教えて!住まいの先生

Q 賃貸で騒音を気にする人はRCやSRCを選びましょう!とよく情報サイトに書いてありますがこれって実は大間違いなんでしょうか?

あくまで建物の基本構造がRCやSRCなだけで壁の厚さや構造はまた別問題になるんですよね?
ま、木造や軽量鉄骨よりはマシな可能性は高いかもねーw程度の話でしかないという事でしょうか。
質問日時: 2024/4/22 17:21:52 解決済み 解決日時: 2024/4/26 19:38:42
回答数: 3 閲覧数: 83 お礼: 500枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/4/26 19:38:42
遮音に影響するのは壁やスラブ(床版)、サッシなどです。
サッシは基本的に構造には関係ありませんが、床が構造材でない鉄骨造に比べて、RC、SRCの場合床は構造材であり、コンクリートで作るので、基本的に木造や鉄骨造より遮音性が高いことが多いです(ただしボイドスラブ構造とかだと悪い)。

RC、SRCは一般的に1スパン(柱と柱の間隔)7~8mぐらいです。通常1スパンを半分に切って2住戸を入れます。柱と柱の間の壁は耐震壁になっていることが多く、遮音性能はそれなりに期待できますが、スパンを半分に切っている方の壁は鉄骨造と比べてそんなに構造的に差はないので、期待できません。つまりRC、SRCだと片側は遮音性能は期待できますが、もう片側は期待できないとなっています。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:1
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

回答

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/4/22 18:04:56
大間違いではないかと
RC、SRCであっても部屋を仕切ってる壁にまでコンクリートが入っていないことはよくあることですが、木造・鉄骨造などはもっと大惨事的な騒音問題が出るところがあります。
例えば鉄骨造で共用の階段を歩いている音がもろにゴンゴン響くとか、木造で下の階の流しの音が聞こえてきたりとか、、、
一番無難なのがRC・SRCという認識でいればいいかと

ちなみに、RCで部屋通しの仕切りまで全部コンクリートって古い分譲とかじゃないとあんまりないかと思われます
  • 参考になる:1
  • ありがとう:1
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/22 17:24:10
隣の部屋との隔壁を手でコンコンたたいで
コンクリートっぽいぞって思えば大丈夫です。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:1
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information