教えて!住まいの先生

Q 賃貸、2人目について。

4月から上の子の幼稚園入園タイミングと同時に最近2人目を妊娠しました。(4歳差*現在妊娠初期6週半で産婦人科にも行きエコーで心拍も確認済み)


主人は家事や育児に協力的で毎日家にもまっすぐ帰る真面目なひとです。
実家は遠く周りに頼れる人はいない*
送迎バスや市営バスも無く幼稚園は徒歩25分。
晴れの日は自転車で15分子供乗せていく予定が妊娠中は自転車はやめてほしいと先生に言われました。
幼稚園はここしか最寄りがなく、入園手続きや入園準備も全て終わっています。 お腹が大きくなったり産後すぐ新生児の間は自転車使えないし徒歩も毎日きつい…
近くに引っ越したら毎日送迎も楽だと、賃貸巡りしましたが幼稚園近くはどこも初期費用が30〜50万かかる。。。 (貯金は50万しかありません)
私は専業主婦 主人は28歳、大工で社会保険、ボーナス夏冬に各15万、手取り29万(日当なので正月休みや盆休みは4〜5万少ないです)
車などのローンは一切なし*

毎月の生活は不自由なくできてはいますが 貯金が少ないことや、周りに頼れる人もいなく、周りに助けを求めようと甘い考えの自分にも嫌気がさし産む資格なんかないと思ってしまいます。

2人目…4歳の子供と旦那はきょうだいが欲しいしなんでも手伝うから生んでほしいと言ってきますが なんだか不安要素が多く。悩みます。
たった一度の人生、専業主婦で働くこともできない、自分ができることはなんだろう。
子供を産んで育てることは本当に毎日大変だけど自分にしかできないことだから産んであげたい気持ちも少しはあります。
無責任なのは承知です。
旦那は命なんだから、幼稚園送迎が不安なら 丸1年休園して年中からにするとか 毎日登園がしんどければ、週に何回か休むかもしれませんと先生に話したらきっとわかってくれるし、初期費用40万かかって貯金が残りわずかになってもまだ子供が中学あがるまでや児童手当もこれから入ってくるけど赤ちゃんの命は戻ってはこないと 言ってきます。
命はお金に変えられない。

洗いものも洗濯も、マッサージもなにもかも1人目妊娠から産後、今もやってくれる主人… 良い旦那に恵まれたなとつくづく思うと共に、こんなんで申し訳ないです。


ちなみにマイホームは維持費や固定資産税なども考えまだ子供が小学生以上になるまで買うつもりはなく
現在1LKD 家賃69000円 ガス代27000円 水道電気で25000 くらい賃貸に払っています。




https://suumo.jp/chintai/bc_100229569255/

来週見に行きますが、こちらは幼稚園から徒歩4分で小学校までも2分、便利な平地のマンション
2LKD 家賃全て込み88647円 オール電化で電気代がかからない

月々の家賃は高くなりますが赤ちゃんが生まれるので2LKDになる事や、ガス代が浮くこと(我が家はガスは追い焚きくらいしか使ってないのに2万以上かかり悩んでました。笑)
そう考えると、おそらく月々の家賃、光熱費は今と支払い額は変わらないと思いますか?


初期費用は↓

4月下旬に入居した場合、下記の金額に4月分日割りとMAST安心サポート4月分が加算されるだけでございます。
敷金(2ヶ月分) / 168000円
礼金(1ヶ月分) / 84000円
5月分家賃 / 84000円
5月分共益費 / 3000円
MAST安心サポート(5月分) / 770円
鍵設定料 / 11000円
仲介手数料(10%OFF) / 83160円
【 合計 ⇒ 433,930円 】
※家賃保証会社の初回初回保証料で別途22000円が必要です(第1回目の引落時)
※火災保険料は入居者様でプランを選択の上、クレジット決済 又は コンビニ決済です。
※初期費用(仲介手数料は除く)は、クレジット決済可能です。

