教えて!住まいの先生

Q 引っ越し先の住みたい中古マンション2件どちらにするか 悩んでいます。 ご意見いただけましたら幸いです。 ご覧いただきありがとうございます。 家族構成は 私(妻)と旦那と子供(男の子5歳)

の3人家族です。

AエリアとBエリアの住民の雰囲気が違うため我が家にはどちらが良いか悩んでおり、みなさんのご意見をいただければ嬉しいです。

私のイメージですが

Aエリア UR団地や公団あり戸建てもあり 学力は中の下 住民は中流家庭から貧困家庭
駅から20分 我が家は節約しようと子供0歳から今まで5年UR団地に暮らしてきました
住民の雰囲気はほとんどが素朴な良い人 2割くらいがヤンキー でも明るく挨拶してくれるヤンママも多いです 小さい子供も髪染める子時々います。気になるのは子供のストライダーの盗難があり、ストライダーの置いてあったところに代わりに赤ちゃんの歩行器など不法投棄されたことがあります。昨日は近所の団地から警察がたくさん出てきてその中に手錠されてる男性が連れられてて怖かったです。


Bエリア 学力は上の下 住民は中流家庭 たまに上流家庭
駅から10分 高級車などほぼなく国産の車がほとんど。住民は見た目は素朴な人からキレイに決めてる奥様もいますが、コミュニケーションはAエリアよりは距離感があると聞きました。
中古マンションの周りが上流家庭の一軒家が多く公園にいた子供たちは賢そうでかつ優しい子達でした。

中古マンションの値段は同じ
どちらもすぐ売れてしまう物件です。

ほとんどの人はBエリアが良いと思いますが、
我が家はAエリアの素朴な住民と気が合います。

我が家は
旦那がブルーカラーの仕事でAエリアの住民によくある職種です。年収300万円です。

私はテレワークの自営業で年収500万円ですが自営業なので安定はしていません。どちらかと言うとAエリアの素朴な住民と気が合いますがヤンキーは怖いです。Bエリアのオシャレな人たちとお知り合いになっても素敵だなと思いますが、私が大人しいタイプでパワーのある、周りを巻き込む力のある方(監督タイプ)は苦手で、輪に入れないとではと思います。
Bエリアだと家族全員で落ちこぼれないか心配です。

私も旦那も学力は中くらいで、旦那は高卒。私は中学から勉強に目覚め公立大学を出ました。


また過去にお上品なご家庭の奥さんのように見えてご近所の方の生活を監視する人やすぐに怒って叩いたり押したりしてくる変な人の側に住んだことがあり、上品な奥様のそばにいるのが少し怖いです。

あっているのはAエリアですが
治安の悪さと、子供がヤンキーの子と遊んで将来警察にお世話になるようなことがあるのが、考えすぎかもしれませんが怖いです。

旦那はAエリアでもBエリアでも全然どちらでもいいと いつも言っていますがBエリアは少し自分たちの雰囲気と違うかなぁと言ってます。

子供には勉強しろとか、良い大学へ行ってほしいなどとは夫婦とも思っておらず本人がやりたいことを応援しようと思ってます。学費は500万ほど今貯まっています。

子供のことを考えて、子供も親も気が合うかわからない
Bエリアに引っ越した方が良いでしょうか。

ご回答いただければ幸いです。
長文でしたが最後まで読んでくださりありがとうございました。
質問日時: 2024/3/19 09:51:21 解決済み 解決日時: 2024/3/25 11:28:04
回答数: 8 閲覧数: 280 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/3/25 11:28:04
私も同じ状況でしたらとても悩むと思います。
が、Aエリアが良いのではないかと思いました。

2年程前に諸事情により自分にとってBエリアのような地域に約2年間住んだことがあったのですが
これまでで一番住み心地の悪い空間でした。
これまでは自分に雰囲気のあったエリア(今回でいうAエリア)しか住んだことがありませんでした。
近所へ出ても自分とはタイプが違うな、と感じる住民ばかりで本当に居心地が悪く買い物へ出かけるのも億劫になるほど。。
(幸か不幸か在宅勤務の身でしたので引きこもろうとすれば引きこもれる環境で、その分自宅にいる時間がかなり多く、会わないエリアでずっと過ごす・・・というのも嫌で仕方ありませんでした。)
ただ、ご近所同士距離感が近い家庭が多く、そういったコミュニティに参加しない私は多分陰口をたたかれていたと思います(笑)

