教えて!住まいの先生

Q 注文住宅について 現在、第一子妊娠中です。 一軒家購入を考えており、先日モデルハウス見学にいきました。 構造などを始めてしり、木造住宅ではないものがいいなと思ってしまいました。

ヘーベルハウスさんか、積水ハウスさんでさらにお話を聞こうと思ってはいますがやはり金額がめちゃくちゃ高いです。
(重要視しているのが、耐震性や自然災害に強いのがいいです。またシロアリ対策をしっかりしているところがいいです)

まだ無事生まれるかもわかりませんが、子供には不自由をさせたくなく習い事や大学などのためにもお金を使いたいです。
また第二子も授かれたらいいなと思っています。
ローンのために生きるというのは避けたいと思っています。

住宅ローンは早い方がいいんだろうなと思いつつ、まだ土地選びの段階なのでなかなか進まず……。
また子供が小学生になってからとも思ったのですが、営業の方にも子供ができてからだとゆっくり検討できないですよといわれ、夫婦二人でしっかり時間がとれるのは今なのかなとも思います。

色々な悩みの反面、やはり一軒家はほしいなと思っています。
土地面積がそもそもとれないような場所なので、一階が駐車場(屋根付きがいいです)の参階建がいいなと夢ながらに思います。

ただ私の両親もお金がなく、援助は見込めません。
夫の両親にはまだ援助の話すらしてませんし、今後引越しを検討しているそうなので厳しいです。

ちなみに、東海地方在住
世帯収入 700〜800万円
(育休後も正社員で働きたいです)

長文失礼しました。
下記答えてもらえたら嬉しいです。

①注文住宅で妥協した点はありますか?
②少し無理な返済(ローン)にされたかたいますか?実際のところいかがですか?
③積水ハウス、ヘーベルハウスで建てた方は金額に対して満足されていますか?
④注文住宅がよかったけど、結局建売にされた方いれば感想教えてください
⑤木造住宅で充分と思う方いれば、理由教えていただきたいです
⑥おすすめのハウスメーカーなどあれば教えてください
質問日時: 2023/5/15 15:14:15 解決済み 解決日時: 2023/5/16 23:07:21
回答数: 10 閲覧数: 1005 お礼: 250枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2023/5/16 23:07:21
①広さからメーカーまで様々で妥協しました
夢を描いてから、現実に落とし込むまでは妥協の連続ですよ。
②できる限り無理のないローンを組みましたが、実際に子供が大きくなり子供にかかる金額が現実味を帯びると、それでもかなりきついです。
③検討はしましたが無理でした。金額に対するメリットが得られなかった。
④建売も検討したけど色々と駄目だった。
⑤何を求めるかによりますから、何とも言えませんね。個人的にはシロアリをはじめとした虫対策と震度7くらいまでの耐震であれば、ベタ基礎で躯体をしっかりとしたメーカーなら問題はないと思います。南海トラフを想定するなら鉄筋ですね。
⑥今の勢力図はわかりません。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:1
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2023/5/16 23:07:21

たくさんの方に参考になるお話ありがとうございました。
ベストアンサーを皆様に送りたいですが、一人えらばせていただきました。

注文住宅ではなく、建売や中古物件を検討していこうと思います。
またその時には質問させていただきたいと思います。

たくさんの意見、ありがとうございました!!

回答

9 件中、1~9件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2023/5/16 16:53:35
子供2人の4人家族です。
○注文住宅で妥協したところは、土地と会社です。土地に関しては希望する地域が坪単価が高く難しいので、2駅隣にしました。HMに関して、セキスイなども考えましたがめちゃくちゃ高いです。ここは妥協というより、自分たちの身の丈に合って且つ要望が叶えれる会社をさがしまくりました。
○木造でも耐震等級3で、断熱性や気密性にこだわった家づくりができるので問題ないです。

