教えて!住まいの先生

Q そろそろマイホームを考えているのですが、ここ最近の災害で、戸建よりマンション(タワーマンションでない10階くらいのマンション)を購入する方が良いのではないかと考えだしました。

マンションのメリットとして、自宅が台風などで浸水しない事や、建物が強い事、修理などの面で便利だと思いました。

しかし色々調べているうちに、マンション住まいの方でも台風の時、避難所に避難したというのをけっこう見かけます。

台風などの災害で避難勧告が出た時など、マンションに籠らず避難所に行くのは、どうしてなのですか?

子供が2人おり、夜泣きする乳児も抱えて避難所に行く事に非常に抵抗を感じており、これから先の参考にしたいと思って質問しました。

マンション住まいで良かった事や、避難の事など、教えて下さい。
質問日時: 2019/11/6 14:58:50 解決済み 解決日時: 2019/11/11 21:22:38
回答数: 9 閲覧数: 353 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2019/11/11 21:22:38
災害はそんなに気にする事ないと思うんですが・・・
今年の2つの台風で全く被害が無かった地域で
ハザードマップでも安全な地域なら
今後も安心かと思いますが・・・

ちなみに私はマンションと戸建て両方住みましたが
マンションは二度と住みたくない派です。
とりあえず以下にマンションの感じたデメリットを書いておきます。
以下はあくまでも私の個人的な意見ですし
長いので全部読む必要はないですし参考程度にどうぞ。

マンションのデメリット

管理費がかかる。修繕積立金もかかる。
大規模修繕で臨時的な多額の徴収や突然の値上げの可能性がある。
古くなってくるとその可能性も大きくなる。
同じ場所と価格帯なら固定資産税は一般的にマンションが高い。
駐車場代がかかる
どんなに古くなっても、一戸建てなら雨風がしのげて
最低限の生活ができれば補修や修繕を全くしない選択ができるけど
マンションだと全てが強制。
なので一戸建てなら必要最小限のリフォームで終の棲家にできるのに、
マンションで終の棲家にするには一戸建て以上の出費が必要。

何かをする時に管理組合の顔色をうかがいながら許可が必要。
管理組合は強制加入でやめられない。
管理組合の決めた事には従わざるを得ない
高額な出費の買い物だったのに一戸建てほどの自由が手に入らない。
マンションは所有権ではなく制約事項が多い区分所有権。
どこまで専有部分でどこが共用部分か考えなくてはならない。
サッシ、バルコニー、玄関は共用なので手をつけられない。
よって補助錠を付けたりインターホンを別の物に交換できない。
コンクリートに釘1本打てない。
コンクリートは大変響くので数件先でのリフォームでも
ものすごい騒音で昼寝など絶対できない。
それこそ一戸建ての隣の家のリフォームの騒音の比ではない。

大好きな音楽をスピーカで気兼ねなく聴けない。
戸建てなら子供が暴れてもそれが夜でも叱らなくて済む。
子供は小言ばかり言わずに伸び伸びと育てるのが良いと思う。
音が出る各種健康器具やトレーニングマシーンを自由に使えない。
上下左右の住居からの騒音の可能性がある。
日本の住宅総戸数約6000万中、マンションストック戸数約700万と
マンション住まいの人が圧倒的に少ないにも関わらずに
知恵袋でのマンションの騒音相談はほとどがマンションで
一戸建てに比べて10倍近くもある。
上記の住宅戸数で換算すれば、マンションでの騒音相談は
一戸建てに比べて80倍くらい多い計算になる。

SUUMOのアンケート調査では子育てならマンションと思ってる人は
3割しかいなかった。
「持ち家」「一軒屋」「一戸建て」というステータスは得られない。
自分の「家」という気持ちは薄らぐ。
多くが3LDKで家族4人では1部屋足りない。
家族が少なくても日用品のストックや来客の泊まり用とかに
部屋数は多いに越した事はない。
ワンフロアなので家族間のプライバシーは戸建より悪い。
マンション育ちの子供は一戸建てをうらやましく思う。
一国一城の主にはなれない。

