教えて!住まいの先生

Q 家を購入しようか検討中です。 建売り住宅も数件見学し、住宅展示場にも大手、中堅、ローコストと見学相談に行きましたが家って高いですね。

35坪から40坪の土地を購入してハウスメーカーにお願いしたらローコストでも5000万からで中堅だと6000万、大手だと7000万近くする。
当方40代前半で貯蓄が4000万ありますがそのうちの3000万頭金としても多額のローンを抱えることになる。
年収は現在800万弱で定年まで勤めても一流企業の半分以下しか退職金はありません。
また定年まで勤めることができるかはわかりませんし、会社が倒産するリスク、リストラのリスクもありますし。
マンション、家の購入に今まで興味すらなく来まして勉強不足なんですがアドバイスお願いしたいです。
大阪市在住で土地は郊外にと考えてます。
現実的に5000万ぐらいのローコストぐらいが現状ではいいのか?
大手だと背伸びし過ぎではないかとおもいますし?
大手だと諸経費込みで坪130万から135万だと言われ、そこに太陽光パネルやオプション追加を想定して30坪の住宅で4300万から4500万ぐらいの概算見積りでした。
ヘーベルハウス、積水ハウスの話しですが。
自宅近くの建売りなどは4000万から高くても5000万はいきません。
私の現状なら建売りかローコストが身の丈に合ってるように思いますが!
中堅ハウスメーカーぐらいはどうなのかなとか?
今からローン支払い、老後の為に3000万ぐらいは貯蓄を考えると気が滅入ります。
僅か30坪の家が4500万とは流石にビビりましたし世の中、金持ち多いんだななんて。
纏まりがなくて申し訳ありませんがアドバイス、体験談などお願いします。
質問日時: 2023/10/16 16:17:58 解決済み 解決日時: 2023/12/19 02:20:48
回答数: 7 閲覧数: 627 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2023/12/19 02:20:48
お金に関しては、頭金を入れるのは最低限にし、借りられるだけ住宅ローンで借りた方が良い。返済期限は借りられる最大の起点35年で。

そして、手元には現金を残し、NISAで投資信託買うなどして資産運用に回すことをお勧めします。
退職のタイミングで必要なら繰上げ返済を考えれば良いです。
(住宅ローン金利と、資産運用の利回りを比較してみてください。 住宅ローンは超がつくほどの低金利で借りれます)

いくら借りて、返せるかはFP(ファイナンシャルプランナー)さんに相談して予算をライフプランをシミュレートしそこから予算算出をお勧めします。
(住宅会社さんのFPさんもおられ無料でライフプランはやってくれますが、中立の視点が欲しければ、ご自身で依頼された方が良い)

予算が確定したら、その先「土地」と「建物」を考える段取りで。
場所を選ぶか、建物を選ぶか。ここはあなたの価値観です。
(マンションの場合は“新築に拘らず中古でも価値が下がりにくい物件を”とアドバイスするのですが、戸建てはちょっと違いますかね)
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

回答

6 件中、1~6件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2023/10/19 00:09:00
家、どんどん高くなってきていますよね!
私も6年前の今の家よりも狭い家でオプションも断然少なくした家が3割増しの価格です。
家の資材の高騰のせいだと言われていますが、どのメーカーもそうなっているそうです。他のメーカーに見学に行かれた方々から聞きました。
これから物価はさらに高騰しそうで、土地も高騰しそうなのでこの先は恐ろしいですね・・・。

大手、やはり坪単価150万くらいするとは思います。

何のために家づくりをするのかをよく考えて、今の暮らしに必要なのかを考えて家づくりをすれば、建てたい家や譲れるところも見えてくると思います。
いい答えがでればいいですね。

ちなみに家づくりをしながら家づくりのためになればと、サイトを運営しています。
https://2designfukuoka.com
よければ25名弱の実例紹介もしていますので、参考にどうぞ。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/10/18 08:33:55
私は2年前に新築の契約をしましたがその時、ウッドショック直前でした。そして建て終わってから少ししてあっという間に物価高などでものすごい値上がりしました。
40代前半ということは65歳定年としてもあと約20年。生活を圧迫しないであろう返済額月額9万で考えますと

①毎月9万円ボーナス払い無しで1年間で108万円を20年支払うとして2160万です。(細かい金利や手数料などはここでは割愛)おおまかに2200万。
頭金を2200万入れれば4400万の建売が買えます。定年までにローンは終了しますし、貯金は1800万残ります。

