教えて!住まいの先生

Q 住宅総合保険料とは何ですか? アパートの契約更新の時に取られたのですが・・・

質問日時: 2012/11/29 13:59:28 解決済み 解決日時: 2012/11/30 14:04:04
回答数: 3 閲覧数: 609 お礼: 25枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2012/11/30 14:04:04
賃貸契約時に入居者が加入する火災保険は、大きく二種類にわかれ、「住宅火災保険」と「住宅総合保険」と呼ばれています。「住宅火災保険」は、火災によってのみ生じた住宅の損害を保証するものです。これに対して、「住宅総合保険」は、火災・盗難・漏水、等 様々な原因によって生じた損害をカバーします。ほとんどの場合、賃貸契約と同時に火災保険への加入が義務付けられています。この火災保険には、前述したように「住宅火災保険」と「住宅総合保険」があります。それぞれ、損害を補償する条件が違ってくることになりますので、自分が加入する保険がどちらのタイプなのかということに注意する必要があります。

火災保険の保証対象
普通、入居者が加入する火災保険の保証対象となるのは家財です。入居者が「住宅火災保険」に加入していれば、火災が発生し家財が焼けてしまった時に保険が下ります。(たとえ、それが自分の過失によるものであったとしてもです)「住宅総合保険」に加入していれば、家財損害の原因が火災以外の盗難や漏水の場合でも保険が下りることになります。注意したいのは、保証対象となるのはあくまでも入居者が所有する家財のみとなる事です。つまり、住宅自体は保証の対象になっていないのです。このため、入居者が加入する火災保険のことを「家財保険」と呼ぶこともあります。

住宅の損害に対する保険
入居者の不注意による出火によって住宅の一部を焼いてしまった場合、家主は当然、入居者に対して損害賠償を請求してくることになります。しかしながら、通常、賃貸契約時に加入する「家財保険」では、住宅の損害に対して保険は下りません。このような時にそなえる物として、「借家人賠償特約付住宅総合保険」があります。入居者がこの保険に加入していれば、自分の過失によって家主に損害を与えてしまった時でも保険が適用されます。(つまり、住宅の損害に対しても保険が下ります。)これで、入居者は安心というわけです。

これらの保険は、2年ごとの更改が多く2万円前後が通常です。新規契約の時も納金されてるはずです。
説明書を貰っておいたほうが良いです。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2012/11/30 14:04:04

皆さんありがとうございました(*^^*)

回答

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2012/11/29 14:04:19
各入居者が負担する火災保険料です。天ぷら火災等で部屋が燃えたときに、借主がしっかりと賠償できるように事前に準備をしているようなものです。

これは一般的にほとんどの賃貸借契約の際に同時に加入しています。ちなみに掛け捨てなので貯蓄機能はありません。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2012/11/29 14:01:08
火災や地震の総合保険料でしょうか。
私のときは更新のときに火災保険料だけとられましたけど。。。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information