教えて!住まいの先生

Q 今建っている、40坪二階建ての昭和後期築の家をガラッと新築そっくりさんするか、 それを壊して20坪の木造平屋の家に新築するか迷っているのですが、

この場合どちらが安く建てられる、改築できますか?
また、税金面ではどうでしょうか?

ざっくりとしりたいです。
質問日時: 2023/5/1 09:59:11 解決済み 解決日時: 2023/5/1 13:14:56
回答数: 5 閲覧数: 210 お礼: 50枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2023/5/1 13:14:56
改装する家の状態によるのでは。

固定資産税は、基本広い方が高くなると思いますよ。
ただ、20坪にホームエレベーターとか屋上バルコニーみたいな贅沢設備を詰め込んだら上がりますが。

あと、昭和後期築だともう40年くらい経ってると思いますが、
耐震性という面でみると、今の新築のレベルには絶対なりませんから、
地震保険や火災保険は新築よりかなり上がると思います。

メーカーにもよりますが、建築費は新築のほうが高くつくと思います。
が、長く住むつもりなら、メンテコストも考えると
新築のほうが最終的に安く済むんじゃないですかね。
  • 参考になる:3
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2023/5/1 13:14:56

ありがとうございます

回答

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2023/5/1 12:01:38
新築そっくりさんは新築並みに高いから

平屋の新築がやすくつきます
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/5/1 11:25:31
建設費用が安いのは新築そっくりさん。だた、耐用年数が伸びる訳では無いので10~20年後に建て替えが必要です。

税金も安いのは新築そっくりさん。建物自体の評価がほぼゼロです。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/5/1 10:54:39
確実に新築の方が高くつきます。

昭和の終わりに建てた家でしたら
固定資産税は20%で ほぼ無いに等しいです。
建て替えは解体費、仮住まいの家賃、引越し費用が要ります。

質問者さんの年齢がわかりませんが、後30年程住むとしたら築60年以上の物件になります。
今 安く済むリフォームを選ぶと
後で新築に建て直ししたくても資金的に不可能でしょう。

金銭的に問題が無いのなら
新築平屋お勧めします。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/5/1 10:17:07
昭和56年(1981年)6月以降の建築確認申請の家か否かで、旧耐震と新耐震が分かれます。
どっちでしょう??
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information