教えて!住まいの先生

Q 新築を建てるのですが、擁壁の関係上1部偏心基礎になると言われました。 ベタ基礎の偏心基礎とのことですが、調べてもよくわかりませんでした。 ベタ基礎で偏心基礎というのはあるのでしょうか?

素人なので質問自体、意味不明な場合は申し訳ありません。

費用が若干上がるならそれはなにか、こちらでも調べたく質問しました。
当然次回打ち合わせの際に説明させていただきます言われておりますが、それまで何かわからないまま(ネットで調べてもカーポートの偏心基礎ばかりで出てこなかった)だと気持ちが悪かったので……
質問日時: 2023/2/10 14:05:40 解決済み 解決日時: 2023/4/4 11:04:53
回答数: 3 閲覧数: 180 お礼: 50枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2023/4/4 11:04:53
①世の中の「ベタ基礎」は、全て「偏心(片側にしかスラブを持たないから)」していますので、擁壁の関係から、偏心すると言う意味が分からないのですが、他に何か言っていましたか?

②もしかして「安息角(掘り返した地盤よりも深い安定した基礎にする為に)」よりも深い位置にまで基礎の底部を入れる為に、一部の「ベタ基礎」が「深基礎」になりますよ! と言う意味かも知れませんので、再度建築会社に確認してみてください。

安息角:http://kentiku-kouzou.jp/kisokouzou-ansokukaku.html

深基礎:
https://search.yahoo.co.jp/image/search?ei=UTF-8&fr=mcafeess1&p=%E6%B7%B1%E5%9F%BA%E7%A4%8E&x=nl
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2023/4/4 11:04:53

詳細にコメントありがとうございました。
②の深基礎でした。

回答

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2023/2/10 18:16:13
家の配置が擁壁に寄ってて、L型擁壁の_の部分が邪魔になるんですね。
見え高1.5mなら根入れ0.3~0.5mあって_の長さも1.5~1.8mほどになっていると思います。
地盤改良(杭)工事がある場合は擁壁のベース部分を避けるために擁壁側の基礎を偏心と言うか片持ち出しして、突き出した部分は地中梁などにより荷重(家の重さ)を支えるようになりますので通常の基礎よりも費用はUPします。
L型擁壁があり、擁壁からの距離が取れないような配置や面積のあまり広くない土地ではある事です。
L型のベースに杭を乗せる計画しちゃうとL型擁壁の構造計算書が必要となり構造計算の無い既存擁壁では擁壁工事のやり直しとかめちゃ金が掛かってしまいますので仕方ない事だと思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/2/10 14:35:41
敷地内か隣地に高低差があるのだと想像します。高低差を擁壁で支えているのだと思いますが、擁壁が邪魔で基礎が入らない or 擁壁に圧力が掛からないように(擁壁が崩れても建物が倒壊しないように)と言う理由で基礎を偏心させようとしているのでしょう。よくあることではありませんが、たまにそのような条件の建物はあります。
費用は偏心させることの安全性の確認費用(計算費用)、配筋が強化されると思いますので補強筋分の材料費用、図面費用は知れていると思いますが追加請求される可能性はあります。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information