教えて!住まいの先生

Q 90年代のバブル期に造れられた別荘地にある空き家を購入しました。

それから家に隣接する10人で共有している道路を各所有者に金額交渉しながら全て購入(みなさん土地は購入はしたが、結局バブルが弾けて、更地のままでした、勿論の更地も一緒に購入して共有分の持分も全て手に入れました)し、登記簿でもその共有道路の所有者(100/100)は私1人になりました。

まず①ここの時点で、前まで10人で共有していた道路は私1人で全て持分を手に入れたので、これは「私の私道」でよろしいでしょうか。

また私が購入した家の周りに家もなく造成地の周りは山林になります。②そしてここある人がこの道路を通って登山します。私は「ここは私の所有分になんですが...」というと、「俺はあんたが来る前からこの抜け道を通って登山してるだ!」と言われ、「ここはそれぞれみんなの道路だ」と言い返してきました。

確かに全ての持分を手に入れる前なら良かったかもしれないですが、今は全ての持分は私にあります。

登記簿等や住所が記載された法務局で頂いた地図を見せても納得しません、故に裁判を起こして白黒はっきりさせたいと思ってます。

ちなみにその抜け道を使わなくても登山できるルートは多々あります。またこの問題となってる道路の先に民家はなく、またその言い返したきた人はその先に土地など持っておらず井繞地通行権にも当てはまらないと考えております。

しかしながらその相手方の住所や氏名が分からないので、まずは裁判を起こすためには警察に通報してから警察を介して氏名や住所など教えて頂いてから訴えになるのでしょうか。


拙い説明ですが、分かる方ご教授お願い致します。
質問日時: 2024/2/25 18:36:01 解決済み 解決日時: 2024/2/27 17:02:58
回答数: 3 閲覧数: 94 お礼: 500枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/2/27 17:02:58
①私道はどのような道路なのか
〇位置指定道路や開発道路の場合は廃止変更できませんし、通行理由が明確であれば拒否は難しい
〇都市計画区域外で許可を要しない道路であれば、基本的に所有者の同意なしで通行不可

回答
恐らく下記の道路なのでしょうね。
民事訴訟すれば勝訴できると思いますが、時間と費用と労力が・・・お疲れ様です。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:1

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2024/2/27 17:02:58

みなさま丁寧なご回答ありがとうございました。再度似た様な質問をするかもしれませんがご容赦下さい。まずは民事でやってみます。時間がかかるかもしれませんが、結果が出ましたら再度お知らせいたします。

回答

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/2/25 18:56:30
まずは縄でもはって「私有地につき立入禁止」と明示した上で、それでも入ってくるのなら警察を呼んでください

なんでもかんでも位置指定道路になるわけではなく、役所の指定という行為が必要ですから、位置指定道路かどうかは役所で確認できますけどね(多分違うでしょうけど)
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/2/25 18:48:37
宅地を開発し、それぞれの区分に接道要件を満たす為に作られた私道は、位置指定道路と言います。

一旦、位置指定道路になると、その土地は公道と同じく、万人が通行できる様に整備する義務が生じ、例え全ての所有権を手に入れても、勝手に家を建てたり出来なくなります。

この位置指定道路を廃すには、所定の手続きが必要です。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information