教えて!住まいの先生

Q 住宅ローン控除についての質問 下記のページの図3の下あたりに https://bit.ly/3I7pPYR 年収400万円の人の場合 所得税の課税対象額168万

年収600万円の人の場合
所得税の課税対象額298万

との記載がありますが、この金額はどこから導き出されたものでしょうか?
宜しくお願いします。
質問日時: 2022/2/23 14:49:52 解決済み 解決日時: 2022/2/24 10:30:04
回答数: 4 閲覧数: 93 お礼: 500枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2022/2/24 10:30:04
★年収400万

基礎控除48万
配偶者控除38万
給与所得控除124万
※下記図より算出

控除後の給与が190万

社会保険料が190万円の15%=28.5万

190万-28.5万

課税対象額 161.5万円

約6万どこいったといった感じですが・・・


★年収600万の場合

基礎控除48万
配偶者控除38万
給与所得控除164万

控除後の給与所得が350万

そこから社会保険料15%分を引くと

課税対象額 298万円

絶対的な控除だけ使って計算されているので、その他に医療費やらなんやある場合は課税対象額はもう少し下がるのかもしれません。

また、自営業ですと給与所得控除がなくなり、経費になるので、その年にかかった経費が大きければ課税対象額は下がります
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

回答

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2022/2/23 15:22:01
あくまで参考例ですね。たとえば

給与総額=400万
給与所得控除=124万
給与所得=400-124=276万
基礎控除=48
配偶者控除=35
保険料控除とか=25
所得=276-48-35-25=168

こんな感じですかね
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/2/23 15:11:08
年収を「給与収入」と仮定して、
かつ、
社会保険料控除を「給与収入の15%」と仮定している。

さらに、
所得控除は、
前述の「社会保険料控除」と「基礎控除」だけしか
申告していないという前提となっています。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/2/23 15:05:25
年収から社会保険料や基礎控除など引いた金額。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information