教えて!住まいの先生
Q 庭にいるとき、ふと家の壁の下の方を見ると、丸いマークがついているように見えたので、近寄ってみたら、サビのようなものがありました。穴が空いているように見えたので、穴なんてこんなところにあったかしら?
と思ってドライバーの先で少しつついてみましたが、掘り進むことは出来ず、なにか詰まったような状態からでした。
これは家の基礎部分の鉄筋が錆びてきてるのでしょうか?
なにか今のうちにやっておいたほうが良いことはあるでしょうか?
これは家の基礎部分の鉄筋が錆びてきてるのでしょうか?
なにか今のうちにやっておいたほうが良いことはあるでしょうか?
ベストアンサーに選ばれた回答
はじめまして、建築設計・ホームインスペクション(住宅診断・住宅検査)を行っている建築士の鈴木と申します。
>これは家の基礎部分の鉄筋が錆びてきてるのでしょうか?
⇒鉄筋以外にも型枠や鉄筋を保持する金物(セパレーター、スペーサー、結束線・・・)等の可能性もありますが、少なくとも何らかの金属が錆びた跡と思われます。
>なにか今のうちにやっておいたほうが良いことはあるでしょうか?
⇒ひび割れ部分等からコンクリート内に水が継続的に浸入した場合、「爆裂」と呼ばれる現象が起きる可能性がありますので、早めに専門の方に見て頂いて対処されることをお勧めします。
〔参考URL〕
https://www.gaihekireform.com/column/apartment/958/
https://www.sanyokougyou.co.jp/kohou/knowblog-explosion-concrete/
以上、参考となりましたら幸いです。
>これは家の基礎部分の鉄筋が錆びてきてるのでしょうか?
⇒鉄筋以外にも型枠や鉄筋を保持する金物(セパレーター、スペーサー、結束線・・・)等の可能性もありますが、少なくとも何らかの金属が錆びた跡と思われます。
>なにか今のうちにやっておいたほうが良いことはあるでしょうか?
⇒ひび割れ部分等からコンクリート内に水が継続的に浸入した場合、「爆裂」と呼ばれる現象が起きる可能性がありますので、早めに専門の方に見て頂いて対処されることをお勧めします。
〔参考URL〕
https://www.gaihekireform.com/column/apartment/958/
https://www.sanyokougyou.co.jp/kohou/knowblog-explosion-concrete/
以上、参考となりましたら幸いです。
質問した人からのコメント
回答日時: 2024/8/5 19:30:22
ありがとうございました!丁寧に教えていただき、感謝です!
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地