教えて!住まいの先生

Q 住宅のベタ基礎について教えてください。 現在、新築の施工会社を選定している最中なのですが、各社の施工方法が異なるため、ご教示頂けると幸いです。

以下の2社で検討しているのですが、どちらが堅牢な基礎と言えるのでしょうか?

●A社:ベタ基礎 一体打ち工法(基礎120mm+土台105mm)
●B社:ベタ基礎 二度打ち工法(基礎150mm+土台105mm)

A社では、別案として(基礎150mm+土台120mm)も提示されていますが、割と大きなコストアップを提示されているため躊躇しています。

工法としては、A社の方が堅牢だと思いますが、基礎厚が異なるため比較できず、素人の私では分からず困っています。

詳しい方、ご教示ください。

※住宅仕様
・木造在来工法2階建て
・延べ床31坪
補足

●強度
●雨水・白蟻
の観点から、みなさまならどちらを選ぶか教えていただけると幸いです。

質問日時: 2022/7/22 01:09:21 解決済み 解決日時: 2022/7/28 09:47:13
回答数: 4 閲覧数: 194 お礼: 250枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2022/7/28 09:47:13
質問の内容以外は全て同じなら、基礎立ち上がり幅が150mmの方を選びます。
鉄筋に対してコンクリートが厚く被っているほど鉄筋が錆びるリスク減らせ(錆びるまでの時間を稼げる)ますので。


質問では鉄筋のメッシュや太さも、コンクリの圧縮強度も、コンクリの水の割合も、人通口の処理も、詳しい部分が何一つ不明で、この状態の質問に正しく意見を答えられる人は本来いないと思いますよ。

それに基礎は一体打ちか否かよりも、設計上ベタ基礎として基本に忠実となっているかの方がはるかに重要です。(耐圧盤敷けば面で支えられて荷重に強いと考えるのは間違い)
要は基礎にも設計の良し悪しがあると言うことです。
例えば建売とかの間取り見て、ベタ基礎標準!とかって書いてあるけどこの間取りだとココに柱来ないからダメなんじゃない?というのは見かけます。

それに基礎丈夫にしていくと重くなりますから、地盤に対する負担も増えて沈みやすくなります。


堅牢かよりも適切な基礎なのかを重視して考えた方が良いと思いますよ。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2022/7/28 09:47:13

結論及び補足でわかりやすくご説明いただきありがとうございました!

回答

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2022/7/22 11:15:45
我が家は厚みは分かりませんが!
一体打ち 高基礎です。
勝手な思い込みですが、地面に接する基礎って、海に浮かぶ船の船底部分のようなもの。
一体打ちに勝るものは無いんじゃ無いかなと思っています。
何よりも 一体打ちは どの業者さんでも出来る訳では無いので、それが安心代だと思っていますが。
基礎だけ堅牢でも建物のバランスや構造が悪いと意味がないので、しっかりと構造計算されたウワモノを作って頂くのが基本でしょうけども
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/7/22 07:44:11
①、木造二階建て住宅でも住宅瑕疵責任保障法がH21年より施行で、
建売分譲者や建築工事請負の建設業者に瑕疵保証供託金納付証明か、
瑕疵保証の保険会社加入し、その保証書の配布が施行されています。

、建設業者との見積書の基本となる、詳細設計図や各設備仕様書も
なしで乱暴な見積書の相談だが「その中でもB社」が妥当でしょう。
建物構造で設計判断の地質調査報告書も耐震壁充足率計算もないが、

建築基準法が求める耐震壁がX,Yとも釣り合いよく、基礎支持も基準
の1.50倍以上を求める。土台は105角でもよい120角なら少し良い。
屋根と壁の雨漏りは保証10年以上で、防蟻は5年以上の保証と求める。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/7/22 06:15:51
基礎は上物構造の一部です。

時々我が家は基礎がしっかりしているからという言葉を聞きますが、

基礎がしっかりしていても、建物構造とバランスが悪く重いだけの基礎は

地盤に悪影響です。

ハンチなどの根入れはどの様になっているのでしょうか。

基礎だけを設計する事はあり得ません。

全体で設計します。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information