教えて!住まいの先生

Q 親族が一級建築士なのですが、家を作るとき設計だけしてもらってどこかの施工会社に図面等を渡したら立ててもらえるものなんですか? 立てられる場合、料金はどのくらい安くなりますか?

質問日時: 2022/5/16 02:31:51 回答受付終了
回答数: 27 閲覧数: 1496 お礼: 0枚
共感した: 1 この質問が不快なら

回答

27 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 次へ
A 回答日時: 2022/5/22 23:46:15
その親族に聞いてみたらいいと思うけど、
一級建築士=良い図面が引ける という訳じゃないし、施工管理までできるのかと言われるとそうじゃないと思う。

最後の文言の「立てられる場合、料金はどのくらい安くなりますか?」から、その意図は安くすることのように思えるけどマジでやめた方がいい。

第一、いくら親戚だからってプロの仕事を安くしようだなんてなめんなよって感じです。プロの仕事にはちゃんと対価を払えって。払えないならサービスを受けようとするなって話。
第二に、それで何か問題が起こったら事実とは異なる場所でお互い睨み合い恨み合うことになるけどそれでいいの?
大手メーカーですらそうなるんだよ?
  • 参考になる:8
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/5/22 21:30:31
友達とか 知り合いとか 親族もそうです そういのは トラブル結構多いです トラブったら とても これまた 厄介です

自分だったら 実力のある 会社なり 個人に 頼みます

1級建築士だからといって 仕事ができる その考えは あまり よくないです 2級でも かなり できる人 むしろ1級よりできる方います
  • 参考になる:5
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/5/22 20:44:29
一級建築士と言っても設計する資格なこと。一級建築士持っていても経験やセンスが物をいう。知り合いの一級建築士ほカス。2級建築士は経験豊富でセンスがよくよく褒められます。良い設計とはなんぞ?だね。
  • 参考になる:3
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/5/22 18:49:39
設計だけしても立派な図面ができたとしても業者がそのとおりに施工するとは限りません。青天井の出来高請求なら別ですが普通は予算がありますから都合の良いよう手を抜かれてしまいます。設計を頼むなら施工監理も頼むべきですし施工監理で業者に指示(命令)するにはお金の管理も任せないと業者は言う事を聞いてくれません。つまり業者の選定も設計に任せることになります。
  • 参考になる:2
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/5/22 13:34:49
やめておかれた方がいいと思います。間取りの打ち合わせが始まったあと、親族の一級建築士が勝手に間に入ってきてハウスメーカーの2級建築士をさんざんディスって混乱させられた苦い経験を持っています。金額云々よりプライドの高い建築士の扱いは極めて困難でした。義弟にあたりますが、完成後我が家には近寄らせていません。
  • 参考になる:4
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/5/22 04:05:59
建築士持ってるだけじゃなくて建築士事務所登録してる設計事務所や工務店、HMに所属し、そこの管理建築士に名前を借りなきゃ法律上の設計者にはなれません。
確認申請に法律上の設計者がいないと建築許可も下りません。
  • 参考になる:2
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/5/21 00:40:59
設計を実現させる予算、技術、資材の調達など様々な問題が発生するので、設計者と施工会社が全く打ち合わせせずに工事に入ることは現実的ではありません。

通常業務以外に綿密な打ち合わせが必要なわけで、
親戚さんは安くしてくれても、施工業者は常にない打ち合わせの手間を考えれば高くして不思議はないです。

更に現実的な問題を言うなら、施工会社が設計図を無視して自分達が工事し易いように、勝手に設計を変えてしまうなど良くあることです。
これを防ぐには施主側の人間がマメに工事をチェックせねばならず、しかし、建築の素人ではチェックの仕方も分からないので、設計者か設計図が読める第三者に頼むしかないです。
そうなると更に人件費がかかります。

親戚の方に図面を書いてもらうにしても、簡単なアイデアにしてもらい、あとは施工会社に自由な裁量を持たせた方が予算的には低く抑えられると思います。
または、親戚の方に常日頃懇意にしている施工会社を紹介してもらうなどしては如何でしょう。
ただ、この場合いはあまり値切ると紹介者としてのご親戚の立場を損なうので安くしてもらえると思わない方が良いです。
  • 参考になる:4
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/5/20 22:32:56
建築設計事務所で図面を引いてもらうと,10万円くらいです.
役所の建築課の建築許可は,図面がないと下りません. ただし,一般的ですが,多くは,2級建築士が図面を引いて,提出段階で,代表者の1級建築士の名前で図面を役所に提出する場合が多いです.
ですから,ご親族に中に,1級建築士の方がいるのであれば,施工業者の同意を得て,頼まれるといいのではないかと思います.
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/5/20 20:34:09
そういうやり方は意味が無いし、お勧めしません。
無理な部分もあるし、・・

設計士が思想に元づいて図面を書いて、それを元に施工業者が作り、施工業者を指揮して間違いのないように作る指導や検査をするのも設計士。

関係ないどこかの設計士が書いた図面を施工会社が責任をもって作ってくれるはず、無いじゃありませんか、書いた本人じゃないし、責任を受け継ぐだけなので。

設計をした人が責任をもって施工管理、検査等をやる物件だから安心できるんですよ。

図面を渡されて人の仕事を受け継いだだけでは、儲けや利益だけを考えるようになるのが業者です。(何かあった時に自分たちが責任を取らなけりゃならないからw)
そこを管理、検査するのも設計者の仕事なんですよ。

図面だけ渡されても、施工業者としては困ります、
問題が出た時に、指示を出してくれる責任者がいない(設計者)と、困りますw
設計者きり分からない部分って、一か所や二か所は有りますからw
  • 参考になる:5
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/5/20 16:22:37
親族が一級建築士ならその方に直接聞いた方がいいと思います。
付き合いのない建設会社だといろんな連携ができないことと重大な問題が発生した場合責任の所在があいまいになりますのであまり良い結果にならないと思いますよ。
それと親族だと言いたいことも言えなくなるといった弊害も気になります。
よく聞く失敗例になりそうな感じがします。
価格重視で取り返しがつかないトラブルになるかも。
  • 参考になる:2
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

27 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information