教えて!住まいの先生

Q 変動金利と固定金利について 住宅ローンを組もうとしています。 変動金利が固定金利を追い越すというのは もうバブルになっているようなものでしょうか。 個人的な考えではございますが

固定金利を追い越すことが考えにくいです。
もし固定金利を追い越すくらい
金利が上がったら 日本経済はどのようになりますか。

変動金利、元金均等返済の予定です
質問日時: 2024/3/8 17:39:09 回答受付終了
回答数: 7 閲覧数: 631 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

7 件中、1~7件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/3/14 23:43:51
回答は、「その場合には、生活費が上がっています。」です。


2019年のフラット35の金利は、一般団信で、1.05%です。
当時の民間の35年固定には、0.72%などもあったようですね。
あれから5年近く立ちました。

現在2024年3月のフラット35は1.84%ですね。
子育てプラスなどで、
0〜5年間は▲1.0%
6〜10年間は様々
11年からは▲なし
トータルすれば、5年間0.84%、6〜10年間は様々、11年からは1.84%といったところでしょうか。


何年間のローンを組む予定でしょうか。

金利上昇時には、変動金利は返済額が上がります。
そして、「それ以上に」生活費が上昇します。

金利上昇というのは、インフレ率などや給与上昇などにも関わってきます。
固定金利に追いつく前に、生活費が上がってきています。
現在進行系で。

別に、返せなくなる訳では無いでしょうから、借入金額が無謀でない限りは大丈夫なのではないでしょうか。

変動金利のメリットは、当初金利が低い事です。
その分をしっかりと貯蓄したり、繰上返済をしたりすれば何も問題ありません。
ご自身の判断で、ご自身が選択すれば良いです。
自信をもって選んで下さい。

返済期間中も、ご家族のためにしっかりとお金が使えるような、問題ない住宅ローンとなりますように願っています。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/10 21:05:39
①景気が良くなる
②バブルになる
③物価が上がる

上記の3要素の一つでも該当すれば金利は上がる可能性が有ります。物価が上がったが不況になるという可能性も有ります。その時は?ですね。
特に物価が急上昇するような事態になれば、変動金利は1年で3%くらい上昇という可能性も有ります。固定金利を一気に追い越してしまします。そのような時は、ローン利用者とか地方の事など構っていられません。国全体の経済が重大な危機に瀕している。その為には犠牲も致し方ない。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/10 10:42:46
現在の長期金利を未来の変動金利が超えた時、社会がどのようになっているか?ということでしょうか。日経平均が先日、バブルを越えたと騒いでおりましたがまったくもってバブルを感じないというか、物価だけ上がってむしろつらい状態かと思います。

そのため変動金利が1%台になったとしても好景気に沸いているような状態ではないかと思います。緩やかに成長を続けているような状態です。そもそも-0.1%のマイナス金利が解除されても、0~+0.1%程で留めるシナリオが濃厚です。その後もゆっくりと上がっていくものと予想されます。年に0.2ずつ調子よく上がったとしても、1.5%を超えるのは5年ほどかかります。それは考えづらいので1.5%までは10年ほどかかるのかなと思います。

年0.2%以上のペースで急激に上がるシナリオとしては、日本の地方の隅々まで賃金の上昇傾向が安定し、好景気を誰もが感じるような状況ですが、昨今の賃上げに中小、地方が追従できていないので直近でそれはないかなと思います。仮になったとしても、景気の恩恵を受けているはずなので不安に思うことはないでしょう。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/9 08:40:28
バブルは関係ないと思う
株価が上がってる今、まさに超好景気らしいし、実質の体感や給与とは無関係だと思います
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/8 23:37:28
間違いなく消費は冷え込みまたデフレになりますね、変動は政策金利ですから変動が固定を上回る事はありませんね、それだけは断言します
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/8 19:19:02
変動金利が上がる時には固定金利も上がりますが

一旦借りてしまった固定金利は上がりません

例えば変動0.5,固定1.5だとして

5年後や10年後に変動が3%に上がっても、固定金利で借りていれば返済金額は変化せず1.5%のままです。

ここ30年、日本は異常なデフレ経済で低金利が当たり前のように感じているかもしれませんが、今の変動0.5%とか言う水準が異常なだけで、今の金利だと銀行はほとんど利益が出ていない状態です。

まともな経済状態であれば金利は3%程度になるのが普通ですし、もっと金利が上がる可能性もあります。

また、金利は中長期的にはインフレ率以上になります。

極端な話、インフレ10%が10年続いているときに銀行が1%の金利で貸し出していれば

10年で物価は10×10=100%で物価は2倍になっているのに、金利収入が10%分しか取れていなければ、銀行資産は目減りして縮小均衡に陥ってしまいます。

昨年のインフレ率は2%でしたし、日銀も2%インフレを目指しています。

また、海外との物価の差が極端に開いていますから、今後は輸入物価などに押されて日本もインフレが当たりまえの時代が来ます。

となれば、今後の金利水準は常識的な2~3%以上になると考えておいた方がいいと思います。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/8 18:05:39
日本経済が良くなって金利が上がるパターンもありますが日本経済がますます悪くなって円安に歯止めをかける為に金利を上げるパターンもあります。

金利上がってどうなるか分かれば世界の中央銀行は苦労しません。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

7 件中、1~7件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information