月々の賃料は【88,647円】でございます。(内訳は下記参照)
※月々家賃の内訳
家賃84000円 + 共益費3000円 + MAST安心サポート770円 + 月額保証料877円 = 88647円


40万以上します…

マイホームを当分買う気が無いなら、初期費用を払ってでも住んで良さそうでしょうか。

生活できるのか、
引っ越して新しい環境で頑張るか
2人目をどうするか悩みだらけなので
アドバイスお願いします(´;ω;`)
質問日時: 2021/3/15 14:09:47 回答受付終了
回答数: 11 閲覧数: 306 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

11 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ
A 回答日時: 2021/3/17 15:25:51
アパートの火災保険はどこで加入しても自由ですよ。
指定するのは保険業法、独占禁止法に違反していて違法ですから。 もし契約書に指定されていても指定自体が違法なので他で加入しても 構いません。 指定できるのは借家人賠償の金額ぐらいです。 おススメの火災保険です。 住まいのサポート、弁護士費用、借家人賠償2000万円 個人賠償1億円ぜんぶ入って4000円。 そうとうお得です。 https://direct.nisshinfire.co.jp/oheya/?a1=280172&a2=
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/3/16 22:47:16
難しいですよね。
マイホーム絶対建てないなら
賃貸になるから慎重に
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/3/16 22:43:06
小学校も近いなら、引っ越してしまってもいいかもですね。
ただ、当面のお金がなくなるというか、初期費用以外に、引っ越し料金(この時期高そう)や、退去費用。
足りないかも。
入居までそんなに待ってくれないかもですが、退去も何ヶ月前までに通知とかあって、その期間分は払うことになるので、二重家賃も発生。
貯金がないと現実的に難しいかもですね。

自転車は禁止されてるなら、最寄りの公園とかまで、こっそり乗ってみるとか?
乗っても安全と確信できるならですが。

エコキュートなので、オール電化の物件としては大丈夫とは思いますが、夜間の電気料金が安く(その時間にお湯をわかして貯める)昼は高い設定だった気もするので、昼にいろいろ使うなら、そこそこいくかもですね。
とはいっても今がかなりいってるので、そこまでは酷くないのか、プロパンガス?はともかく電気まで何にそんなに使ってるのか、不確定要素が多すぎますが。ちなみに冷めた水の追い焚きもお湯はりと同じくらいガス使うみたいです。

結論として、お金がなんとかなりそうなら引っ越し(でも50万の貯金しかないなら難しそう)
無理そうなら、旦那さんの意見を取り入れつつ、引っ越さない。でしょうか。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/3/16 18:34:45
マイホーム当分買う気ないというので質問とずれますが…

いずれマイホームが欲しいのであれば今の方がいいのではないでしょうか?
私は賃貸への引っ越し費用で貯金使ってその後子が小学校上がる前にマイホーム!で現在建築中ですが、だったら最初からマイホームにしてそっちにお金使えば良かった!と後悔したので…
それか今のままでいいと思います。家賃光熱費合わせたらそんな変わらない気がしますが貯金なくなるのはキツイです。無償化とはいえ幼稚園は何かとお金かかるんじゃないですか?

質問者様の現在の家賃光熱費だとマイホームで固定資産税考えてもいける気がします。
プロパンガスは高いのでオール電化にすればマシになりますし。土地代次第ですが…

幼稚園の送迎困りましたね。自転車ダメと言われても強制ではないのならそのときの調子で徒歩にしたり自転車にしたり、雨は休むとか旦那さんが休みなら頼むとかどうでしょうか?

