教えて!住まいの先生
Q 中古一戸建てを購入検討中です。
元々「沼」か「田んぼ」か「山」かと言った情報はどちらで聞けば良いのでしょうか?
不動産屋はしつこく勧誘・電話をされたことがあり、検討段階ではまだ連絡取りたくないのですが。。
ベストアンサーに選ばれた回答

土地が元々「盛り土」か「切り土」かについては、市区町村役場で確認できます。窓口の名前は様々ですが「都市計画課」「建築審査課」などです。
「沼」か「田んぼ」か「山」かと言った情報は、「登記事項証明書」に記載されている「地目」を見ると類推はできます。「登記事項証明書」は物件を管轄する「法務局」でとれます。
※法務局 http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/
また以下のようなサイトも参考になります。プロも利用しています。
※土地総合情報システム( 国土交通省:不動産の取引価格、地価公示・都道府県地価調査の価格が検索できる )
http://www.land.mlit.go.jp/webland/
※都市圏活断層図( 国土地理院:都市圏の活断層データベース )
http://www1.gsi.go.jp/geowww/bousai/menu.html
※地盤のゆれやすさマップ( 内閣府:各種調査結果を統合して作成された、表層地盤のゆれやすさ全国マップ )
http://www.bousai.go.jp/oshirase/h17/yureyasusa/
※地形で見る軟弱地盤マップ:無料版( ジオダス:民間企業による地盤調査結果が落とし込まれたもの )
http://www.jiban.co.jp/geodas/guest/index.asp
※ハザードマップポータルサイト( 国土交通省:洪水・内水・高潮・津波・土砂災害・火山・土地高低差・防災危険度など )
http://disapotal.gsi.go.jp/
※地震ハザードステーション( 防災科学技術研究所 )
http://www.j-shis.bosai.go.jp/
ナイス: 0 この回答が不快なら
回答
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
ナイス: 0 この回答が不快なら
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
質問に興味を持った方におすすめの物件
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
中古戸建て
3000万円以内の中古一戸建て
-
中古戸建て
駅まで徒歩10分以内の中古一戸建て
-
中古戸建て
南側に道路がある中古一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
中古戸建て
駐車場が2台以上ある中古一戸建て
-
中古戸建て
即入居可能な中古一戸建て