教えて!住まいの先生

Q 戸建の購入で悩んでいます。 先ずは戸建てなら注文住宅or規格住宅or建売で悩んでいます。 正直、住宅に大きなこだわりはなく、住みやすい間取りで十分な広さがあればよいと思っています。

ここで言う十分な広さとは現在賃貸中のマンションと同等の広さ。
(3LDK 72㎡程です)

注文住宅が良いのはわかるのですが、こだわりが無い私は規格型や建売で十分だと感じています。

規格型住宅のメリット・デメリット
建売住宅のメリット・デメリット

また注文住宅と比較した場合に感じることをお教えいただけますでしょうか。
建物の予算(土地価格を除いた)は2500~3000万円程度を検討しています。
※マンションという選択肢はないものとしてお教えいただけると幸いです。

また、規格型住宅(パッケージ)は安っぽいという両親に対して、安っぽいものでは無いと納得してもらえる言葉ってありますでしょうか。
質問日時: 2022/12/12 15:51:52 解決済み 解決日時: 2022/12/20 09:39:37
回答数: 17 閲覧数: 912 お礼: 500枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2022/12/20 09:39:37
住宅工務店やHMによるとしか。

ただしウワモノに2500-3000万出せるなら
規格型住宅がおすすめです。性能的に。

規格型住宅のデメリットは自由度の低さです。自由度が低い(=選択肢が低い)ということは設計にかかる手間が減りますし何棟も実績のある商品なので品質の安定感があるというのが逆にメリットになります。

注文住宅のメリットは自由な設計ができることですが、そもそも木造住宅は構造上それほど自由な間取りは設計できませんし、素人が見てもわかりもしないところは全部おまかせみたいになってくるので、自由設計と言いながら自由に設計できているのは設備程度の話になります。
コストもアップしますし、施主が想像できない範囲のトラブルも多いので後悔は大きくなります。

建売住宅のいいところは安いことと、見て買えることです。
一番購買層の厚い部分、(妥協を効かせた売れ筋のところ)で作るので、それなりで安い!みたいなものばかりです。上モノに2500-3000出せるような人が選ぶ理由はあまりありませんが、家はそれなりでいいのよ。他を充実させるためにお金は置いとくのよ。という考えならアリでしょう。



説得について
家の話に限らず、ステレオタイプな先入観のある頭の人は基本的には説得はできません。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2022/12/20 09:39:37

メリット・デメリットをわかりやすくご説明いただき有難うございます。
自由度が低いことは私にとっては逆にメリットで、実績のある規格住宅はとてもクリティカルな商品だと再認識致しました。

規格住宅のマイナスとなる要因も他の皆様からアドバイス頂き感謝しております。
どのようなところに注意して家選びを行うべきかの参考にさせていただきます。

住宅選び楽しみます!!!

回答

16 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ
A 回答日時: 2022/12/18 07:26:33
まずは住宅展示場や建売の物件を直接見た方が良いです。

というのは、やはり個別の業者によって違うからです。

従って、一概に注文住宅or規格住宅or建売が良いとは言えないからです。

自分の経験上は建売はあまり良いイメージはありません。
今は状況も変化しているとは思いますが昔見学した時は賃貸物件に毛が生えたレベルでした。

自分も家に対して拘りはありませんが、住宅展示場巡りをする事で家のイメージや希望も固まっていき、結果的には注文住宅にしました。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/12/18 04:37:44
規格住宅で建てました。
ローコスト住宅で高気密高断熱ではないため、窓は全体的に小さくしたりなくしてもらいました。
断熱等級4、耐震等級3、太陽光パネル付きZEH仕様です。
親や親戚に「聞いたことないハウスメーカーだね、大丈夫?」と心配されましたが、その会社の施工事例を見せたら安心してくれたようです。
立地と間取りが気に入った物件が見つかれば建売でも良いと思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/12/17 12:18:44
注文住宅を省くのは大賛成です。
今検討されている規格住宅のハウスメーカーが
わからないので、建売りとの比較は難しい。
規格も、建売りも、ハウスメーカー(施工会社)
によって大きく変わります。
言い換えれば、ハウスメーカー次第です。
私は注文住宅で大失敗しました。
一般的には、多くの方が、信頼できると
評価している大手ハウスメーカーです。
なので、ネームバリューに騙されずに
ご自身で調べて、実際に何度も話しを聞き、
信頼できるメーカーを探してください。
まずハウスメーカーを決めてから、
そのメーカーの規格にするか建売りにするか
悩まれれば良いと思います。
建売りの場合は、数社のハウスメーカー候補が
必要になってくるでしょうが。
非常に怖い業界です。
くれぐれもお気をつけください!
ちなみに、私は、下記ブログの方と
同じハウスメーカーです。
↓↓↓
契約後に3,400万円の追加金を請求され
大手ハウスメーカーを訴えている方のブログです。
https://ameblo.jp/prayer31103/entry-12715627548.html
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/12/17 08:49:31
広さが22坪ぐらいで良くて、上物に現金で3000万だせるなら
注文住宅一択です。

