教えて!住まいの先生

Q 新築建設中の施主なのですがお隣さんからのクレームが凄くて困ってます。 2週間ほど前から着工してるのですが、着工後まもなく隣の家のじぃさんから発電機の音がうるさいとクレームが入ってるそうです。

現在は電柱を申請中の為、仕方がないことも伝えてあります。

地鎮祭の日に施工会社の社長さんとも挨拶回りも済まし、最初こそ愛想がいい人だと思っていたら着工後まもなくクレームです…
主人が現場で打ち合わせがあり行ったらいきなり呼び寄せられ一方的に言ってきて、場合によっては市に訴えて工事とめるだのなんだの言ってきたそうです…
施工会社はクレームを言われた日から音が静かな発電機を導入し、工事も朝8時から夕方5時までをピッタリ守ってくれています。

今後、対策も色々しますがあの言い方的につけ込んでくるタイプのとことんクレーマータイプのようです…どのようにすれば良いのでしょうか?
補足

補足なのですが、主人が市の職員でしてそのことも知っていて主人に役所の人なんだからちゃんとしてよ!と言ってきたそうです…

質問日時: 2024/8/3 13:00:09 回答受付終了
回答数: 21 閲覧数: 2401 お礼: 0枚
共感した: 1 この質問が不快なら

回答

21 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 次へ
A 回答日時: 2024/8/10 03:16:45
毅然とした態度で対応してください。
苦情に対して、低騒音型の発電機を使用していること、施工時間を制限していること、などを考慮すると社会通念上からも十分な対応ができています。
ここで相手の言うことを聞くとどんどんエスカレートしていきます。
ちなみに、市に訴えたところで工事を止めることはできません。
仮に止めれるのであれば、それに対する補償金はしっかりと請求させていただくと言いましょう。
工期が伸びれば工事費は当然上がります(例えば、再積算による材料費高騰や労務費の高騰、仮設足場費用の増など)。
また、今の住まいの家賃も追加でかかります。
あなた自身が直接会話する必要もありません。
施工会社を通してください、と言えばOKです。
ポイントは一般的な建築工事で悪意を持って騒音を出しているわけではない点です。
勤務先は関係ありません。
相手は完全に舐めてかかってきていますので、一度きつく出たほうがいいです。
ヘコヘコすると今後もやりづらくなります。
ちなみに、私も同様のことがありました。
「悪意を持って音を出しているわけではない。少しの期間なのでご理解いただきたい。これ以上しつこく言ってくるのであれば弁護士に相談して方向性を示させていただくが良いか?」と言うとそれ以降ぱったり連絡がなくなりました。
引越し後も、ヘコヘコしてくるようになりましたね。
どうか、舐められないよう。
応援しています。
  • なるほど:3
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/8/10 01:16:12
業者が騒音規制を守っているなら、隣のオヤジは相手にしなくて良いです。
工事で音が出るのは仕方のないこと。

しつけーなと思うなら、業者に相談して、業務妨害で警察に突き出して貰えば。
若しくは貴方が、工事が遅延して損害を被っていることを理由に民事訴訟を起こすか。

嫌がらせを受けたら、録画や録音して警察に突き出せばよろしゅうございます(笑)

家が建った後も腹いせで玄関に痰ポイとか、庭にウンコとか投げられるかもよ(笑)
老い先短くてカルシウム不足のオヤジは何やらかすか分からないから(笑)

子どもが居るなら、腹いせにチンチン出したり、因縁付けてブチギレたりするかもよ(笑)
当面は子どもと一緒に登校して、一緒に下校するのも視野に。
隣のオヤジのせいで生活までも一緒に下向しないようにしてください(笑)
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/8/9 01:50:36
法律では朝8時からでいいのかも知れませんが、音が朝8時って結構不快ですけどね。
朝ドラ虎に翼もみたいだろうし。
ご老人は朝ドラ好きですよ。

法律振りかざすより、頭下げて菓子折りでも持ってお願いに行く方がいいんじゃない?

