教えて!住まいの先生

Q ハウスメーカーについて教えてください。

22歳男 年収430万 住宅ローンは2500~3000万くらいで考えています。

地方なので土地代は600~1000万くらい

結婚して子供が出来たので、家を建てようと思いとりあえずハウスメーカーを見て回っています。

今のところ見に行ったハウスメーカーはパパまるハウス、住友林業です。

住友林業は耐震性や気密性などもかなり良さそうな感じでしたが、予算を考えるとかなり小さな家になってしまいそうで、厳しいです。

ぱぱまるは規制住宅について見せてもらいましたが、かなり安くて耐震とか断熱とか少し不安に思いました。

次はタマホームの展示会に行こうと思っていますが、タマホームもローコストの分類らしいですが、ローコスト住宅ってどうなのでしょうか?

ネットでローコスト住宅のクチコミなんかを見ると、断熱性が悪くて冬は暖房代がかかるとか壁が結露して痛むとか遮音性?が悪いとか出て来ます。

ローコスト住宅でもハウスメーカーによってはしっかりしたいい家もあるとも書いてありました。

タマホームは大手なイメージがあるのですがどうなのでしょうか?

実際にローコスト住宅を建てた方や詳しい方がいらっしゃいましたらどこのハウスメーカーで建てたか、や良い所悪いところを教えて下さい。
質問日時: 2022/5/26 20:44:17 回答受付終了
回答数: 6 閲覧数: 888 お礼: 0枚
共感した: 1 この質問が不快なら

回答

6 件中、1~6件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2022/5/30 22:45:12
私は15社以上で比較検討し、耐震等級・断熱性能・メンテナンス費用・保証期間・使用材料を特に重視して検討した結果、日本ハウスの高断熱・総タイル仕様が1番コスパが良いとの結論に至りました!

瓦屋根、外壁タイルにすることでメンテナンス費用は格段に安くなります!
ハウスメーカー最長の60年長期保証ですし、Ua値0.38はスウェーデンハウス並みの高断熱、外壁をタイルにしてもハウスメーカーのなかでは良心的な価格だと感じました!

構造もしっかりしており、構造計算をしたうえで耐震等級3が標準なので安心だと思います!
割高な国産ひのきを標準仕様としているにも関わらず大手ハウスメーカーに比べると割安感がありました!
外壁タイルは、1枚1枚貼っていくのでコーキングがありませんので、コーキングのメンテナンスもいりません!

住宅の性能やメンテナンス費用も含めたトータルコストで考えた場合、オススメですので良かったら検討してみて下さい!
構造や断熱性能は建ててしまうと変えられないのですし、メンテナンス費用も含めて検討された方が良いと思います!
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/5/30 17:18:32
タマホームは、使っている製品や工法の品質はかなり良いですよ。
ただ、人件費は削っているので人材には期待しないほうがよいです。
良い人材にあたるのは、どの公務店でも運ですが。。

タマホームは任せっきりで良い家は建ちません。
ご自身で勉強して時間をかけてプランを練り、細かくチェックできるなら良い家が建ちます。

タマホームは玄人向けです。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/5/30 13:03:19
うちは一条工務店で建てました。家の修繕費費が長い目で見て、1番安いのは一条だと思ったからです。
あとスウェーデンハウスも家の性能がいいとか。大変だけど家は簡単に買い替え出来ないのでたくさんハウスメーカー巡りしたほうがいいのかもしれません。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/5/26 23:01:25
22歳で家を建てるとなれば、その家に少なくとも50年は住まないといけません。しかも若いうちは年収も低く、組めるローンも低くなりがちです。割り切って30年保てばいいというつもりでローコストで建てて、子供が独立したら建て替えるのも手では。
ローコストの中でも色々な仕様を持っているハウスメーカーもあります。
個人的にはコスパがいいイメージのローコストだとアイ工務店とかどうですか?吹き付け断熱で気密性能も高め、断熱性能も値段の割には上等で、耐震等級3も取れますし、窓も樹脂窓が標準とのことですよ。
  • 参考になる:2
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/5/26 21:40:00
タマホームはローコストの王みたいな感じですが、所詮はローコストです。
わざわざタマホームで建てたくて建てる人は1人とていませんし、タマホームの社長も社員も社割とか権限がなければタマホームなんかで建てないでしょうね。

住友林業とか積水ハウスとか、三井ホームヘーベルハウスは車で例えたらベンツの上位グレードだし、
タマホームは中国産軽自動車って感じ。
パパまるハウスなんてのは聞いたこともないけど自転車かな。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/5/26 21:31:57
ローコスト住宅は建物価格を安く見せ掛け売り安くして、利益を上げるために製造原価、人件費を安くする事を研究した住宅です。

メーターモジュールは500mmピッチに柱を建てることで、尺モジュールの455mmピッチと同じ柱の本数で1.2倍の面積の家を建てることで、強度は落ちても安く建てられる住宅です。

ローコストメーカーは坪単価を安くして品質よりも1番安い材料、ベテランよりも安い人件費でも働く人で家を建てますので、良いものにはなりません。

残念ですが現在の木造建築は戦後の復興住宅です。予算の中でウチは幾らで新築しますと言って、安さを追求するあまり、30年持てば良いと言う材料で建てられています。

吉野杉、木曽檜は絶滅危惧種です。国内の林業経営が成り立たなくなっている為、輸入材無しには成り立たなくなっているのです。

材木の中心を芯持ち材と言います。硬くて腐りにくく狂いにくく、耐蟻性も有ります。
外の皮に近い部分を白太と言います。柔らかく腐り易く白蟻弱いのですが、芯材半額以下の価格で買えます。
世界には杉の半額で買える木があります。柔らかく腐りやすく耐白蟻性能がありません。
16年から、20年で伐採する間伐材の寿命は16年から20年です。通常割り箸や集成材などに加工します。
杉は60年から100年育てて伐採しますが、間伐材は半額で買うことが出来ます。
材木は15%以下に乾燥させると木が腐る原因の腐朽菌が死滅します。
含水率が15%〜25%をKD材、25%以上をグリーン材と言います。グリーン材は乾燥木材の価格の2/3で買うことが出来ます。

35年以上の住宅ローンを組む場合、20年で寿命が来る家では家が住めなくなってもローンは残ります。安い材料はメンテナンスサイクルも短いので、結果高くつきます。

契約時は安いのですが追加工事の単価は定価に工賃の金額も多く、契約後の追加工事が1000万円超えの見積もりもしばしばみかけます。此れならブランドメーカーでも出来たのにと後悔する方が出てくるのはこの時です。

安くて良いものは有りません。生涯一度の買い物は値段も有りますが、一番良いものを選びましょう。
  • 参考になる:2
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

6 件中、1~6件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information