教えて!住まいの先生

Q 住宅ローンの質問です。

夫34、妻36、子供二人(4、5)
収入
夫 手取り年収400万
妻 手取り年収 80万
夫婦ともに別種類の自営業ですが諸経費など差し引いて純粋に残ったのが上記の年収です。
貯金は、マイホーム用口座400万、生活費用口座150万、定期預金口座100万、財形200万、子供各口座200万づつ
自営業といっても何かを経営しているわけではなくフリーランサーの仕事ですので仕事に関わる諸経費などは年間通してもあまりかかりません。

ここで本題ですが、下の子供が小学校にあがるタイミング(2年後)でマイホームを建てたいと考えているのですがいくらくらいの家が買えるのか?新築か、中古か?そもそも自営業の、この収入と貯蓄でマイホームが買えるのか?夫婦で話しても答えが出ない状況です。
2年後だとマイホーム貯蓄はおそらく500万、定期預金200万円ほどになる予定です。

学費貯金は学資保険と手当てで18歳時に各400万ほど用意できると思います。子供はもう一人欲しいけど諦めていますので四人家族で確定です。

今年に入ってからいろいろ調べ歩いて候補としては、
①新築 2500~3000万円
②中古 築浅 2000~2500万円
④中古 1500~2000万円

収入的に注文住宅は諦めています。現在は月々74000円の賃貸ですが、自営業であり子供も幼いので月々の住宅ローンは六万円代に抑えたいのが無理の無い範囲かな?と思っています。他に抱えているローン等はありませんが一年ほど前に夫のクレカ支払いが手違いで数日遅延したことあります。

詳しい方、同じような境遇でマイホーム購入された方、中古購入の注意点などどんな意見でも頂ければ幸いですo(^o^)o
質問日時: 2016/5/1 12:54:41 解決済み 解決日時: 2016/5/16 03:40:09
回答数: 4 閲覧数: 1179 お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2016/5/16 03:40:09
私の場合はその逆で処分しました。 マイホーム確かにいいのですが、私も最初は気分が良かったです! でも、それは最初だけ・・・・家が年数建つと保守という物が必然的について回ります。 外装と屋根、そこへもって、宅内の付帯設備 例えばエアコン・冷蔵庫・給湯機その他その分も考慮して購入しないと痛い目に遭います・・・もし、購入されるなら屋根はスレートは辞めましょう、今はやりの軽い瓦が良いと思います。壁はサイディングやボンタイルもあるので保守の面はどちらが有利かを考えて考慮してください。 家も車と同じで買うときは問題ないのですが維持費がついて回ることも考慮して購入するのが無難です。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

回答

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2016/5/1 22:40:08
個人事業主の年収は、税引き後ではなく税込で見ます。
青色申告ですよね?
個人事業主の年収は、売上-経費、です。
青色申告特別控除65万を引く前の数字で見ます。

税引き後400ということは、税込500弱でしょうか?

私も個人事業主ですが、やはりサラリーマンよりは審査がかなり厳しくなります。
まず、直近の三期分について黒字であることが必須です。
自分の場合、国保、年金、住民税の未納がないことの証明を求められました。
4行に審査入れて、メガバンクとネット銀行の2つは本審査OK、ネット銀行2つは仮審査落ちです。

メガバンクは保証料をサラリーマンの四倍まで引き上げられてしまい、アホらしいのでネット銀行にしました。

奥様の80万については、恐らくは合算不可になるかと思います。
あと、右肩上がりに収入が増えてるならいいですが、上がり下がりがあまりにも大きいと、審査は厳しく見られます。
また、申告書の内容が悪い、家事費を大幅に経費算入してそうな人も厳しいと言われました。

いくら借りれるかは、個人事業主だと未知数なので、審査入れてみるしかないです。

自宅兼事業所の場合、売買価格の事業所割合、金利の事業所割合、固定資産税の事業所割合を経費算入できる場合があります。
ただし、やり方を間違うと住宅ローン減税の対象から外れたりしますから、わからなければ税理士に相談することです。

2000万くらいが妥当なラインかと思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/5/1 21:31:45
手取りではなく所得証明書に出てくる所得で判断します。
二年分、または三年分で低い方を採用します、
その金額が審査対象の収入です。

またフラット以外の銀行ローンなら自営の方も審査対象です。
青色申告は最低条件です。
確定申告の控え、決算書があれば決算書の内容も審査対象です。

以上、地銀のローンセンターに勤務する現役でした
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/5/1 16:43:54
一般的に住宅ローンの借入限度額は、年収の7倍ですが、現実的には5倍位内に抑えた方が良いでしょう。
また、自営業の場合は確定申告2年分の所得の平均値で計算します。経費の一部を加えることもできます。
奥様が連帯保証人に加入することを条件に年収の1/2を加算することも可能です。
フリーランスのお仕事とありますが、世間的に認められていない職種ですと厳しいかもしれません。
自己資金がおありなので、3000万円程度の物件が検討可能かと思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information