外とのアクセスが悪くそれが最大の欠点で
実際自分が感じたそれらの例を以下に。
「醤油が切れた」「味噌が無い」とかでも気軽に買い物に行けない
仮にマンションの真横にスーパーがあっても、
そのスーパーの真横の一戸建てのほうが何倍も買い物は楽で便利。
仮にマンションの真ん前がコンビニでも
そのコンビニから2~300m離れた一戸建てに利便さでは負けてしまう。
喉がかわいて自販機で飲み物を買いたくても
郵便物をポストに投函したくても
一度外出から帰宅したあとだと
再度玄関出て、エレベーター乗っては面倒で躊躇してしまう。
1階のポストの郵便物確認が戸建てのように簡単にできない。
戸建てなら「今日届くんだけど」と
何度確認するのも楽なのにマンションでは楽ではない。
新聞が1階ポスト配達だと取りに行くのが面倒
車でトランクいっぱい買い物をしても一戸建てなら楽なのに
マンションだと車から部屋までがそりゃもうすごく大変。
ゴミ置き場までは大抵遠いのでゴミ出しは一戸建てより結構大変
誰かに送迎されても、疲れてタクシーで帰宅しても
エントランスから玄関までが遠い。
自身が車で帰宅しても駐車場から玄関までが同じく遠い。
マンションだと外出頻度は一戸建てより確実に少なくなる。
特に高層階になればなるほど出不精になる。
ピザとか宅配とかわざわざ上まで来てもらうのは申し訳なく感じる。
チャリ、バイク、車にすぐ乗れずそれらの利便性を十分享受できない。
高価な車だと離れた屋外の駐車場だと不安がある。
機械式立体駐車場は信じられないくらい不便
マンションから300mの所にあるコンビニにチャリで行く場合
自転車置き場まで行く間に、一戸建てならもうとっくに着いてる。
等々、くどいようだけどなにしろ外とのアクセスが非常に悪い。

外出するためのエレベーターが負担に感じる
やっと来たエレベーターに乗ってから
忘れ物に気付くと頭は真っ白になる。
何かでエレベーターが止まったら外出が困難になる
一戸建てならパジャマとかだらしない格好でも、
ちょっとゴミ出し程度なら外に出れるけど、
マンションでは中々そうもいかない。

住所は部屋番号分無駄に長くなる
正式な書類で「マンション名を入れて正確に記載しろ」と言われると
例えば、
東京都世田谷区三軒茶屋7-25-19
コンフォートレジデンス三軒茶屋 N-2号棟 1201号室(架空)
あー面倒くさい。

マンションには庭が無い。
庭いじりを絶対やらなければ庭の無い一戸建てとか
庭を塞ぐという事も可能だけどマンションにはその選択肢が無い。

インターネットは超高速の「戸建て契約」ができない。
一戸建てはだいたいトイレが2つあるのにマンションは1つしかなく
トイレの故障時とか困るしトイレが長い人がいる家庭には向かない
階段がないのがメリットとか言っても
一戸建てだって平屋という選択肢もあるし
生活拠点を1階にすれば良いだけで、むしろ階段は健康に良いのに
マンションではその健康に良い階段の上り下りができない。

情操教育に良いであろう犬や猫のペット飼育が自由ではない
戸建てのように、子供→孫→曾孫と土地を受け継がせる事ができない。
駅に近いとパチンコ屋、飲み屋、風俗店等あり深夜でも人通りが多く
マンション前で深夜大声出したりゲロされたりと、環境に良くない。
マンションからの景色ですけど、高い所からの景色は
たまに見るから感動するのであって
毎日同じ風景を見ていても余程の絶景でない限り飽きる。
  • 参考になる:2
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2019/11/11 21:22:38

たくさんの意見を頂き、勉強になりました。
目から鱗な事ばかりでした。
ベストアンサーは、マンションのデメリットを目一杯詳しく教えてくれた方に。考えが、変わりました。

回答

8 件中、1~8件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2019/11/8 13:15:07
幸いにも我がマンションは、地震だろうが台風だろうが、水害だろうがマンションから出る必要はありません。
嘘か本当か、このマンションが被害にあうようなら周辺は壊滅状態だろうと言われています。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2019/11/7 10:28:50
マンションで避難された方は、水害エリアの1階住みなのかな?と思います。

>タワーマンションでない10階くらいのマンション)を購入する方が良いのではないかと考えだしました。

何階でもいいと思いますけど、もしタワーが買える予算があるなら、先入観に惑わされず、少し調べてからにしたほうがいいと思います。
マンションは大規模(300戸~)のほうが災害に強いです。免震制震だったり、各階に備蓄庫もあり、タワーなら立地が良い所にしか建たないので、売る時苦労しないと思いますよ。例えば、同じ駅徒歩8分のタワーとそうじゃないマンションとでは、同じ築年数、同じ広さでも、中古になればタワーのほうが1000万高く売れます。管理修繕費は高いのに不思議ですが、それが住民の質につながってきます。