思ったのが
1.うちも2人目を妊娠中に打ち合わせをしていました。例えばショールームを巡ったり、打ち合わせが入るとかなりの拘束時間になります。うちはタイミング的に仕方なかったのですが、質問者様と同じ境遇だと、産まれてから実家等に子供を数時間預けて問題ない月齢になってから動きます。
2.私たちは夫単独ローンで、多少金額は無理しました。基本的に質問者様の今の境遇だと、焦らずに単独ローンで検討されてもいい気がします。
ヘーベルやセキスイもいい会社ですが、色んな会社を見られて検討されてはどうでしょうか?
  • 参考になる:0
  • ありがとう:1
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/5/16 10:16:29
ヘーベル施主です。
もし身近にヘーベルを検討してる人がいたら、全力で「やめた方がいい」と言いますね。金額の割には何もかもがお粗末過ぎます。
うちの場合は施工不良や施工ミスが10か所以上ありましたが、その殆どは伝えても直してもらえませんでした。この動画と同じです。最終的には顧問弁護士が出てきて抑えに掛かってきます。もう怖くなって泣き寝入りせざる負えませんでした。

https://www.youtube.com/watch?v=QbsT-dK6dm8
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/5/16 09:26:29
世帯収入で考えている時点で、買い時は今ではないです。
少なくとも、育休復帰して、仕事を続けられることが確定してからですね。いわれるように、子供が元気に生まれるかわからない、保育園にはいれるかわからない、仕事と育児両立できるかわからない、さらに子供2人でフルタイムで仕事を続けるのは思った以上に大変ですよ。

夫の両親に援助の話って、援助はこちらから頼むものではないと思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/5/15 21:33:09
東海地方在住、30歳の時に積水ハウスで建てました。

①土地の広さ、本当は70-80坪くらいがよかったですが60坪程度になりました。立地がとても良かったので広さは妥協しました。
②世帯年収1500万程度で3500万ローンだったのでそこそこ余裕あり。(土地代は親から全額贈与)
③概ね満足しています。
④該当せず
⑤⑥住友林業も候補でしたがざっくりと木造には木造の良さがあるよなぁと思っておりました。家については素人なので、すみません、分かりません(^_^;)

うちは結婚→出産まで3年半かかったので子なしの間にがっつり貯められたのが大きかったです。家に支払った費用とは別で、3年半で2000万以上貯めました。ローンがあってもある程度資産があれば気持ちの余裕は持てると思います。あと、東海地方は公立優位・地元志向強いので教育費はそこまで心配していません。
ちなみにうちは家を建てた時はまだ子供は居ませんでしたので、産んでから「ここはこうしておけば〜」って言うのはありました。でもまぁ生活してればなんとでもなるし、特に配慮が必要なのは幼児期の数年の話なのでそこまで後悔ということでもないです。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/5/15 18:09:05
工法は、木造(木造軸組工法・2×4工法・木質パネル工法)鉄骨造(軽量鉄骨構造・重量鉄骨ラーメン構造)鉄筋コンクリート造などとある。
なお、軽量鉄骨について、今後は新断熱基準となって断熱の低い家は建てられなくなります。
対応が難しいので軽量鉄骨の家は姿を消していくと言われており、積水ハウスやダイワハウスも木造の家がラインナップに多く入っています。
また、軽量鉄骨は地震等で家が揺れやすい事、木造よりも断熱性や気密性が低い事などデメリットが多いので選ばない方が良い。
そこで質問に対する回答です。
①資金面です。終の棲家として将来的にはバリアフリー仕様の平屋を予定しているので、今回はローコストメーカーで建てました。(長期優良住宅基準は確保)
②現金購入です。(契約時・着工時・上棟時・引渡し時の4回払い)
③④は該当しません。
⑤一般的に価格が安く、木造軸組工法は間取りの自由度が高い。
⑥ローコストメーカーだとレオハウスです。
間取り変更や設備追加等を終えた最終プランで価格提示を受けての契約だから安心です。 契約後に変更や追加があると高額になるので注意してください。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/5/15 16:41:03
①注文住宅で妥協した点はありますか?
うちはやはり価格を重視し、注文住宅と地域だけは妥協せずあとは妥協しました。
本当は床暖がいいし、一条さんで建てたかったですが、倍近く価格があるのでうちの年収から考えて諦めました。

②少し無理な返済(ローン)にされたかたいますか?実際のところいかがですか?
うちは逆です。無理のない返済。
ただ、子どもが大きくなるにつれてよかったと思います。第一子が生まれた時と今(中2)では支出が12万ほど上がっています。まだ塾には行っていません。

