教えて!住まいの先生

Q 【農地転用で家を建てられて方】お願いします。 専門家や知識のある方では無く、 実際に「農地転用で家を建てられた施主」の方お願いいたします。 (専門家や知識のある方は、すみません)

現在、市街化調整区域での農地転用で家を建てる事を
検討しております。

ご質問です、
①生地する際に、もとの粘土質の土は取り除き
ましたでしょうか?
(最近は、べた基礎なので、取り除かなくても大丈夫
という情報もネットであります)

②地盤調査で、地盤改良が必要と結果が出た方はいますでしょうか?
その場合、どの様な方法でいくらくらいかかりましたでしょうか。

すみません、よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/5/4 08:58:17 解決済み 解決日時: 2023/5/13 08:18:49
回答数: 6 閲覧数: 242 お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2023/5/13 08:18:49
その前に農地転用は可能ですか?まずはそこからです、そのあとに地盤調査です、水田なら土の入れ替えが必要になるでしょう、それか数年放置です、私は畑に建てましたが、市街化区域だったので転用は容易に、地盤調査も問題なく、ほとんど何もせずに進める事ができました、
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

回答

5 件中、1~5件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2023/5/6 11:13:57
こういう質問は専門知識や実際に工事に携わった人に聞くべきです。
家を建てるために農地を購入....こういう前提かな?

その農地が市街化区にあるなら転用「届出」で宅地OK。
市街化調整区域....農地を第三者が?とても難しいと思う...不可能かな。
農振がかかっているのか、除外後の区分が甲種なのか一種?二種?三種なのか.....そもそも、その理由で除外ができるのか....簡単に言うとその農地がある市町村の考え方次第。
農転とて同じこと。
都道府県が認めるかどうかの問題。
※除外は市町村、農転は都道府県

造成工事....地盤改良は必須と考えた方がいい。
地盤改良は田であろうと畑であろうと必要。
その場合は土の入替は不要...存在している土を改良するのみ
改良することで土地が落ち着くのでしてください。(誰が何と言おうとも)
費用については重量物用改良になるのか一般改良になるのか....まちまち
業者に見積もりを取るのが当然
何故かというと業者しかやれないから
原価を聞いて自分でやれる仕事じゃないってこと...普通はね。

因みに改良材はトン当たり30.000円前後(1トン程度なら+運賃)だったと思う。
その改良材と既存土を撹拌、そして転圧、強度が落ち着くまでひたすら待つ
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/5/5 21:48:12
①木造に関する建築・設計をしています。農地で現況が田の場合は、耕作を止めて数年は建築しません。まず現況を畑にして数年を経過してからの話になります。その場合でも地盤改良はしません。これには他に理由があります。現況が田の場合は農業用水路の問題もあるからもその理由になります。
②農地の場合で地目は田でも現況が畑の場合は、半年前とは1年前とかに現況を畑にした場合は別として普通は即、建築に入ります。宅地化するのに地盤改良などしたことは一度もありません。私だけではないです。私の地域の建築業者全てが地盤改良などしません。色々と御意見があるみていですが、現実離れしているご意見が多いみたいですね。それは地盤改良しないよりする方がいいにはいいのでしょうが、長く建築・設計していますが、他の業者も含めてされた話を聞いたことないです。私の営業エリアは周辺は農地だらけです。どこもかしこも農地、山林・原野ばかりです。宅地はほとんどありません。木造建築でのベタ基礎の場合、最大50㎝までしか掘り下げません。現実には40㎝ぐらいです。ただベタ基礎の鉄筋の配筋ピッチを15㎝スパンにします。地盤改良などして費用がかさむことはしません。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/5/5 15:28:05
不動産屋です。
建築の専門家ではありませんので参考に。
農地転用は農地区分によって許可基準が異なります。
農用地ならほぼ絶望的です。
市街化区域の農地であれば許可すべき農地ですので心配は
ありません。
それ以外だと資金証明書などを出さなければなりませんので
ローンを使うならややこしい事になりますよ。
銀行はアバウトの申し込みでは融資承認証明書は出しませんからね。
現金で建てるなら預金通帳のコピーと建築費用の見積書だけで
OKです。

あと、先の回答者さんが言ってますが田んぼは厄介です。
田んぼを単純に埋めてしまうのは構いません。
しかし田んぼは地下約1mに粘土の層があるんです。
田んぼの水が枯れないのはこれが受け皿になってるからです。
何もしないのであれば大雨の時に家の周りが池になりかねません。
田んぼを荒廃させて樹木が生えてくると大変なのは粘度の層に
穴が開くからなんです。
伐採、伐根しただけでは済まないからです。

最後に農地を選ぶ時は農地区分は何なのか農業委員会で
調べておくといいですね。あと、市街化調整区域であるかどうかもね。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/5/4 22:24:54
そもそも市街化調整区域ではほぼ無理なんだけどね。

あとは地質によってそれぞれですよ。
隣が田んぼだと水が隣から漏れてきますから。
田んぼとして使っていても漏れて大変だったり場所によって沈んで大変だったりするんだからね。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/5/4 14:41:44
①取り除きしませんでした。
②柱状改良で80万程度。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

5 件中、1~5件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information