家から説明があるのかも含めて、私も事前に教えていただいたことを勉強してみます。、

回答

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/3/1 09:50:25
マンションと同じ共同住宅にあたるので建て替え側が全て負担する必要があります。外壁の取り付けも必要です。そちらの合意がなければ切り離し工事もできませんし、もし強引に家を建ててしまったら新築でも取り壊し、現状復帰を命ずることができます。裁判で判例もあるようです。
梁が横につながっているのでその切り離しと柱の接合が気になります。境界の真ん中に柱があれば外せないので壁取り付けの分も含めて隣家の土地をその分、無償譲渡してもらう必要が出るかもしれません。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:1
  • 感動した:1
  • 面白い:0

この質問が不快なら

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information