教えて!住まいの先生

Q 一戸建てを購入する事になり、新築中古拘らず内見に行きました。 しかしながら、最近の物価高+材料不足により、中古住宅も高騰しております。

希望地区は23区内でも田舎の方にはなるのですが、築浅だと1000万以上予算オーバーしたり、埼玉県に入ってしまったり、

築18年の中古戸建てで予算内に収まりそうな物件に申し込みをしました。
駅徒歩15分ではありますが、駅近の新築建売と比べると敷地や建物面積も広く、駐車場もあり、余裕をもって暮らせそうな気がしています。
売主様は大変綺麗にお住まいで、外壁にヒビ割れも一切ありません。
建具などやフローリングは傷んで無いですが、今まで大きな修繕はなさっていない様ですので、
屋根と外壁塗装、ベランダ防水、クロス張り替えは覚悟しています。

元々はという会社の分譲戸建てだった様で、ベタ基礎、在来工法で建てられています。

「リフォーム費をかけるのであれば、お金を貯めて新築にした方が良い」といったご意見も目にするのですが、
やはり大多数の方はそういうご意見でしょうか?

予算的にこの家を購入するしか手段がない場合に、その他入居前にやっておいた方が良い修繕はどんな事がありますでしょうか?
質問日時: 2022/10/19 15:56:23 解決済み 解決日時: 2023/1/20 11:12:35
回答数: 11 閲覧数: 811 お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2023/1/20 11:12:35
主様がその家に何年間住むつもりなのかにもよるかと思います。
極端な話ですが、主様が現在60代子なしで、自分が死ぬまで住めればいいのであれば新築を買うのはもったいないですし、主様が20代子持ちで、自分は死ぬまで住むし自分が死んでも子供も住むというのであれば、築18年を買うよりは新築がいいと思います。

家がガタが出始めるのは築20年~が多いと不動産が言っていました。
築18年だと、数年後から修繕費がかかってくる可能性はあります。
ベタ基礎ということで丈夫な物件ではあると思いますが、在来工法は工程が複雑になる場合があり、大工の技量や経験値によって仕上がりに差が出るため、適当な大工や経験が浅い大工が施工した可能性もなくはないの多少不安が残ります。

「リフォーム費をかけるのであれば、お金を貯めて新築にした方が良い」という意見もわかりますし、新築は新築の良さがあるので、お金に余裕があるのであれば新築が良いと思いますが、
住む年数や家族構成、環境等は人それぞれですので、「自分の場合は長い目で見たときにどちらがお得そうか」を考えてみてください。

修繕については、現在ヒビなどがないのであれば、特別コレをやったほうがいいというのはないと思います。


余談ですが。わたしは中古物件賛成派です。
わたしも現在マイホーム購入を検討しており、内見に行ったりハウスメーカーや不動産等で話を聞いているところですが、新築・中古物件ともに視野に入れて探しています。
「将来子供に家を渡すと思っていても、子供が将来何をやりたいのかどこに住みたいのかどんな家に住みたいのか等わからないし、家がいらなくなる可能性があるのでは?」将来 家や土地を手放したいとなった場合、「少子化が加速したら、マイホームを求めている人が少なく、築浅だったとしても買い手が見つかるまで時間がかかるのでは?」「土地なら駐車場にしたり会社立てたりとさまざまな使い方ができるから、土地として買い手は見つかるかもしれないけれどその場合家を壊すことになるのでは?」
と思ってしまうので、「購入するマイホームは自分が老後施設に入るまで+子供が成人するまで住めればいい」という考えだからです。
  • なるほど:2
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2023/1/20 11:12:35

皆さま、親身になってお答え頂きまして、有難うございました。
色々と悩みまして、契約を済ませました。
ありがとうございました!

回答

10 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2022/10/25 11:08:51
水回りはやっておいた方が良いと思います
一軒家に自身25年ほど住みましたが途中14〜5年後ごろに外壁とベランダ防水、屋根の補修、壁紙、給湯器、その後トイレと台所の水回りに手を入れました
25年経って売りましたが案外綺麗ででしたからそのまま住めそうでした
その後住んだ方は外壁と玄関、フローリングを床暖房に変えられて住まわれている様です
後々順次水回りを変えられるとのことでした
ただ住みながら水回りのリフォームは大変です
せめてトイレだけでもされたらどうですか
まあできたら駅近の物件のほうが後々土地代だけでも回収出来るかと思いますが
永住でしたら車が必須なのかと思われます
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/10/23 11:52:52
「リフォーム費をかけるのであれば、お金を貯めて新築にした方が良い」といったご意見も目にするのですが、
やはり大多数の方はそういうご意見でしょうか?

