教えて!住まいの先生

Q 民泊新法では営業日数上限が年間180日となるようですが、残りの185日の運用でいいアイデアお持ちの方いらっしゃいませんか?

また、残りをマンスリー、ウィークリーマンションとしての運用は法的に大丈夫でしょうか?
質問日時: 2017/3/2 13:41:14 解決済み 解決日時: 2017/3/6 12:56:49
回答数: 4 閲覧数: 480 お礼: 500枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2017/3/6 12:56:49
民泊新法はまだ成立していません。
前法案は連続7日間宿泊を条件としていました。
そして、現法案はこの条件を撤廃しました。

年間180日は必要なのです。
365日営業を認めてしまえば旅館業法による4つの形態、
ホテル営業、旅館営業、簡易宿所営業、下宿営業の一つ、
「簡易宿所(民宿)」とほとんど同じになってしまうからです。

365日営業を希望ならば、民宿経営をすればよい。となる。

民泊は旅館業法を禁止する用途地域内でも営業できる。
(都市計画法、建築基準法、による一戸建て住宅、共同住宅等)

民泊は住宅地内でも営業できる制度が民泊新法の
最大のメリットでもあるのです。

参照
https://minpaku.yokozeki.net/minpaku-hourei-hikaku/#i-5

◇また、残りをマンスリー、ウィークリーマンションとしての
運用は法的に大丈夫でしょうか?
*大阪府と東京の大田区は国家戦略特区(民泊条例)は賃貸業として
365日営業も可能です。

質問の用途は、民泊法に該当しない短期賃貸業と見做されれば可能でしょう。
つまり同じ賃貸人が、もしくはオーナーが連続居住とするな可能でしょう。

実際は民泊になり得る、よってかなり難があると思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2017/3/6 12:56:49

皆様、回答有り難う御座いました。マンスリーで賃貸借契約であればOKとなれば有り難いです。

回答

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2017/3/4 16:45:03
新法が確定してるわけではないので推測はありますが
マンスリーは通常の賃貸として運用できると思います。
ウィークリーは宿泊業でなければ不可です。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2017/3/2 14:34:48
近隣迷惑と保健所検査の軽便により、年の半分としたもので他の利用方法は、オーナーがマンスリーなど決めればいい。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2017/3/2 14:00:01
どうしてそうなってるんだろうね?(180日営業とは?)
何か政治家にホテル業界から圧力でもあるのかな?
おかしいね・

365日にすればいいのに
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information