治安についてはお子さんのこともさぞ心配だとは思いますが
ご自身の家庭環境に近い方が多ければストレスも少なく、「類は友を呼ぶ」のように親しいお友達もできやすくなり、お子さん同士ものびのびと生活できるのでは?と思います。

マンション購入、とても楽しみなことだと思います。
ご質問者様ご家族にとって、満足のいく選択をなさってくださいね☆
  • 参考になる:0
  • ありがとう:1
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2024/3/25 11:28:04

みなさんご回答ありがとうございます!
同じような経験をされたご回答者さんにベストを差し上げたいと思います。みなさんの意見も参考に決めたいと思います。

回答

7 件中、1~7件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/3/21 23:41:43
そんな事より買う物件の上下隣がヤバい住人で無いかが最重要です。まあ男の子5歳って言うと今もこれからもだいぶうるさいと思うので出来れば1階がお勧めです。ドタバタギャーギャーうるさいと下の住民がノイローゼになる事多々です。
それから人の幸せのアドバイスですが自分より少し下のレベルの人が多い場所に居ると幸せを感じると思います。自分がレベルが高く感じるからです。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:1
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/19 21:33:30
売却の時は駅からの距離が重要です。
駅から遠いマンションは値下がりが早いです。
お子さんが大きくなって高校に電車通学する時も駅が近いと安心です。
買い物の便利なところも主婦にとっては重要になると思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:1
  • 感動した:1
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/19 14:47:59
Aでしょうね、悪い意味ではなく、人間は生まれた場所に帰る
・元居る場所に戻れ・・というような諺が確か中国かどっかに
有ったと思います

意味合いとしては、【自分の本来居るべき場所】でないところで
無理をすると、仮に成功したとしてもいつか必ず無理がたたって
人生そのものを壊してしまう可能性が高いという事です

私もそれを聞いた時「なるほど」と思いましたね
日本にも三つ子の魂百まで;という似たような諺も有りますし

あなたの文章でやはりそれを感じてしまいましたので
  • 参考になる:0
  • ありがとう:1
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/19 14:16:31
Bですね。
DQNは理屈が通用しませんので、何か揉めた時、従うか、ブチのめすかの二択になります。
ブチのめすには社会的にブチのめす能力の他、単純な肉弾戦の戦闘能力もDQNが相手だと必要になる場合があります。
従ったらそれこそ地獄の始まりになります。
私だったら自分の子供をこんな環境には絶対に置きたくないですね。
DQN相手に話し合いで折り合いを付けるなんて事はできません。

あなたやご主人の大人の都合なんかよりも「子どもの環境」を重視すべきだと思います。

また、一番良いのは新築分譲建売みたいな、ご近所全員が引っ越してきた人ばかりみたいな環境なんですけどね。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:1
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/19 12:59:20
Aエリアに1票です
すでに答えはほぼ決まっているのでは?背中を押してほしいのね
A:分譲マンションですから環境はURとは違います UR、公団とは少し距離ができます 今住んでいるところよりB寄りです AマンションのほうがBより広いなどの予測ができます
子供はすぐに環境に順応できますが大人はそうはいきません、旦那はおそらく質問主さんのことを思って「どちらでもよい」と言ってるだけです
日本では女性が住むところを決めてよいことになっています 自分に正直になればよいだけです
早く馴染めるとよいですね
  • 参考になる:0
  • ありがとう:1
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/19 10:18:42
Bですね。
マンションには同じような所得?価値観?雰囲気?のような方が住んでいるはずです。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:1
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/19 09:57:00
気遣いや気苦労でストレスが発生しそうなのでBよりもAの方が良くないですか?
ヤンキーが多くても、しっかりと挨拶出来てるなら、いいと思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:1
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

7 件中、1~7件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information