教えて!住まいの先生

Q 建築地近くの従業員10人弱の工務店で注文建築を計画しております。現在は間取りの調整をしている段階で、オプション等の話はまだしておりませんが、現時点の概算見積もり額は以下とのことでした。

・建築地:大阪の田舎
・建築地は現状更地
・木造2階建ての35坪
・長期優良住宅
・概算見積もり額:2240万
※概算見積もりには設計費、申請費、水道工事含む
・上記金額+地盤改良費:44万円(柱状改良Φ500 平均2.45m×40本)
・外構費は別途

工務店はハウスメーカーよりも安いとは聞きますが、現在は資材が高騰している状況でこの金額は安すぎるのでは?と心配になります。
そのため、以下について、ご意見を頂けませんでしょうか。

・小規模な工務店の見積りとして、上記金額は妥当でしょうか?
・長期優良住宅の場合は使用する資材は限定されると思いますが、指定の資材以外の安い資材をコソッと使用するということはありますか?
・ボルトや資材をコソッと減らして安く建てるようなことは出来るものでしょうか?

宜しくお願い致します。
質問日時: 2023/3/19 02:04:17 解決済み 解決日時: 2024/2/25 21:25:14
回答数: 12 閲覧数: 509 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/2/25 21:25:14
今の建築環境であれば、並の価格と思います。単純計算で、坪あたり64万円です。平成20年くらいであれば、坪あたり40万円を切ることもありましたが、今の建築環境では60万円台は必要になります。
特に安い(低い)とは思いません。
他社、特にハウスメーカーと呼ばれる会社の価格が、高すぎるだけです。
物と価格が合わない、と強く感じます。

現時点であれば、今の長期優良が基準になるかもしれません。できれば、2025年からの新省エネ基準をクリアする内容を勧めます。地域ごとに最低基準が引き上げられます。今の基準であれば、満たさない可能性もあります。

新築時であれば、二重窓、外壁の性能、断熱性能、気密性を改良するのは容易です。完成後にすると、色々と面倒になります。
維持管理しやすいように建てることを勧めます。

姉歯事件と異なり、鉄筋を抜くような手法はまずあり得ません。
戸建てであれば、必要な部材がすぐに分かります。
無かったら、施工できません。

可能であれば、二重窓で、外側を防犯ガラスまたは防災ガラス、内窓を防音ガラスか防犯ペアガラス等にすることも勧めます。
人災、自然災害対策として雨戸も全ても窓に付けられるなら、付けることを進めます。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

回答

11 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ
A 回答日時: 2023/3/24 11:22:58
安すぎるともいえませんが、仕様を全てチェックしましたか?
後から変更が重なり追加が大きくならないように・・・
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/3/23 12:59:48
建材の内訳が分からないと金額は分からないですね。例えばキッチンは60万が普通でグレード上げれば200万も普通だし、窓もペアのガス入りやトリプル、シャッター有無や電動、手動で全く値段違いますので。
とにかく確実なのは地盤改良費が異常に安い。150万〜200万は掛かる内容
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/3/21 20:17:44
長期優良住宅を選択したのは良い事と思います。使用する材料は信用するしかないでしょうし、コストダウンには期待できません。坪単価からすると、設備廻りなど、中程度、以下でしょうね。気になるのは地盤改良の数字金額です。普通200~300万程度かかるのですが、44万円では地ならし程度で地盤改良ではないです。地盤調査をしているので、数値確認をし3t/㎡以上でしたらベタ基礎で対応できます。ここが怪しいです。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/3/20 10:43:52
建坪35坪で2240万なら、手抜きするような価格では無いですよ。
地元の工務店なら広告宣伝費も微々たるもんなので、大手より安くなるのは当然です。
不正が発覚すれば一発で会社潰れる時代なので心配はいりません。
検査にしたって検査機関と設計会社が責任をもって検査してくれます。
心配なら大手に頼むのが良いと思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/3/19 15:16:13
大手ハウスメーカー・・・坪80万~
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/3/19 12:53:58
・妥当か
→怖いくらいに安い。本当に契約後もこれでいけるのか、約束通りのスケジュールで工事が出来るのか、不安ですね。

・こっそり
→不可能ではない。バレなきゃいいので。

・コソッと減らして
→全く不可能な話じゃないけど限度はある。
コソッと減らすよりは、それぞれのグレードを最低限のものにすることですかね。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/3/19 08:27:31
我が家も工務店、長期優良住宅です。

うちは50坪ですがウッドショックにより資材費をプラス200万取り、最終的に実際216万でした。その他オプションや外構に追加費用が掛かりましたがそのオーバー分は
ZEH住宅補助金 100万
子供未来給付金 100万の計200万から補填しました。
うちは子供給付金ギリギリ間に合いました…

6月にまた外構工事の方言ってましたが資材費上がるそうです。
契約する前にも最初から現在はこのパンフレットに載ってる額では作ることができません。とハッキリ言われてました。
何件も周りましたがどこも同じ回答でしたね。
値上げは覚悟の上去年契約しましたが、大手ハウスメーカー だったらどうなっていたか…

まだ精算費は出てないのでザックリですが!
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/3/19 08:05:00
☆、質問建物の建築地は、地盤の軟弱地で柱状改良杭打ちも必要で
あると地質調査報告書から設計監理者の安全率判断で出たはずです。
費総額から工務店の詳細見積書では格安ですが、それも営業の策で、

建築主として従業員10名ほどの工務店で、実績もあるでしょうから
良いことです。但し、安価な近隣で直接依頼での個人設計事務所へ
貴方様側の良き相談者で、出来高払いでないと不安はでて当然です。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/3/19 07:51:08
設備次第かなと思います
サッシや外壁材です
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/3/19 05:47:52
ざっくりですが、2240万円÷35建坪=64万円/坪ですから
安すぎるという事は無いと思います。ただ、設備の単価がどうな
っているかです・・・特に、システムキッチン、バス、窓、など
の単価は仕様によってピンキリです。
施工業者の手抜き工事、安材使用、断熱材の間引き、塗料のグレ
ードダウンなどはあり得ますが、それを気にするのであればそれ
なりの金看板の工務店に依頼するのがいいと思います・・・。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

11 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information