教えて!住まいの先生

Q 住宅ローンについて質問です。 マイナス金利が解除され徐々に金利が上昇すると思われますが、 固定ではなく変動で借入しようと考えております。

みなさまなら短プラを基準とするリアル銀行と独自基準のネット銀行のどちらにしますか?
今後の金利の上がり方と各行の連動のさせ方が気になっております。

リアル銀行は0.27%+団信0.3%=0.57%
ネット銀行は0.29%+団信0.15%ー0.1%(スマホ・ネット申込)=0.34%
ちなみに全期間固定だと1.7%です。

リアル銀行の団信が高いと思いますが、確率は極めて少ないものの急性心筋梗塞と
脳卒中で入院した場合に全額保証されます。(ネットは60日の条件あり)
借入期間は30年、借入金額は9000万円です。
金利の状況によっては繰上返済し20年程度で返済したいと思っております。

皆さんのご意見を参考にさせて頂きたいと思いますので、
優しいご回答をお願いいたします。
質問日時: 2024/3/20 15:24:10 解決済み 解決日時: 2024/3/27 18:00:34
回答数: 1 閲覧数: 358 お礼: 500枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/3/27 18:00:34
その他の手数料も含めた総返済額で比較された方が良いです。
リアル銀行は属性と融資条件によっては、団信を含めた総費用の割合が1%未満の事もあります(ちなみに私は0.7%台)。ネット銀行は保証料が2.2%で、総返済額はリアル銀行<ネット銀行でした。

将来の金利動向は誰にも分かりません。
短期的には、短プラ連動の方が上がらないと思います。
過去に、固定より変動が高くなったことは殆どないこと、金利が高いときは景気も良く、収入も増えるときなので、私は変動を選びました。

ところで、団信で0.3%上乗せだと、20年間で273万円、1年目は26万円です。団信はローン完済と同時に終了してしまうこともあり、医療保険と生命保険は別途考えても良いと思います。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2024/3/27 18:00:34

ありがとうございました。
総支払額と団信と生保のバランスについて参考にさせて頂きました。
結果、ネット銀行にいたしました。
また分からないことがでたら教えて頂けたら助かります。

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information