仕方がないって言うのは
あなたがたの都合。
お隣はのんびり虎に翼みたいし、
あさイチもみたい。

隣の爺さんとか書いてますが
相手に伝わるんですよ。
  • なるほど:5
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/8/8 01:12:43
そういうのあるので引き渡し後に近隣挨拶の方が良いんですよね、
無視で大丈夫です。規定値超えてなければ工事止められらわけないですし。
それより住み始めてからが心配ですね。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/8/7 22:50:17
寂しい高齢者ってそんな感じです。何でもかんでも気に障るんです。。
でも、陰でウジウジ言われるより、直接言う人なら、上手く持ち上げてみては?ムカついて無理ですか?
正常では無い、ことを忘れないように。

今後の事もあるので、仲良くなると意外と上手く使えるかも。。調子乗ってくるタイプのようなので、その時は完全に拒否しながらも。
如何でしょうか。。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/8/7 13:40:18
建築設計・監理を生業としています。
近隣にご迷惑をかけないよう、細心の注意を払って作業しても、特に音に関しては感じ方は人それぞれで、まるで気にならない人もいれば、些細な物音が気になって仕方がない人もいます。

本来であれば仮設の電気や水道が準備できてからの着工でしょうが、着工を急ぐとそうもいきません。
正直、発電機やコンプレッサー、バンバンバンという釘打ち機の音は相当うるさいのは確かです。それに負けじと大音量でラジオなんかかけていようものなら最悪です。

お隣さんも自宅を建てる時には、大なり小なり近隣に迷惑をかけてと思うので(野原の一件やなら別ですが)、お互い様だと思ってくれるといいんですけどね。
引っ越し後のことを考えると、あまり敵対しない方がよろしいかと思いますが、あまり酷いようだと行政に相談してみてはいかがでしょう。
ただ、役所からいろいろ言われると、それはそれで逆上しそうですし、なんとも難しいですね。
大工工事が終わり内装工事にはいると、あまり大きな音は出ませんから、早くそこまでの工程に達することを祈るしかないのかな。
あまり気の利いた回答でなくてすみません。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/8/6 20:44:39
無視で良いです。
工事止めるとか特に理由無ければ無理なんで。

ただそこに住みだしてからの方が心配です。
ご家族の心労が…
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/8/6 16:35:21
過度な文句は警察に通報。クレームも立派な暴力です。
時間を取られ、疲弊しているなら。
あとは、弁護士に相談しといて、法的に。対応に係ったお金を請求するとか
権威ある人たちには弱いですよ。

市に文句行くとか、そういう感じになってるならなおさら

役所の職員に対して強く出る人はいるので、毅然とした対応をとるしかないです。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/8/5 21:41:56
お隣さんには電気が来てるのに仮設電柱がないってのも不思議ですね、そこは会社の管理ミスだと思います。会社は自分の落ち度を認めずにクレーマーに仕立て上げた可能性もあるかなと思います。確かに発電機一日中はチョットきついかな、、、歳取ると我慢する力も弱ってきます、建築の仕事を30年やってましたが発電機を使ったことは一度もないです
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/8/5 16:26:55
うちも新築建てた際にありましたね。。

正直盛り癖があるのか、住み始めた初日に、左の家の人と右隣の人が外にいて、最初左の人に挨拶して、その後右の人に挨拶したんですよね。

まだ、その後菓子折り持って挨拶回り行く予定でしたが、その前に突然インターホンが鳴り、右隣の人が。

いきなりこんなこと言いたくないんだけど、工事の時かなり業者の人の態度が悪いだのうるさかったから警察呼んだ(施工会社に確認したがそんな事実はない。クレームはあったみたい)。こっちはかなり迷惑だった。なのになぜ、俺に最初挨拶するんじゃなくて、左隣の人に挨拶したんだ!

っていきなり怒鳴られましたww

まぁ色んな人がいますよね。。。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

21 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information