教えて!住まいの先生

Q 戸建て2階木造住宅の耐震補強で耐震等級3が可能でしょうか。

築44年、旧耐震基準の住宅について耐震診断で0.4です。耐力壁の設置で1.0となる補強プランが出ていますが、耐力壁のさらなる増強と大屋根(モニエル瓦)のガルバリウム鋼板への葺き替えなどで1.5(耐震等級3?)まで補強可能でしょうか。
よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/4/13 07:49:19 解決済み 解決日時: 2024/4/19 12:40:13
回答数: 3 閲覧数: 94 お礼: 50枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/4/19 12:40:13
机上の計画では可能ですが
壁の他に 基礎 2階床 小屋組み 梁と柱の接合部も
改修 補強が必要です。
新築より費用と時間がかかります。
昭和44年の車を 今の基準の高性能車にするようなものです。
フレームから作り直さないといけないみたいな^^
現実的な補強が良いですよ。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2024/4/19 12:40:13

いずれの方からもリフォームでの耐震等級3には否定的な回答をいただきました。

その後の情報収集も含めて考えると、耐震等級3+制振、高気密・高断熱の住宅にしようとすると、やはり新築やむなしとの考えに至りました。皆様ありがとうございました。

もっとも具体的かつ詳細な回答をいただきましたgll******さんをベストアンサーといたします。丁寧な返信まことにありがとうございました。

回答

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/4/13 16:29:54
基礎から変える必要が有りますね、
耐震等級3にするには全ての部材を洗い出さないと無理だと思います。出来ない事は無いがかなりお金がかかるということです。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/13 08:35:46
☆,質問の件での、建築基準法施行令第46条の構造耐力部分だけを現
状0.7未満は、建物の倒壊危険値と建物耐震化促進法で示しています。
その基準の1.50倍以上には、平面の是正の次第では可能かと思います。

次に、屋根材を替えても大差はなく、基礎や支持層を地下5m以内の
支持層が、支持応力の1.50倍以上からないと、耐震筋違い量を釣り合
いよく1.50倍以上の以上でも、総ては基本の基礎が大切と云いますよ。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information