教えて!住まいの先生

Q 土地、建物の相続について 遺言書等

祖父が亡くなった後に、建物を壊して新築する予定なのです。その際土地の相続人は子である母、叔母になる為生前に遺言書を書いてもらう必要があると知りました。
土地は近隣の相場だと1000万円〜1500万円程。建物は築60年以上の為価値は無いと思います。
遺言書の作成も相続する金額によって違うとの事ですが、司法書士などに頼む金額はいくらくらいでしょうか?
また、素人が書類等集めて作成する事は可能でしょうか?手間と金額によっては悩みどころです。

最後に、母が一旦相続して、生前贈与で土地を贈与してもらうのは相続税で損しますか?
色々と質問してしまいましたが、其々わかる方のご回答を宜しくお願い致します。
補足

早速のご回答ありがとうございます。
祖父の土地の相続に関しては、私が相続する事は総意で異論はない状況です。

質問日時: 2024/3/4 10:11:58 解決済み 解決日時: 2024/3/8 19:42:28
回答数: 3 閲覧数: 106 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/3/8 19:42:28
お近くの公証役場に行って
公正証書遺言書を作成するのが一般的です
https://www.koshonin.gr.jp/notary/ow02/2-q10

「いくらくらいでしょうか?」
その規模だと23,000円のようです。
https://www.koshonin.gr.jp/notary/ow02/2-q13

「素人が書類等集めて作成する事は可能でしょうか?」
公正遺言でなくても
(自筆でも)遺言書を作ることができますが、
下手に書くと、
登記の際に、
遺言書と認められなくなるので、
慎重に作る必要があります

なお公正遺言を依頼する場合
前もって↓の資料を集める必要があります:
https://www.koshonin.gr.jp/notary/ow02/2-q09
(書類集めを外部に依頼することもできます)

「母が一旦相続して、生前贈与で土地を贈与」
この場合、相続税に加えて、
贈与税がかかるので損です
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

回答

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/3/4 11:50:04
なんで遺言書を書いてもらう必要があるのですか?
祖父が自分の財産を自分で振り分けたいとお考えなら祖父が自ら作成するものであり、相続人で話し合いで別ければいいとお考えなら作成する必要はないでしょう。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/4 11:40:45
たぶん一番税金がかからないのは、お母さまが相続して(叔母さまには代償金などで補填して)そのお母さま名義の土地を借りる形で家を建てることだと思う。お祖父さまが亡くなる前から建て直しておけば、叔母さまは欲しがらないだろうし流れはスムーズになると思う。
遺言書によりお祖父さまから質問者さんに遺贈する、という遺言書を書いてもらうのも悪い手じゃない。司法書士に依頼した場合はどうなのかな。20~30万くらい持っていかれるかもしれない。
それより、相続時精算課税制度を使うことで生前贈与してもらったうえで税金は相続時にしかかからない、という状況も作れる。土地の価値が2000万いかないなら控除内だし、権利は質問者さんに移ってるから相続人は関係ないし、相続税は2割増しになるけど贈与税なんかに比べたら全然安い(しかもその土地を含めた相続資産の合計が4200万いかないなら相続税自体発生しない)んで、関係者の総意での行動であればこちらをお勧めしたい。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information