教えて!住まいの先生

Q 数年前(相続税対策前)の事ですが、税理士の試算で相続税が1億2753万円だったんですが、これは高額ですか??

相続人は配偶者は無しの子供3人で、総額の相続税は1億2753万円でした
私の実家は、一都三県ですが都市部では無く田舎の方です
私の家系は先祖代々農家 相続した財産は不動産が多く、金融資産は数千万円
相続人は3人で、跡取りである私が遺産の殆どを取得しました

相続財産は以下の通り

金融資産3000万円(概算)
「預貯金2833万円・株式(相続税評価額)167万円」
不動産5億2163万円(概算)
「土地(相続税評価額)3億9623万円・建物(固定資産税評価額)1億2540万円」
その他535万円(概算)
「生命保険(相続税評価額)525万円・家庭用財産(相続税評価額)10万円」

償却資産
自動車5台
農機車5台
農機具数台
パソコン1台

負債(概算)
相続税対策の借入金残高2億3000万円

因みに、30代前半自分名義の資産は預貯金だけで(概算)1272万円ですね

後、不動産や株式は相続税評価額で実際の取引価格とは異なります
不動産は相続税評価額(100%評価)

親が元々、賃貸不動産で貸家と貸店舗合計して7棟所有しておりその内の4棟の貸家を建て替えました
現状維持タイプの相続税対策です
他にも、賃貸不動産で貸地を数件所有

貸家の建築は、大和ハウスやパナソニックや地元の建築会社に依頼
共同住宅の殆どは、鉄筋コンクリート造だと固定資産税が高いので軽量鉄骨造や木造が大半です

税理士のお陰で、相続税は数千万円の節税に成功しました

毎月300万円の不動産収入
毎月100万円の借金返済
毎年400万円の固定資産税
質問日時: 2022/5/30 08:30:05 回答受付終了
回答数: 1 閲覧数: 246 お礼: 0枚
共感した: 1 この質問が不快なら

回答

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2022/5/30 08:48:39
相続税対策はとても大切ですね。
しかもタイミング抜群で建て替えましたね。
今後は資材も人件費も上がって、しかも半導体不足...なかなか建てにくいですから。


私はまだそんなにトシではありませんが、拝読して真剣に税理士に相談しようと思いました。
金融資産、不動産(取引価値)、合計5億ほど。借入金ゼロなんです。

夫は子供の時から義父が対策していて、まだ義父が健在なのでお任せしてしまっています。


借入金をどのようにされたか、簡単にでも教えていただければとても嬉しいです。
m(_ _)m
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information