教えて!住まいの先生

Q 耐震診断表で、基礎が鉄筋コンクリートか、無筋かで、上物が強くても、結果に大きく違いが出るのは何故ですか。

質問日時: 2024/2/1 21:39:39 回答受付終了
回答数: 5 閲覧数: 86 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

5 件中、1~5件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/2/7 18:45:52
建築士です。
コンクリートってのは「押し潰されるチカラ(圧縮力)」には強いんですが。「引き剥がされるチカラ(引張力)」には弱いのです。
鉄(鉄筋)は、その逆です。
鉄筋コンクリートってのは、コンクリートと鉄のお互いの弱点を補い合うので、強くなるのです。
だから、鉄筋か無筋かってのは、強度に大きな差があります。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/2/2 12:25:17
地震の際の建物を横方向に押す力は、強力な耐力壁の部分では、柱を地面に押し付ける力と柱を上に引き抜く力に変わるのです。
その時に、基礎が無筋ですと割れる恐れがあり、割れてしまったら構造が破壊されますので建物倒壊につながるのです。
下図参照ください。クリックすると拡大します。

実際の地震では、建物を横から押す力はないのですが、地面が激しく動くことで慣性の法則により建物を押す力として現れるのです。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:1
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/2/2 09:08:06
☆,質問の既存建物が耐震診断を依頼して、既存基礎が無筋コンクリ
-トであるかは、地下地盤の地盤調査報告書で示さないと明確であ
るとはなりません。H12年の建設省告示での基準では、その地盤が、

地下5mまで70kg/㎡以上の確認であれば、無筋のベタ基礎でも安全
とします。先ずは人間も建物でも健康は足元が、ふらつくようでは、
安全や健康とは言わないです。故に人間も建物でも全体が大切です。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/2/1 22:07:10
コンクリート基礎は無筋よりも有筋の方が強くなります。
上物の揺れには無筋か有筋かは関係ありません。
耐震診断は大地震時に建物が「倒壊するかしないか」をはかるもので、いくら上物が強くても基礎が壊れると倒壊する可能性が高くなるため、基礎の強さが耐震性を大きく左右することになります。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:2
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/2/1 21:42:00
地盤に深く、鉄筋が入り込んでいれば!上物が多少弱くとも、安定しているので崩れにくいかと存じますねー❕だるま落としで、地下が弱い建物は、いくら上物が良くても見掛け倒しという事だと思いますよー❣️⚠️( ̄+ー ̄)★彡good luck❤️
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

5 件中、1~5件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information