教えて!住まいの先生

Q 電気料金についての質問です。 同じ様な境遇の方や、それらに詳しい方ご教授ください。 今月(2月)請求分の電気料金が、先月に比べてかなり高くなっています。

今月分は、まだ、10日程、検針日を残して、既に先月(1月)分を1500円程料金を超えています。
これらは、電気使用量のアプリでの情報を元に質問しております。
アプリの予測では、検針日の見込みが先月より6千円程、高く着地となる見込みになっています。
概ね、先月使用期間と変わりのない生活をしています。
変化が、あると考えれば、太陽光パネルと蓄電池を設置していますので、先月よりも発電量が少ないのかな?と発電情報をみても、明らかに少ないとは考えられませんでした。
また、築1年未満の新築住宅である為、漏電の可能性も低いです。
そして、暖房器具や、エコキュートなどの使用状況についても先月と変わりない使用状況です。
※仮に外気温が先月より低い分電気料がかかるにしても、金額的に疑問に思っています。
ここ半年程度、料金に大きなブレはありませんでした。
宜しくお願い致します。
質問日時: 2024/2/10 21:46:08 回答受付終了
回答数: 2 閲覧数: 137 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/2/11 12:00:59
外気温が低い場合、影響を受けるのはエコキュートとエアコン等の暖房機器と蓄電池です。
使用状況が変わりないというのは使用時間的な物でしょうか?
エコキュートは同じ温度設定、同じ湯量でも稼働時間が長くなるので、使用電力は増えます。先月よりも1日2kWh~4kWh増えていると思います。
エアコンは24時間使用しているにしても、気温が低い程消費電力は多くなるので、1台あたり毎時0.2Whくらいは増えていると思います。
蓄電池は25℃環境での容量なので、気温が0℃であれば当然効率が落ち、実容量が1~2割くらい減ります。
発電量が同等であっても、気温差があれば充電効率も落ちるので、蓄電池に回った電力も1~2割くらい無駄に消費されていると考えて良いと思います。
仮に実容量が10kWhの蓄電池でも、充電で2割損失し、放電も2割損失していたら6kWh程度の実容量になってしまうので、4kWh分の買電が増えていることになります。

エコキュート4kWh/日
蓄電池4kWh/日
エアコン4.8kWh/日
これだけで12.8kWhの買電が増えます。
金額にすれば380円/日増加ですね。
  • 参考になる:2
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/2/11 07:01:38
先月分との違いを見つけるには、太陽光発電のモニターで電気消費量を地道に見て探るしかないと思います。
今月分はまだ時間帯による使用状況が、電力会社のアプリから見る事ができません。
(詳細がわからない)

なので地道に太陽光モニターで消費量の違いを見つけるしかないと思います。
各日のどの時間帯で電気消費が多いのか。
そこに原因を見つけるヒントがあるように思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:1
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information