教えて!住まいの先生

Q 今から住宅ローンを組む予定です。 住宅ローンは最初の10年が重要。 変動金利を組みますが、 今から5年間の間で 変動金利が1.5%とか2%とか、 ぶっちゃけあり得ないですよね?

絶対あり得ない。
絶対にある。
と言える人だけご回答願います。
もちろん、経済は分かりませんが、
回答としてはそう言う趣旨で質問します。
よろしくお願いします。
質問日時: 2024/4/23 21:39:30 回答受付終了
回答数: 14 閲覧数: 836 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

14 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ
A 回答日時: 2024/4/29 18:59:40
5年間ならば1.5%は十分にあり得ます。
昨今の物価高は円安、戦争による石油価格高騰、アメリカとの金利差もあります。
まずアメリカとの金利差を縮めなければ円安は止まりません。
先ずネット銀行の住信銀行が変動金利を0.1%上げました。これに追従して他行も上げに入るでしょう。
10月の金融会議では利上げが確実視されています。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/29 13:21:43
私は5年前に20年で返済の固定で0.75です。
これが答えかと。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/29 00:33:43
経済とは別要因ですが、円安是正には高金利が必要です。
今後は、従来よりも高金利化へ向かう可能性が高くなると考えます。
もしトラですが、急激な円高が要求されるでしょう。
簡単に0.5%くらいは動きます。
そうなれば1.5%なんて簡単に超えます。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/28 22:46:01
ありえない派です

理由1
固定金利は銀行が損しないよう設定している金利である為それを変動が越すことはまずない

理由2
物価が上がってる理由は日本ではなく海外

理由3
賃金が上がってるのは大手がほぼほぼ占めている

理由4
人口のほとんどが中小企業勤めで変動を組んでいるのに大手が賃上げしているからと金利をあげれば返せない人で溢れる
経済がさらに悪化します

理由5
そもそも日本は中小企業が全体の99.7%になります
その方たちが借りる金利基準が短期プライムレートであり
それを基準にしているのが変動金利
つまり海外に引きづられて上がってる物価などに苦しんでる中小企業が借りてるのが短期プライムレートでありそれをあげたら返せない会社で溢れる
住宅ローンとかの話にすらならないかと

以上個人的見解でした

って思ってても心配なら固定でいいかと思いますが固定にしたいなら35年じゃなきゃする意味ないですよ
確か35年のうち10年間で半分くらいの金利を支払うはずなので
逆に10年耐えたら変動で相当上がろうと最初の10年で払った利息(残り半分)を残り25年で払うと考えれば大して増えないので気にならないかと
  • 参考になる:2
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/28 08:53:01
外資系証券に勤務しています。

5年後に住宅ローン変動金利は
2.3%〜4.1%と予測します。
2.2%以下は絶対にありません。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/26 21:15:36
1.5%程度なら非常に高い確率で有りえる数値です。2%はもちろん、経済情勢で5%くらいは考える必要が有ります。
経済情勢で、金利を上げないと、日本経済や金融機関の経営が危なくなります。その為にはある程度の犠牲は止む負えない。変動金利を選んだ人は自己責任の結果です。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/26 16:16:12
「絶対にある」です。
インフレは金利を上げずに放置した場合、直線的ではなく指数関数的もしくは突然上がります。
既に2%超えは日銀も認めていますが、この状態で未だゼロ金利で放置しているということは、どこかでガツンと上げるリスクを増加させていることになります。
質問者さんが言うように変動金利が1.5~2%に行かないようにするためには、今から金利を1%とかに上げ始めてインフレの芽を摘んでしまえば再び長い低金利を実現出来ると思います。それが良いかは別ですが。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/26 12:15:17
あり得ない派です

リーマンショック以降の新築戸建てのローンは変動が9割だそうです
つまり、変動金利をむやみに上げると返済が出来ず破綻する人が相当数いると言う事です
金融機関も管轄省庁も破産者続出は望まないから金利は上がるけどブレーキをかけます
じゃないとまた不景気モードになってしまうので
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:1
  • 面白い:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/25 23:24:59
3%までいくかわりにマンションの価格が低くなります。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/24 16:30:13
5年後に2%は十分可能性があると思います。

今時の人は0金利が当たり前のように考えてますが、経済としては異常な状態で銀行はほとんど利益が出ていません。

・海外との物価差が大きく開いていますから、日本の景気に関係なく物価は上昇傾向です。銀行はインフレ率以下で貸し出しをしていれば、マイナス金利と同じで資産が年々目減りしますから金利はインフレ率以上になります。

・今は銀行がほとんど収益を得られない状態が続いていますから、日銀や銀行としては金利の正常化(2~3%程度)を望んでます。

日銀も2%インフレ目標を掲げていますから日銀は政策的にもインフレ率が2%を維持するように動きます。

少なくとも今後金利は間違いなく上昇します。10年後に1%かもしれないけど3%かもしれないし6%かもしれない

一生に関わることでリスク負って金利が上がらないに賭けるとか博打する必要ないと思います。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

14 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information