②毎月9万~同条件で2200万借り入れ。頭金2200で4400だとローコストでも買えません。土地+ローコストの建物が5300だとしたら900万足りません。頭金を増やすと、貯金の残りは900万です。

少し少なめに見積もっていますので実際には金利などの他に色々な手数料や細かい実費もかかりますし、どのメーカーとも深く具体的な話も詰めてはいないようですし、詰めていたとしても実際契約してなければ見えない金額はあると思いますから家を建てるとなると500万は予備をみておきたいです。そうなると①の場合でも貯金は1300万になると考えておいたほうがいいです。

これは1例ですが、個人の考え方には違いがありますがこれを見てどう思うかです。私は生活がだいじなので①を取ると思います。40過ぎて住むのなら大きい家も要らないし現金が大事だから建売で十分だと自分なら考えます。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/10/17 08:58:23
コロナ後に一気に値上がりしてますね。
今、5000万だと、おそらく3000万円代とか4000万前後でコロナ前、オリンピック前は売られていました。
それくらい、資材・人件費の高騰で上がっています。

こればっかりは、年収との見比べしかないと思います。
結局、60とか65までしか働けないって考えて繰り上げ、&教育費、老後の備え考えたら、、、、いくらまで払えるのか・・・。足りないならパートナーが払えるのかとか。

無理はしない方がいいと思います。家賃に精いっぱいで、窮屈な生活するのも大変ですよね
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/10/16 18:04:16
質問者様はおいくつの方なんでしょうか?
定年までそうなるか、ということまでお考えということは30代40代でしょうか。
それくらいのご年齢だとすると家はもう1軒建てることになります。
一般的な木造住宅の寿命って40年くらいなのです。(30年という人もいるくらいです)
ローンが終わったら次の家、といっても言い過ぎではありません。
もっとも2軒目の家は、もう土地はあるので建物だけでいいですが。
まずここは押さえておいてください。

さて年収800万円の人の手取りは590万円くらいです。
ここには賞与も含まれますが12で割ると約49万円。
ここから老後資金や2軒目の家のための貯蓄を考えると20万円の貯蓄でも厳しいですが、まあ20万円としても残りは29万円です。
29万円で生活費のすべて(もちろん光熱水費、通信費などの固定費も含めて)とローンの返済が可能かということです。

そこで生活費をどれくらい確保するかで自ずと返済可能額が見えてきます。一般的には返済額が10万円で収まれば可能。返済額が14万をこえるとかなり厳しいでしょう。
そうすると家の価格は土地込みで3000万円台になってきます。

わたしはもともと東京で首都圏に建売ですが新築を購入しました。
その数年前お仕事で大阪にいて、大阪大好きなのでほんとは関西に家を買おうと思ってましたが、関西は首都圏よりずっと高いですね。
都内は異常ですが、埼玉県、千葉県まで行けば、充分通勤圏でも価格はガクンと下がります。
関西も滋賀の湖北線とか亀岡まで行くと2000万円くらいがありますが、その中間が少なくて、そこそこ都会でそこそこ便利でそこそこの価格というのが見つけにくく関西に住むのは断念しました。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/10/16 17:53:16
私は一軒目をローコストメーカーで建て、今、二軒目を大手ハウスメーカーで建築中です。
前者はもちろん、価格が安い事がメリットですが、安かろう悪かろうです、どうしたって。安くて良いものなんて存在しないと思います。
ローコストと大手の一番の違いは、着工までにかけてくれる時間の差だと思います。ローコストは標準仕様でどこにでもあるような建売っぽい図面をベースに、設備機器は選択肢が少なく、無難な提案をしてきます。何故なら打ち合わせ時間を少なくしたいからです。私の一軒目は3時間×5日ぐらいでした。ダサい家です。でも、若かったので何の疑問もありませんでした。こんなもんかと。
二件目の大手HMは打ち合わせに3時間×20日弱をかけてくれました。細部までこだわりぬいた「注文住宅」という感じです。当方の要望は(予算で諦めたところ以外は)全て叶ったと思います。

私の感覚では、ローコストで注文住宅建てるぐらいなら、建売買った方がコスパが良いんじゃないかと思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/10/16 17:13:14
土地代を除けば3000万で建てられます。
安価な土地に、ローコストメーカーで検討すると良い。
ローコストメーカーだと、アエラホーム・アキュラホーム・住友不動産・ダイケンホーム・タマホーム・レオハウス・秀光ビルドなど…。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

6 件中、1~6件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information