311以降の新築タワーでは機械室が防水仕様になったようで、私が見学にいったときはそういう説明でした。武蔵小杉のあのタワーは10年前だそうです。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2019/11/7 00:31:01
今回は、水台風でしたけど、その前が風台風だったので、風への警戒感が強かったために雨戸のないマンションの人は避難したのでは?
みんな窓にテープはったりしてましたよね。
高台とかは日当たりや景観への規制が厳しいのでマンションは建てづらいです。
構造的に低地でも強いことから、地盤の弱いところほどマンションがたくさんあります。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2019/11/6 21:43:01
マンションは老朽化すると、入っている人も老人になり、大規模修繕のお金が出せなくて廃墟になります。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2019/11/6 17:09:18
・地震の揺れは高層になるほど怖い(規模によっては風も)
中層でも「上に重量物がある」のは恐怖です。

あくまで心理面の話ですが、災害時には生命にすら直結します

・修理や復旧のビジョンが見えづらいです。
一軒家であれば手配してしまえば、後は実行するだけ。
しかしマンションだと管理者や居住者の決定を待たねばならず、いつ回復するか分かりません。
「三日後に復旧する」と分かっていれば自宅に戻れても、「いつになるか未定」では(実際には明日復旧したとしても)避難するでしょう?

・一般論として戸建てより狭く、備蓄に制限があります。家を守る意識も薄い(できることも少ない)ので、籠城するメリットを見出だしにくいです

・基本的には頑丈ですが、いざ何かが起きると被害は甚大です。同じ「全壊」でも、一軒家と10階建てマンションでは違いますよね。

水害でも「水没した共用部のどこかでショートして電気火災発生」等を考えると、逃げづらい10階の住人にとっては恐怖です

・マンションは(特に最上階は)暑さ寒さにも弱いです。外廊下だと雪も厄介です。

もちろんメリットもありますが、決して災害に強くはないです
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2019/11/6 16:17:42
7階建ての7階に住んでましたが、朝起きたら、周りは泥の海
1階の人は床上浸水でした、わたしの車も水没しました(-_-;)

幸い電気、水道はきてましたが、水がひくまで2日間くらいはマンションに籠城でしたね
その後もエレベーターの故障で、階段での上り下りが1週間くらい続きましたが

ということで、マンションも立地は重要です
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2019/11/6 16:04:24
すみません、避難経験はありませんが…

例えば、浸水してしまえば外には出られず、停電すれば水も出ないでしょう

食料があっても水も出ないトイレも使えない電気もつかないなんて最悪の事態を想定して念の為に避難するのだと思います

台風なら窓を突き破って物が飛んでくるかもしれません
マンションは戸建てと違いシャッターや雨戸はついてませんから危険です

けど、それでも浸水被害の場合は周囲の戸建てよりは被害は免れます
一事的に避難して不便は強いられますが、家財一式は無事でしょう
もし、事前の避難が遅れたとしても命の安全だって確保されます

デメリットは地震などで液状化したりして倒壊した場合ですね
建て替えなどは戸建てのようには行きません
何でも皆で協力したり決めたりと言うのは良い面も悪い面もあるわけです

個人的には高台の戸建て派ですが…
どうしても浸水被害のあるような土地に住まわなければならないなら適度な高さのマンションを選びますね
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2019/11/6 16:02:18
>マンション住まいの方でも台風の時、避難所に避難した

まず簡単な話として、低層階に住んでいる人ですね。1Fに住んでいる人は一戸建てとなんら変わりません。また、「避難」は孤立を避けるためにも行なう必要があります。停電・断水した状態で孤立無援状態になるよりは、水・食料が供給してもらえる避難所へ移動しておく方が得策です。


>マンションのメリット

「浸水」という観点のみで見れば、マンションの中層階~高層階は有利な面がありますが、浸水被害自体は立地に因るところが大きいですから、土地選びを間違えなければ一戸建てでも問題にはなりません。

強度は同一価格帯であれば一般の木造住宅に比べて間違いなく強いとは思いますが、いざ破損があった場合の「修理」の段になると、共同所有者が多数いることで難しい状況となる場合もあります。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

8 件中、1~8件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information