教えて!住まいの先生

Q 義母(78歳)が同居していた義兄家族から家を出されてしましました。 嫁姑問題でしたが、味方のいない中で嫁にいびられて精神的にも いっぱいいっぱいで苦渋の決断のようです。

(義父は15年前に他界)
我が家に一時的に避難してきますが、わが家は(大阪北摂地区)2LDKに嫁・子供2人で
義母を受け入れる余裕がありません。また、私も転職したばかりで養う
程の経済力がありません。
今のところ、我が家の近くの1Kの部屋を借りて義母に住んでもらおうかと
思いますが、義母も収入が遺族年金で月4万円程度で部屋を借りるだけで
生活がとてもできそうにありません。
生活保護を申請する事を検討しておりますが、義兄家族が住んでいる家が
共同名義で義母が70%・義兄30%の持ち家で資産がある為、生活保護
を受けれるかどうかわからず、何か他の方法で支援を受けれる制度がないか
探しております。
何か方法があればご教授願えませんでしょうか?

ちなみに家の権利の買取を義兄にしましたが、ゆくゆくは相続するので
買取に応じないとの回答がありました。

よろしくお願いいたします。
質問日時: 2020/8/28 16:39:50 解決済み 解決日時: 2020/9/1 08:44:30
回答数: 6 閲覧数: 2736 お礼: 250枚
共感した: 1 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2020/9/1 08:44:30
まず始めに。
今の状態(同居)では申請の資格がありません。

1Kの部屋に引っ越してからの申請になります。

申請をすれば生活保護は通るはずですが、持ち家は「売却指導対象」になります。

もちろん義母が生活保護を受ければ持ち家は義兄は相続できなくなってしまいますので
義兄に買い取ってもらうのがベストな選択肢だと思われますね。

そして売却指導の物件が売れれば
生活保護は「廃止」になり
今まで支給された保護費は「全額返納」になります。

そして、残りのお金で生活をして
年金4万円だけになった時点で
改めて生活保護の申請をすることになりますね。
  • 参考になる:2
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

回答

5 件中、1~5件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2020/8/30 00:36:44
親戚の人に入ってもらって今住んでる家の70%の金額を現金でもらう様に話しして見てわ。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2020/8/28 18:17:51
義兄に資産の7割分は現金で支払ってもらい、単身世帯として生活しましょう。預金が減ったら生活保護申請ですね。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2020/8/28 17:01:13
欲ばらない与える怒らない優しく助ける役立つ仕事、求めに応じる売買、と思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2020/8/28 16:53:05
なぜ持分7割もあるのに追い出されなければならないのか疑問ですが、持分を買い取ることを専門にしている業者がありますので「持分を売るがいいか」と義兄に言ってやってください

もちろんそういう業者は高くは買ってくれませんけど、それで困るのは義兄の方でしょうね
  • 参考になる:2
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2020/8/28 16:51:55
それでしたら緊急小口資金です。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

5 件中、1~5件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information