産んで下さい。1人目もお腹の子も同じ命です。おろしたら後悔しますよ。私も実は悩みました。うちの旦那は1人も2人も3人も変わらないからと言います。質問者様の旦那様より遥か低収入なのに…
実際3人目産みましたが今現在はむしろお金はプラスです(笑)こんな可愛い子を自分の都合で妊娠し自分の都合で諦めようとしてたなんてゾッとします。

大きくなるにつれてもちろんお金は掛かりますがそのときは質問者様もパートに出るなり旦那さんにバイトしてもらうなりすれば良いと思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/3/16 11:48:31
長い目で見れば幼稚園、小学校近くに引越した方が良いように思います。が、先立つキャッシュがないのは悩みどころですね。
まずは親御さんに相談されて金銭援助は頼めませんか?

とりあえず、妊娠経過が順調なうちは引っ越さず、徒歩送迎する方向でいき、大変な時は幼稚園休むでも良いかもしれませんが、同時に光熱費等節約し支出を少しでも減らすことに努めた方が良いかと。
それか旦那様に一時的でも良いので掛け持ちアルバイト等してもらい収入を増やす等してもらう。
(質問者様は大事な時期ですので働かない方が良いと思います)

親御さんからの援助、支出を減らすか収入を増やす、ができずに貯金を使い切っては出産後、生活していけないのではないでしょうか?

その時は、大変でも今いる賃貸で生活しながら資金を貯め、引越し費用貯めた時点で近くに引越す。

が良いように思います。

あと、出産後はファミリーサポート等の行政サービスがあれば、登録し、安価でファミリーサポートの人に送迎頼むことも可能かと思います。
チャイルドシート持ってる人も登録してるかもしれませんよ。
幼稚園に送迎バスを取り入れてもらえるように働きかけたり、使える行政サービスは調べまくったり、そうゆうのを利用できるだけ利用するのです。

私は子供が出来にくく、不妊治療もしましたが年齢や身体のことがあり、一人しか子供は持てませんでした。兄弟二人で仲良く遊ぶ姿を見たかったです。

なので、大変でしょうが何とか工夫して生む方向ではいっていただきたいです。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/3/15 15:01:21
都会ってかなり金かかるんですね^^;
市営住宅みたいなのは無いのですか?
支払いもの全てにおいて私の住んでるところは主さんが払っているより半分以下もしくは3分の1、4分の1で済みますよ^^;
支払いもの全て込みで10万以内です。なんなら余ります。
市営住宅に住んでいるおかげなのかは分かりませんが^^;

私なら引っ越さないかなー。
1年我慢すればいいだけですし。
徒歩25分なら運動がてらに行けますし。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/3/15 14:48:35
というか、バス通園は出来ないんですか?
幼稚園の送迎バス。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/3/15 14:41:45
オール電化でも使用する電気代は当然かかりますよ。

今までガスと電気代の2つの基本料と使用料を支払っているところを

ガスを使用しないのですから電気代一本化になるだけで使った分の電気代は請求されるはずです。

地震や台風などの災害で停電の際には何もできなくなるので

その点注意が必要になりますが、カセットコンロなを準備されておくと対応できますね。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/3/15 14:31:49
専業主婦なんですよね?
引っ越さなくても全然問題ないと思いますが、、、ご主人のいうとおり無理そうなら年中さんからにしたらいいだけですよね。

うちも新年少がいていま妊娠中だけど、それで命をどうこうするって考えたことなかったので、びっくりしました。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/3/15 14:25:58
オール電化って電気代がかからないって説明されたのですか?オール電化はガス代はかからないけど電気代がかかるということですよね。停電時はまったくお湯も温められないし煮炊きできません。そういうことだと思います。ガス代異常に高いですよね。プロパンでしょうかね。それにしても高すぎる。
シャワーを異常に使っているとか恐らく、皿洗いはお湯利用とかそれも皿洗っている最中もお湯出しっぱなしで洗っている最中は蛇口止めないとかじゃないとこんなにかからない。電気水道も高い。エアコン1日中つけっぱなしで温度設定が高いとか。水道は?洗濯機は残り湯使ってますか?節約できるところいっぱいある。水道光熱費が5万2千円って異常です。後3万以上節約できる。何をしているのか知りたい。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

11 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information