教えて!住まいの先生

Q 管理会社さんか大家さんに質問です。

最近賃貸アパート 1人暮らしの方の孤独死や自殺が増えていますが、それについて管理会社の方や大家さんは、どう思われているのでしょうか?対策とか取られているのでしょうか?訪問されないので、発見が遅れますよね。
質問日時: 2024/4/24 16:26:58 解決済み 解決日時: 2024/4/25 04:32:36
回答数: 7 閲覧数: 139 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/4/25 04:32:36
大家です。
築40年のボロ物件で半分は70歳以上です。
1名、80代の独居老人も居ます。
毎日のようにデイサービスやヘルパーさんが来てます。
何しゃべってるかわかりませんし、会話も通じません。

ボロ物件で解体も検討してます。
事故物件になる心の準備はできてます。
そんな人を受け入れないと満室になりません。
今月、満室になりました。
でも、半年も持たずに誰かが退去すると思います。

去年も70代の独居老人が入院し、亡くなって解約になりました。

対策ですが、私の事務所の隣になるので毎日、気にかけてます。

生活してる気配が無い時は声をかけてます。

以前、40代の生活保護者の一人暮らしを受け入れました。
冬なのにガスメーターが使われてない。

気になって声をかけました。

大丈夫と返事はありましたが、顔は出してくれませんでした。

翌月、入院され、不動産屋から解約の連絡が来ました。

私が退院したらどうするの?
って聞いたら、もう長くないみたいですって事でした。

2週間くらいして市役所の生活保護担当の方から連絡があり、亡くなったので来月の家賃を払い戻せと言われました。

まだ、事故物件にはなって無いけど、心の準備はしております。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

回答

6 件中、1~6件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/4/24 19:15:18
高齢者に限らず、若くても心筋梗塞等、人はいつ突然
亡くなるか分かりません。
問題なのは、亡くなった時、すぐに発見されるか、
1か月か2ヵ月先なのか⁉なのです。
勤めていれば、会社の方が訪ねてくるでしょう。
高齢でも包括支援のお弁当や見守り対策の牛乳などを
頼んでいれば、すぐ見つかります。
以前、80歳の方が14年入居していました。
昼間はヘルパーさんや時々娘さんも来ていました。
大家としては、物件が近くなので、何となく生活感が
有るか気にするようにしていました。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/24 18:08:29
自死は予測するのは難しいと思うけど、
孤独死は年齢が上がるほど多いと思うので、高齢者の新規入居を断わる大家は多くなると思う。
訪問は入居者次第でしょうね、訪問介護やヘルパーを依頼すれば良いのだから。
或は、現実的ではないかも知れないけど、10年とか20年分の家賃を前払するとか。

自殺や孤独死をする高齢者の多くは、資産をあまりお持ちではない方が多いので、死亡しても相続人が相続放棄をするし、入居者も減る。
また、物件の価値も下がる。
解体するようにもなる場合があるし、その後土地を売却するにしも安価になるので、大家としては踏んだり蹴ったりでしょうね。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/24 17:24:51
自殺はともあれ、高齢者の孤独死は、誰かがどうすることもできません。
私も、あなたも、人はみな、いずれは死ぬのです。
本人だって、死ぬ場所を選びたくても選ぶ暇もなく、死はおとずれるのです。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/24 17:06:33
不動産屋ですが、ほんと迷惑なはなしですよね。
そういう人は遅かれ早かれ死にますから、どうにかして名所とか安楽死とかそういう施設を作ってほしいものです。
部屋で死なれるとほんと迷惑です。
告知義務を課すなら部屋で死なせないように公共の場所を提供して欲しいです。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/24 16:58:03
大家です。管理は不動産会社に一任してます。
不動産会社で賃貸人の状況や安定性などをプロの目で審査して貰ってます。
万一の事があれば、保証人は勿論ですが不動産会社も責任を負います。
大手ほど審査は甘いですね。責任感も弱いし。
告知物件になれば、時期が過ぎても借り手は少ないです。解体一択ですね。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/24 16:37:23
対策はとられてないでしょう。
田舎ならお巡りさんや郵便屋さんとかが声がけしたりもあるようですが。

よく持ち家か賃貸かという議論がありますが、そういう経済的な話より、こうしたことから高齢者を敬遠する大家さんが多いので一生賃貸は難しいのです。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

6 件中、1~6件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information