③積水ハウス、ヘーベルハウスで建てた方は金額に対して満足されていますか?
④注文住宅がよかったけど、結局建売にされた方いれば感想教えてください

⑤木造住宅で充分と思う方いれば、理由教えていただきたいです
うちの実家は鉄骨、うちは木造です。
実家は今築35年ほど。鉄骨なので骨格はまだまだ保つそうです。お子さんへの財産と考えたらいいかもしれませんね。
ただ、鉄骨の柱がどうしても隙間があるので後ろが山なのもあり動物が入ってきます。暖かく小動物にしたら真冬にはかなりいい場所です。(うちは1階が駐車場で鉄骨が見えている状態。
3階はびっくりする位暑いです。あと、木のようなしなりがないので地震はすごく揺れますし、バスやトラックが通れば揺れます。大きい道沿いはあまりおすすめできないかも。
木造も今は耐震強度が決まっているので悪くないと思います。

⑥おすすめのハウスメーカーなどあれば教えてください
こればっかりは好みかな。

結局はたかが家にこだわりまくって高いローンを組むのは私はもったいないと思います。
また、私はやっぱり子どもが小学生に上がる前程度を目指すのがいいと思います。
普通に産むのは奇跡で、リスクのある出産は普通です。私の周りは2/3リスクのある出産をしています。
私も26歳で妊娠しましたが、切迫流産早産で退職、入院、子どもも早産で生まれて子育ては大変でした。(出産に130万は使いました。半分は市から返ってきましたが)
子どもを産む前に家をお考えならご主人の年収だけで生活することを念頭に置きローンは考えるべきです。
共働きでお考えならやはり二人目を産んでからがいいと思います。

家は夢がいっぱいですが、あまりこだわりすぎないのも暮らしやすさがあります。また、楽なローンなほうが気持ちの余裕から楽な暮らしができますよ!
  • 参考になる:2
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/5/15 16:19:59
中古住宅のほうが気が楽だと思いますよ。
築20年25年すれば家自体の価値はゼロですので、ほぼ土地代で購入できるとも言えます。
つまり、「買った価格-売るときの価格」がかなり近いと言えます。
ほぼ土地なので…広めの物件も入手可能でしょう。

その後で、20年後くらい、お子様が巣立った後に、
売却しても良し、壊してその土地に建てるのも良しです。
お子さんを育てる間の15-20年だけと割り切れば、築20年25年の安い中古木造でも問題ないのでは?倒壊したってそもそも家の価値はゼロですから。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/5/15 16:03:09
今は新築はやめた方がいいです。おそらく子供の大学進学で詰みます。
今後金利も上がっていくとの話ですし。

私はやめた口ですが、積水ハウスの100坪の家が無償でいただけたり、全面リフォームで500万円ほど補助金がいただけたりと、1馬力ですが子供2人を無事借金なく大学を卒業させ、別荘も持つことになっていたりします

人生何があるかわからないものです。無理のない生活をしていれば必ずチャンスはめぐってきます。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/5/15 15:35:09
建築士です。

ご質問に箇条書きにお答えするよりも、全体的な回答が適切だと思いますので、私の考えをお答えいたします。

私は家を売る立場ではありますが、貴方がお考えの様に、住宅ローンを返す為に生きていると言う様な金額を投じるべきでは無いと考えています。
その昔、私が若い頃は住宅ローンは年収の6倍などと言っていましたが、今や10倍を超える案件もザラに有ります。

土地は違いますが、家屋は新車と同様に、建てた瞬間に価値が半分になりますし、その後も減少し続け、ローン完済時にはゼロになりますので、「家が資産だ」と言うのは幻想だと認識する必要が有ると思います。

軽量鉄骨を含め、木造以外の構造が、今まで一般住宅に普及していないのはコストの問題です。
ところが近年、木材の高騰によって、場合によっては選択肢に入る様になったと言うのが実情でしょう。

耐震性に関しては、学術的に過去1000年間に有ったとされる、5000galの加速度でも倒壊しない木造住宅は存在しますので、必ずしも木造が劣る訳では無く、むしろ柱や梁の自由度の高さが必要かどうかがポイントになると思います。

私は家を売る事を生業とする者として、最も重要な事は何処に家を設けるかと言う「土地」だと断言します。
もちろんハザードマップ的な事もありますし、学区の問題、もっとローカルに言えば、お隣がどんな人かと言う事です。

家を買うとなると、兎角、間取りや構造に目を奪われがちですが、何処に住むかを最重要視され、何なら中古住宅をリフォームする事も検討すべきだと思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

9 件中、1~9件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information