我が家はピアノ室があることもあり、
48坪と広めなのですが、
Ua値0.34、C値0.2に加え、
日射遮蔽・取得などにもこだわりました。

現在は夜中に1~3℃くらいになる様な場所ですが、
夜間、床下エアコン22℃設定で朝8時ごろ切るという
運用で、家中21~23℃を保てています。
(もちろん、天気が悪いときは日中もエアコンを
付けている場合もありますが)
夜間のエアコンの消費電力は0.6 kWぐらいです。

家の中にいると、寒さも何も感じず過ごしているのですが
外から帰ってきたときの快適さは驚きです。

今の建売は10年後、性能的に最低基準を満たさなくなります。
後悔すると思いますよ。

なので、優良な工務店を見つけて
外構含めて27坪以下3000万ぐらいで考えるのが
ベストだと思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/12/16 21:13:52
3600万の建売買いましたけど、最高ですよ。

東南角地、両前面道路幅10m。70坪に延べ床37坪です。立地は田舎ながら一等地に分類されます。
(薬局、スーパー、セリア徒歩2分、駅までチャリ5分)
デザイン住宅で設備もしっかり、皆「注文かと思った」と言います。子供未来補助金100万なのでゼッチ仕様です。

周りの建売が2500〜3000万位なので建売にしちゃ高いですが。

なので建売でも少しグレードの高いものが1番コスパ良いと思います。
間取りなど全面的に気に入った物があればですけど。
  • 参考になる:2
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/12/16 20:42:52
結局住宅は建材の集合体。
建売、規格住宅は見えないところでコストダウン。
それを見抜ければいいとは思う。

結局10年問題なければ法律上は責任を負わなくていいからね。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/12/14 15:38:38
検討する順番としてはどれにしよう というよりも予算決めです。

メンテナンス費用もある程度ふくんだ試算をFPにして貰えるといいと思います。
メンテナンス費用が安く済む大手と何度も修繕する必要がある建売やローコスト注文とでは組むべき予算は異なります。

注文住宅にも松竹梅があり、「注文なら良い」という考えは大きな間違えであり危険です。

よって、「企画型vs建売」という比較もまた無意味。

比較すべき点はそこではなく、どんな造りをする会社で建築された建物を取得するのかです。(メーカーによる保証期間とか、メンテナンスの費用とかかなり違います。)

企画だろうが建売だろうが造りが同じく安いならあとは間取りの選択肢の有無程度しか差は無いですよ。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/12/14 09:53:56
他の回答者様とのやり取りも拝見させていただきました。土地は確保しやすい状況のようですね。

では、建売は辞めましょう。建売の最大のデメリットは家の性能を確保できないという事です。家にこだわりがないとのことですが、それでも性能にはこだわった方が良いです。健康に直結する問題です。

家の性能を確保するためには注文住宅または規格住宅が良いです。ここから先は、施工会社次第です。

「高性能住宅が住む人々や地球環境にとってとても大事である。我々の使命は社会により良い住宅を提供することである。」
こういう確かな使命感を持って仕事をされているメーカーを選ぶと良いと思います。このような会社を選ぶと、規格型住宅であったとしても安っぽくなることはありません。

なんでもそうですが、性能を上げるためにはお金が掛かりますよね。家の中の、目に見えないところからお金を掛けていきます。そこが一番大事だから。そうすると予算が膨れていく。
規格型を選ぶとコストカットが出来るので、カットできた予算がそのまま性能面へ充てられるんです。

外身じゃなく、中身を見よう。そこにしっかり予算を回すために、コストカットの手法としてパッケージを選ぼう。同じ予算をかけるんだから、規格型住宅(パッケージ)が安っぽいということにはならない。

こんな風に説明してみてはいかがでしょうか。あとは実物をみせるのが一番手っ取り早いですよね。

なので、まずは注文・規格に囚われず、「ここだ!」と思えるような工務店を探してください。探し方ですが、YouTubeで高性能住宅の情報発信をされている方がたくさんいます。玉石混交の世界ではありますが、構造塾・松尾設計室・鳳建設・ラクジュあたりは外れないと思いますので、ここにつながりがある所を辿っていくのが近道かと。

特に構造塾では「全国業者リスト」を公開していますので、ここをとっかかりにして、あとは直接業者さんに足を運んで説明を受けてみると良いと思います。なかなか面白いですよ。

こだわりが無いというあなたでも、性能面の勉強を始めてみたら変わるかも。じっくり検討してみて下さい。楽しんで。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/12/14 07:35:35
ちょうど建売でなく、新築に決めたものです。
悩みましたが、やはり建売は一般向けで大した装備もなく買ってもほんとにただ寝泊まりするだけ感が否めませんでした。
両方比較することが大切ですが、予算取りできるなら新築をお勧めします。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/12/14 07:20:09
たったの72㎡で良いなら戸建てのメリットはほとんどありません。
建売で十分です。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

16 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information