↑必ずしもそうだとは言えません。総額がいくら違うかを計算するしかないです。新築の場合、土地と家の両方必要ですね。中古の場合は、上体にもよりますし里穂無にどれだけお金をかけるかです。新築よりかは安い費用で住めると思います。中古で購入する家土地を新築で手に入れるとしたらどれくらい費用が掛かるかです。それを比べるしかない。
  • なるほど:1
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/10/22 18:47:48
築18年だとそこまで古くないと思います。
予算や場所的にそちらが好条件なら購入もいいかも知れません。
さらに以前住んでいた人が綺麗に使っていたとなると、なおさら家の状態には期待が持てると思います。
リフォームをしてしまえば、悪い所も隠せやすいと思いますがが、何もされていないリフォーム前の状態で綺麗だと、なおさら建物への期待はできるかなと思います。
ただそれでも18年経った中古、どこかおかしい所が出ているかも知れません、以前住んでいた人も知らない物も。
だからそれを調べるために、ホームインスペクション(住宅診断)をやってみてはと思います。
専門家に見てもらえれば、良くない所を探せてもらえたり、これからリフォームする上でのアドバイス(気密や断熱等も)を教えてもらえたりします。
ホームインスペクションは料金は5万円ぐらい~となり、オプションで床下と屋根裏等を見てもらえます。
床下と屋根裏はとても重要なので、この2つは見てもらった方がいいですね。
ホームインスペクションは「くらしのマーケット」サイトでも見つけることができます。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/10/22 13:17:19
シロアリに食われていなくて雨漏りしてなければ後30年ぐらい行けるんじゃないかと思ってしまいますね
中古10年ぐらいだと新築とそんなに変わらない感じがします
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/10/22 12:14:02
リフォームなんて年式が古く走行距離が多い
車やバイクのエンジン以外の部品をすべて新品に交換するようなもんです。
エンジンは年式が古くなり走行距離も増えてガタが来てるので
新築が最強です。築10年ぐらいならリフォームでいいですが
築20年は微妙ですね
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/10/20 12:58:36
30年前実家近くにUターン転職で住むための手っ取り早く築20年の中古住宅を買いました。当時の在来工法での工務店作りで20年はかなり劣化が激しく、5年後大手HMで3階建てに新築しました。
今年15キロ離れた場所に同じHMで新築しました。

当方の結論は、
1.大手HMなら25年でも劣化はほとんどなく、特に筐体はそのままあと25年くらいは住めそうです。
建具も使い方ですが、あまり劣化はありません。
2.水回りは20年くらいからそろそろリフォームに入るころです。
3.耐震性は施主の知識と資金によりますが、耐震性を重視した施主が建てたのなら現行規格に近いレベルになると思っています。当時地盤調査と改良を勧めるのは大手HMはして居ました。当方もそれについてはかなり資金を投入しました。
4.断熱性能は、これは最新の新築よりかなり見劣りがします。
同じHMですが、全館空調で電気代も少なくこの点はリフォームでどこまで持ってこれるかです。

で、設計図や当時の地耐力調査や耐震性能などデータや施工実績がしっかり残っていて、耐震性能が見込めるなら、また、リフォーム費用は概ね500万くらいかかるとしてそれでも新築よりお値打ちなら中古住宅もありかと。

18年だと屋根や外壁の再塗装や給湯機器の入れ替えはされていることを確認しましょう。これを放置だと費用がかさみますし、メンテに疎い売り主なので劣化もそれなりとなります。

ただ、語弊を承知で言いますが、建売の中古住宅は止めましょう。
注文住宅でしっかりした設計思想と施工で行ったものということです。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/10/19 18:03:33
「リフォーム費をかけるのであれば、お金を貯めて新築にした方が良い」といったご意見も目にするのですが、
やはり大多数の方はそういうご意見でしょうか?
→相当安く購入できて、状態のいい物件なら中古でもよいでしょうが。実際、どんな感じかは蓋を開けてみないとって世界になると思います。
外見良くても、躯体がダメージ受けてたら、ほとんど建て替えみたいな状態でお金かかる場合もあるでしょうし。そのリスクをとれるかだと思います。
普通に考えたら、新築の方が状態がいい場合が多いので、新築がいいってなると思います。


予算的にこの家を購入するしか手段がない場合に、その他入居前にやっておいた方が良い修繕はどんな事がありますでしょうか?
→修繕というか、そもそも大丈夫な家かどうかのチェックを専門家に依頼。仮に住み始めたときにダメところがあったときの保証の確認。
18年前くらいなら、環境が悪くなければ大丈夫だと思いますが・・・。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/10/19 17:43:02
今の新築に住んだら
古いのには絶対住めません。

古い二階建てに住んでましたが借家にして
新築平屋を一昨年建てました。
古い女房でさえ
もうあの家には帰れないって主張します。
そんな感じです。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/10/19 16:31:25
オレも買う時、中古OKって思って見てたけど
結局はたまたま見つけた土地を気に入って新築しました。

考えたんだけど、断熱性能とか考えたら
新しい方が進化してるのかなって思って。

札幌なので特に窓が大事で
築35年の実家はアルミサッシで1枚ガラスの二重窓
結露もひどいし、思いっきり冷気伝わるので寒いです。
ウチはトリプル樹脂サッシ。
結露もないし冷えも全然来ないです。


なので、中古でも窓は見た方が良いかと。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/10/19 16:30:23
東京は地方と違って、ちょっと違う事情があるかも
知れませんが、私の地域(200万都市)では、中古物件も
そこそこの価格で、こんなもんが○千万?、リフォーム
したら、新築と大した値段変わらないねぇ~。
というところが多く、結局予定よりオーバーしましたが
新築しました。

とにかく全部新品で気持ちがいいですし、全て
近代的と言うか、進化しているので色々安心
水道、暖房、下水、トイレ、建物本体や窓の気密、
耐震性、などなど。
やっぱり一度でも、他人の使ったものより新品は
さわやかと言うのもあります、清潔感とか。

考え方次第ですが、多少不便になったり
狭くなっても私なら新築します。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

10 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information