教えて!住まいの先生

Q 能登半島の地震では家が全倒壊したり、半壊したりありますが、仮に地震保険に入っていたとしても、半壊だと半額分しかもらえないんですよね?また申請しても、もらえるのは大分先の話なんでしょうか?

半壊の場合では、結局は全部解体して、また1から建て直すとなると相当な金額になります。
しかし保険では300万か 500万くらいですよね?そうなると後は自己負担と言うことになると思いますけど、相当しんどいと思います。
仮に自治体から補助金が出たとしても100万くらいの雀の涙程度だと思います。
皆さんどうお考えでしょうか?
結局地震保険に入っていても、払うだけ払ってあまり負担の支えにはならないような気がします。

現在、
築45年の木造2階建てに住んでいる身からして言えば、今後地震保険をどうしようか、とも考えています。4年で20万支払う意味があるのかな?
上記の質問と合わせてご意見、アドバイスお願いします。
質問日時: 2024/4/7 15:10:47 解決済み 解決日時: 2024/4/20 11:49:38
回答数: 3 閲覧数: 45 お礼: 25枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/4/20 11:49:38
地震保険は火災保険加入額の半額までしか加入できないのはおっしゃる通りです。
しかしだからって建て替えるには足りないから加入しないってのは馬鹿げています。
不足するとしても、被災して何もかも失ったときに、立ち上がるために足掛かりになる資金には違いありませんから。
地震保険は無いよりあった方が被災後の生活再建に絶対に役立ちます。

一部の火災保険では地震拡張担保などの特約で、地震保険の不足分を補うことができますが、特約保険料はそれなりにかかります。
それこそリスクと生活費とのバランスを考慮して必要かどうか判断すべきでしょう。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2024/4/20 11:49:38

ありがとうございます

回答

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/4/8 05:48:03
地震保険の制度を理解するのが先です
お国の制度です
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/7 15:26:40
地震保険は多くの人がその趣旨や内容を誤解しています。

地震保険は建物の修理代や再築費用そのものを払うのではなく、
被災者の生活支援金として払うのです。
(地震保険法第一条にもその旨明記されています)

なお、地震保険は調査が終われば、各社とも支払いは迅速に
行うようにしています。
ちなみに、石川県の地震保険世帯別付帯率は30.5%でした。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information